• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ビー@ZN6のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

2009年ありがとうございました

2009年ありがとうございました2009年もあとわずか。

実家に帰ってきて色々友達と会ったりしてすごしてます。今日は、大井競馬場に今年最後の運試しにでかけてきて、18倍の馬券が当たりました~♪♪ ・・・9千円程になりましたが、トータルでは賭け金とか交通費とか飯食ったり酒飲んだりもして、なんやかんや2千円しか儲けはありませんでした。(期待しないでね♪)



さて、今年を振り返ると、とにかくサーキットの年でした。
なんとなーく始めたのは、2年半前。会社の先輩に誘われてALTを走ったのが最初。そのときは1回でもお腹いっぱいで、半年は走らなくていいやって思ったのですが、今年は30回前後走ってしまいましたw 実に2.5回/月も通っちゃっているわけです(汗

最初は、各サーキット場のランキングを見て、「どーせ馬力がすごくてコテコテチューンの車が出したタイムでしょ。110馬力のVitzじゃ出ないよ( ´ _ゝ`)y-」と思って気にもとめていなかったのですが、知ってる人(あおVitzさんとかあおVitzさんとかあおVitzさんとか)がほぼ変わらない仕様ですんごいタイムを出しているのを目の当たりにし・・・愕然。

それから徐々に走りに目覚め出すも、セッティングにかなり苦労し路頭に迷うこと1年。「コイツ、腕が無いのを車のせいにしてやがるぜー(´∀`)」と多くの人に思われたかもしれませんが、ほんとにほんとに運転しづらい車になっていたので、減衰力変えたりパーツを取ったり外したり(同じ意味w)、いろいろな人に助言をいただいたり。

そして今月、ついにセッティングが煮詰められて、ようやく人に言えるタイムを出すことができましたヽ(´∀`)ノ

馬力のすげー車は直線がバカッ速いけどコーナーはそうでもない、軽量でパワーのない車は直線は遅くてもコーナーはそれなりに速い。だから、あの頃見ていたランキングのとりあえずの目標ってみんな一緒くらいなんだなーってことがわかりました。

けど、馬力のすげー車でほんとにすげータイムを出している人は、ほんとに上手いです。自分の車載を観ても、とにかくかったるい運転しかしてません。それらの人達のように早くて正確で高度なドライビングができれば、しょぼい馬力のVitzでももっともっとタイムは向上すると思います。

したがって、来年の目標も次のように高~くセットします。

西浦: 1:04.0 (現状、1.04.9)
三河: 29.0 (現状、29.5)
その他: 走りこんでないので、その都度セットw

もちろん、パワーアップ系チューニング、これ以上の余計な装備は無しでのことです。
「こんだけいじってりゃ、そのくらいのタイム出るよね」って思われるのがほんとイヤなのでw

そもそも車にお金をかけるのは趣味じゃないので、マフラーもエキマニもバケットシートも(最初はハイグリップタイヤですらも)、中古の出物があったから、もらったから付けた、ぐらいの意味合いでしかないですしw

ただし、サスペンションだけは余計な装備ではないので、今後変更の可能性大です。このままのばねレートではゆっくりな動きしかできませんからね。

ということで、これからが始まりだと思ってまだまだサーキットを頑張っていきたいと思います!!

* * *

ということで、2009年は最初から最後までサーキットに終わってしまったわけですが、最近ご無沙汰になっている遠出もたまにはしたいので、2010年はオフ会などにも少しは出向いて見たいと思っておりますので、皆様これからも見捨てずによろしくお願いします!!

それでは、よいお年を!!

最後に、ショボかったあの頃の(ヒヤリ)車載w↓↓
<embed type='application/x-shockwave-flash' src='http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf' width='480' height='384' name='zp' quality='high' allowFullScreen='true' allowScriptAccess='never' flashvars='baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624836523656ca0488279635b2c5518efc0db032f0d0ad9bc764788b8d47b3d27&no_bt=0' />
Posted at 2009/12/31 21:47:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月28日 イイね!

西浦走り納め

西浦走り納め西浦走り収めを・・・見学してきました!!

11月終わりから何回走ってるんだ(5回?w)ということと、前回のベストからすっきり終わって年を越したいということで、今日は走るのを遠慮させてもらいました。

何しろ今日は、レーサー道変僕さんのデータ取りと、Lovinちゃんの4秒入りを見届けなければいけなかったし♪

気温6℃、風もやや強く、見学は命がけでした(汗

何やかんや6人も集まって、無事終了。
さっそく道変僕さんのデータも会議にかけましたが、ブレーキはシュッといい感じで踏めているし、リリースもジワッとできているようでした。その他は今後じっくりみさせてもらいます(゜∀゜)!!

キャメラマンもやったのですが、Lovinさんからの依頼の動画。
↓こんな感じで良かったんでしたっけ?Vitzは静かなので、官能的なエギゾースト・サウンドと重ねて欲しいとのことだったので。

<embed type='application/x-shockwave-flash' src='http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf' width='480' height='384' name='zp' quality='high' allowFullScreen='true' allowScriptAccess='never' flashvars='baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624816723656ca0488279335d295f18efc0db032f0d08d7bc764788b8d47b3d27&no_bt=0' />

元ネタ

ひとまず、コソ練としての'09年の活動は無事終了(個別のコソ練はあるかも知れませんがw)。また来年もみんなで精進していきましょう!!


