• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ビー@ZN6のブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

NVF2007から帰宅!

NVF2007から帰宅!30時間かけてNVFから東京に帰って来ました!というのは冗談でw 普通に実家に帰って来ました。

NVFは行った時間は11時、帰った時間も2時半と、参加時間が短くてほんと申し訳なかったです。事情によりダブルブッキングしてしまったのでorz

自分が悪いのですが、時間が短く一部の人とお話できませんでしたし、車もじっくり見ることができなくて残念。まあでもこれを機に各地の小規模オフに参加して輪を広げていけたらなぁ~と思います。

みなさま、昨日は遠方から愛知に来ていただきありがとうございました!
無事帰り着きましたか?

あと、自分が行く前と帰った後に何が行われたか知らないので、どなたかレポよろしくです!

(画像はひでおやじさんの鯉のぼりですw)
Posted at 2007/04/30 21:10:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月27日 イイね!

NVFに向けて洗車!

NVFに向けて洗車!仕事を定時で上がってきたので洗車してきました!

洗車場で、手洗いコースにしてきましたが、Vitz君が超泡だらけになりました。これでも泡放射時間(1分半)の半分で止めたんですが・・・どんだけでれば気が済むんだ(汗

スポンジで手洗いし、次は水放射!が、これも1分半しかない。さすがのVitzでもそんな短い時間でこれだけの泡を落とすのは効率よくやらないとできないよ~(汗

1秒たりとも無駄にせずなんとか洗い落とし、ふき取りもドアの開口部やエンジンルームまでしっかり拭きました。けど、明日の朝見たらへこむんだろうな~。暗いところでやると拭き残しだらけですからね。

あとはNVFまで待つだけだ~!・・・と、思ったのですが、明日は昼から一時雨が降るらしいorz
前日入りされる方は洗車道具を持ってきたほうがいいですよ!
Posted at 2007/04/27 22:24:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月23日 イイね!

昨日に引き続き

昨日に引き続き本題の前に・・・
NVFですが以下の2点、新着情報があります!
1、駐車場が再変更
2、お弁当の発注(4/25の昼まで!!)


詳しくはNVF2007のページまで。


さて、本題ですが、せっかくパーツをお借りしているので今日もテスト走行に行ってきました。借りている間は毎日でも行ってやる~w
昨日は日曜ということもあり思うように走れなかったので、今日も再び峠と市街地走行をしてきました。

まずは、平坦な道の方が外乱に影響されないと思ったので、直線で飛ばしやすい市街地に。

昨日ほどの驚きはありませんでしたが、ちょっと気付きました。

2500~3000rpm付近での一定回転走行において、いつもは感じなかった不自然な伸びを感じます。これはどのギアでもわかるのでDIC-Rの効果でしょうか?まさにCVT向けと言えるのでは。

そして、峠に移ります。前方に車がいなくなってからちょっと飛ばしてみましたが、やはりコーナリングはすごいです。ステアリングを切れば切るほど曲がるという感じ。しかも、いつも左手はシフト上なので片手運転でふらついていたのですが、今日は片手でもいつもより速いスピードで安定して曲がれちゃいました。

ここまでくるとアンダースポイラーの効果は疑いようもない。
ラムネで病気が治っちゃいそうなほど、プラシーボ効果を感じられる人間なのかもしれませんがねw

明日あたり外してみたいです。

あ、ちなみに私の感覚はマジで当てにならないかもです。
①前日のサーキットで運転技術が上がった
②タイヤの空気圧を下げた
③オイル交換をした
これらの効果が大の可能性あり!w みなさんごめんなさいorz
Posted at 2007/04/23 23:31:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月22日 イイね!

初プチオフ

初プチオフ昨日の初サーキットに続き、今日は初プチオフをしてきました。
お相手は真っ黒助さんです。

今日はアンダーフロアスポイラーを試着させてくださるということでミッドレスに集合し、作業場を求めて鞍ヶ池公園の駐車場へ。

どうせならということで、DIC-Rも貸してもらっちゃいました。
んで、いざテスト走行へ。駐車場を出て60km/h出してみると、いつものプルプルした感じが消えてます!

軽く1周して帰ってきて、物足りないのでしばらく借りたいということで無理やりNVFまで借りることに。真っ黒助さんごめんなさいw

真っ黒助さんのお車に乗らせてもらったり立ち話をしたりしてお別れし、その後は一人で峠&高速道路へ!

さきほどはプルプルが消えてるとだけしかわかりませんでしたが、峠を走ってみると、直進性が良くなっていると感じました。そのおかげでハンドルが重くなって安心感が出て、いつものコーナーも速くなった気がします。

高速では、ぬえわ出して来ましたがあまりわからず。いつも実家への往復に使う東名高速を走ってみればよくわかると思うのですが・・・。

総評としては、このまま付けて逃亡したい気分です。(NVF来なかったらごめんなさいw)

DIC-Rの方は、同時装着だったので正直どっちの効果かわからず。
強いて言えばオーディオの音質に効果あり!?w

NVFでこれらのパーツをはずすのが楽しみです。

真っ黒助さん、今日はどうもありがとうございました!
Posted at 2007/04/22 20:30:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月21日 イイね!

走行会、初出走!

走行会、初出走!本日、走行会に初出走してきました。場所はオートランド作手です。

1周700mほどしかありませんが、ここはすごい起伏がありパワーのないVitzでは厳しいところです。

出走前、タイヤの空気圧でも見てみてみるかー、と思って測ると

なんと2.4KPaもありました!

Netzさんいったいどんだけパンパンにしてくれるんだ・・・w コレのせいで乗り心地が悪かったのかな。急いで2.1に。

サーキットを走った感想は、
「ノーマルじゃずるずる滑って走れない!」
です。

タイヤもさることながら、サスペンションも軟らかいのも原因です。
最速ラップは35.431秒でしたが、ノーマルVitzRSとしてはこのタイムはどうなんでしょ??

明日はちょうど半年点検なので、オイル交換をしてVitz君をいたわってやります。それととある方とプチオフの予定!

本日の走行会のフォトギャラリー
Posted at 2007/04/21 21:27:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR Garage midress 走行会 in スパ西浦 http://cvw.jp/b/231385/48484229/
何シテル?   06/13 23:09
職場の先輩に連れられて2007年にサーキット走行を始めましたが、今はどっぷり浸かりこんでますー。2012年からはジムカーナに挑戦したり。今は休戦中ですが、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 23456 7
891011121314
15 16 17181920 21
22 23242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

ノーティーベアー ハイキャスターピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:08:16
86後期 純正8スピーカーをカロッツェリアTS-C1736Sに交換① ~配線加工なし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:14:16
静音・オーディオ/純正ツイーター・スコーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:36:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86 GR SPORT 2020年式 ピュアレッドです。GR SPORT ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
発売週に契約して8ヶ月、ようやく納車されました! 黒系は洗車したそばから砂ぼこりが目立つ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Proud Edition (アプライドB型) ピュアレッ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2001年式 前期型 MR-S ZZW30 格安で友人から譲ってもらった車です。最初か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation