• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ビー@ZN6のブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

待ちに待った運動会

待ちに待った運動会明日は待ちに待った運動会。そうです、midressサーキットミーティング in スパ西浦です♪

そのために秘密兵器を導入しました。(画像参照)
・・・夏の太陽を思い出すココナッツの香りですw

リラックスとかそういうのが目的ではなく、「Gセンサー」なのです!!w
以前にもこんな斬新なGセンサーを付けておりましたが、横Gしか測れないし、走行中は文字が見えないし、ブンブン振れまくるのでお蔵入りになっておりました。もう2年も経つのですね(汗

'09仕様はパワーアップして縦横自在に測れる2軸センサーになりました。軽さとコストの兼ね合いでコレが一番でした!! ちなみに、45℃傾くと1Gです。

で、なぜまた付けたかと言うと・・・、今はこれがクルッと廻せる気がするんです。ヘアピンコーナーで半周クルッと廻ったら拍手をお願いします。廻らなかったらご愛嬌♪w

ですが明日は走った後、旅に出るので動画のアップロードはしばらくおあずけです。あ、行き先は残念ながら広島ではないですよ。あしからずw

とりあえずオイルもらえるように頑張ります♪
Posted at 2009/04/29 20:04:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月26日 イイね!

宿題提出

宿題提出今日は予告どおり調整のためにモーターランド三河へ行ってきました。着くとLovinちゃんが見学に来てくれてましたが、いきなり通り雨が降って、早くもやる気がなくなったり・・・。しかし、待ってるとコースも乾いてきて、最終枠を独り占めしてすることができました。

自分のためだけに、コースの整備をしてくれてるようでなんだかVIPな気分でしたw

昨日の分析の通り、まずは街乗り減衰力でリアをフロント+2強くして出走。リアがしっかり路面を押さえてくれるので、やはりフロントのグリップもすごく良く、車としてはいい感じになったことがわかりました。

これはなかなかの手応えだと思って、15分ほど走ってピットに戻る。・・・が、ベストより0.5秒も遅い31.2秒(汗
ほんとに焦りました。「趣味は熱帯魚だけです!!」と言い張らないといかんと思いました(汗

どうも今までと同じ走り方じゃ駄目なんだということがわかったので、気を取り直して減衰力をフロント/リア共に1段ずつ上げて、再出走。そういやLovinちゃんの走り方は、コーナーの途中からアクセル踏んですごいグリップ感を出してたなぁと思い出し、やってみることに。

すると、「ああ、これがエロエスディーの走り方かΣ」と何かを掴みました。今までの自分の車ではコーナーの途中からなんてグリップが抜けて踏めやしなかったのですが、リア強めのセッティングでは出来るみたいです!! 課長が言ってた「フロントで引っ張る感じ」もします!!

再度ピットに戻ってくるとLovinちゃんの表情は喜ばしい感じ。「30秒フラットだよ♪」と。さっきの時点から1.2秒も向上です。これで確実に何かが掴めたので、今日はタイムじゃなくセッティングを出すかと思って、リアをもう一段強くして独占枠修了。

結果、29.9秒と30秒切り達成しました!! ヽ(´∀`)ノ

もうこれで思い残すことはありません。後は30日のmidressサーキットミーティングまで待つだけです。

今思うと、純正ヘリカルLSDでも同じようにすればもうちょっと速く走れたんじゃないかと思いますが、機械式LSDドライビングはここからが始まり。この先、何が待ち受けるのか。


<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://zoome.jp/aovi/zpdia/p/15/6" width="480" height="384" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" />

まだLSDに慣れきってないので、妙にイン側に付きすぎてドスンと行ったり見苦しいですw
途中から晴れ間が差してきたので、真っ白状態でさらに見苦しいです。すみません(汗

写真はスルメに群がるエビちゃんたちです♪
Posted at 2009/04/26 21:26:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月25日 イイね!