フォト



Posted at 2009/12/28 22:52:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月27日 イイね!

三河走り収め

三河走り収め今日はLovinさんと、モーターランド三河走り収めに行ってきました。

先週、雪によって延期されたタイムアタックWeekが今日までなので、'09の成果を残すラストチャンスということで。

結果、29.65→29.57とわずかに前進。一応ストレートで1/2馬身分くらいの前進なのでまずまずの成果だったのかと。ほんとはサクッて(作手)0.3秒くらい上げるつもりだったのですがw

で、データ分析をすると、前回ベストの方がシケインを抜けるまでは先行してますが、最終コーナーを抜けると追い抜いてます。

でも、前回のと位置情報が少しずれていて、それは補正できるのですが、スタート位置が合わないのでどこで何秒変わったのか正確な比較ができませんでした。

どうやら軌跡は補正されるのですが、自車位置は元のままになってるのがいけないようです。そこんとこLAP+の開発者さまに直していただきたいなと思います。

下の画像のように、補正前のとこに自車位置が飛んじゃいます。

※ 12/20付けの更新により修正されておりました!! 作者様の素早い対応助かります♪



何はともあれ、最終コーナーが速くなったので、あこがれのLovin先輩の走りに近づいたということです!!
実際、今日はデータ上もそっくりでしたw
(あくまでデータのパッと見が似てるだけで走り方は全然違いますが)

1コーナーとシケインが遅いのは慣れの問題で解決できるとすると、現状でもうまく走れれば0.3秒ほどは伸び代があると思われます。

したがって、'10年の目標はそれ以外のとこでも伸びを期待して、やはり29秒切り(得意の28.99とかw)ということになるんでしょうかね(´∀`)

ちなみに昨年のベストから今年のベストは30.67→29.57なので、'09はほぼ1秒タイム上昇ということでした。まぁ、LSDも入ったので当然ですが。


車載ですが、晴れ間はあるけど全体的に曇りということもあり、あまり綺麗にGPSが取れてません。あと、ベストラップは、動画の録画開始で2回ボタンを押してしまったらしく、ありませんのでセカンドベストで(汗

<embed type='application/x-shockwave-flash' src='http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf' width='480' height='384' name='zp' quality='high' allowFullScreen='true' allowScriptAccess='never' flashvars='baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624846423656ca0488279315b785518efc0db032f0d08d6bc764788b8d47b3d27&no_bt=0' />

気温 6℃, 路面温度 10℃
空気圧 Fr: 2.6k, Rr: 2.3k (←前回の反省。Fr: 2.8kまで行くとABS効きまくりだった)
減衰力 Fr: 13/20段, Rr: 13/20段 (←西浦セッティングだとシケインヤバスw Rr 1段強めにした)

* * *

最近、サーキット場でのマナーの宜しくないお方が増えましたね。
走って片づけが終わったのに、屋根付きピットからずーっと離れない方。西浦でもそうですが、走行後何もないなら30分以内にどいて欲しいです。(西浦にはルールがあって三河はありませんが、マナーですよね)
Posted at 2009/12/27 22:32:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月26日 イイね!

クリスマスプレゼント♪

クリスマスプレゼント♪今朝は、某お方からいただいたバケットシートと、イブイブにNANIWAYAから届いたシートレール&新品クッションの取り付けをしました♪

モノは既に廃盤となった BRIDE ZETA II ですが、状態も良く、ホールド感もアップしました♪クッションはヘタっていたので交換しましたが、現行品のZETA IIIのものでOKでした。
ついでにブレーキフルードを少量交換。

で、借りていた赤いバケットシートの返却のため、ミッドレスへ。

着くと第一声は、「おめでとうございます」でしたw
まだ年も明けてないのに何のお祝いかと思ったら、ブログをチェックされていたようで西浦4秒入りの件だそうでした(汗

ペロさんとLovinさんもひょこっとやってきて駄弁り。

私は、まっすぐ走らない件を相談しましたが、ミッドレス所有のホイール&タイヤに付け替えるとまっすぐ走ることが判明。
どうやら右回りのコースばかりを走りすぎたために生じた偏磨耗が原因のようでしたwww

タイヤが新品になれば治るねってことで一件落着♪

それにしても、ミッドレスの7Jのタイヤはグリップ感がすごかった。ちょっと7Jが欲しくなりました(´∀`)

明日はアラインメント調整の効果を見るためにモーターランド三河へ。無理せずにベストはサックリ更新してきたいと思います。
Posted at 2009/12/27 00:06:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月21日 イイね!

降雪につき。

降雪につき。昨日は愛知県でも初雪が降りました。

そんな中、ミッドレスにてアラインメント調整に。
浜松にて先月調整してもらったアラインメントは、キャンバーが左1度20分、右2度20分と悲惨な状況でした。手分けしてやったせいですねw
トーはトーイン片側0.15mm(2分くらい?)でした。

で、調整した結果、キャンバー2度30分、トーアウト片側0.5mm(6分)です。現状よりややトーアウトにってことであまり考えもせず、ですw

* * *

そして今日は走りに行くことになっていたのですが、シェイクダウンはやっぱ「ホームコースであるモーターランド三河じゃなきゃダメ!」と言うことで山奥へ・・・。地上は雪の名残も全くなかったのですが、山奥は画像のような状況。最後の最後で登れないところがあって断念w

ちなみに画像は前日の夕方