苦節1年

苦節1年部品を発注していたので昼からmidressへ取りに。ついでに「あやしいワッシャー」購入です!! 今日は画像ほどじゃありませんが、数十個は在庫がありました。とりあえずお試しで1個w

学習がリセットされないようにバッテリのプラス側のナットだけ外して挟み込むだけ。走り出すと・・・Σ

やはり、効果が感じられます!! 3速2000rpmとか微妙なスピードからの加速でスムーズな加速感が得られます。それと、オーディオがややクリアになりました。その他にも車の安定感が出た感じ・・・騙されてるみたいですがw

* * *

で、本題は先週のスパ西浦LSDシェイクダウンの報告。減衰力上げるとブレーキ効かなくなるし走り方が全然わかりません、と。すると課長は、「走り方はリアを流してフロントで引っぱってくような感じですよ。」と。

うちの車じゃとてもそんなフロントのグリップ感ないしそんな走り方できない。と思いつつもその他にも色々と相談してからお店を後に。

考えてると、ふと解が見つかりました。いままではフロントの減衰力に対してリアの減衰力を3段くらい低くセッティングしていました。それは、一年ちょっと前にスピンを頻発して怖くなったからです。

セオリー的にはリアの伸び側減衰力は強くした方がリアグリップ限界は上ってスピンはしなくなるはずなのですが逆でもスピンしなくなりました。しかし、柔らかくすると、加速時にフロント荷重が抜けたり、減速時もリアの限界が低くて流れやすく・・・ABSが効いて減速Gがそれ以上上がらなくなる?

ああ、これだったのか、と思ってすぐにリアの減衰力をフロント比-3から+2に(つまり今までより5段も硬く(汗))
結果、曲がり始めの回頭性も普通になったし、雨にも関わらず加速時のグリップ感も戻ってきた!!

今まではフロントより強くしたら滑るって思いがあって、そんなこと考えもしなかったので目から鱗です。走り方を修正しないといけないので、明日、MLMに試走に行って、30日のmidressコンペ in 西浦に備えようと思います♪
Posted at 2009/04/25 20:30:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月21日 イイね!

手料理

手料理昨日、夕飯のカレーを作ってるときに友達がちょっと用があると言うので、初めて人様に手料理を振舞ってしまいました!!

かれこれ、今年の初めに思い立ってIHクッキングヒーターを買って以来、週1ペースでカレーを作ってきたので、そこそこはイケルだろうなと思ってましたが・・・、「コレうめーっす!! 主夫になれるよ♪」と言ってくれました!! ヽ(´∀`)ノ

ルーはネットで評判が高かったこくまろカレーSpecialがお気に入りです。最後にピザ用チーズを振りかけて出しました。


そして褒められてルンルン気分なので、今日はオムライスを自作。とろふわ卵が自慢の一品♪ どうでしょう?

でもまだ包丁さばきが苦手なので具は大きめデス(汗
お店っぽく作るには具は小さめがいいんですが。精進あるのみ!!

ちなみに包むタイプのオムライスは作れません(汗
Posted at 2009/04/21 20:47:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

【告知】 Vitz Race 2009 関西シリーズ 第2戦

【告知】 Vitz Race 2009 関西シリーズ 第2戦Netz Cup Vitz Race 2009 関西シリーズ 第2戦

 開催地: 鈴鹿サーキット
 日程:  5/30 (土) 予選、 5/31 (日) 決勝

われらが道変僕さんのデビュー戦になります!!
応援に来られる方、まずは上記の日程をあけておいてください。

チケットの購入方法は、探しているのですがわかりませんw
わかったら改めてお知らせします。

Netz Cup Vitz Race 2009の詳細はコチラ
Posted at 2009/04/19 21:42:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR Garage midress 走行会 in スパ西浦 http://cvw.jp/b/231385/48484229/
何シテル?   06/13 23:09
職場の先輩に連れられて2007年にサーキット走行を始めましたが、今はどっぷり浸かりこんでますー。2012年からはジムカーナに挑戦したり。今は休戦中ですが、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 678910 11
121314151617 18
1920 21222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

ノーティーベアー ハイキャスターピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:08:16
86後期 純正8スピーカーをカロッツェリアTS-C1736Sに交換① ~配線加工なし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:14:16
静音・オーディオ/純正ツイーター・スコーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:36:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86 GR SPORT 2020年式 ピュアレッドです。GR SPORT ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
発売週に契約して8ヶ月、ようやく納車されました! 黒系は洗車したそばから砂ぼこりが目立つ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Proud Edition (アプライドB型) ピュアレッ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2001年式 前期型 MR-S ZZW30 格安で友人から譲ってもらった車です。最初か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation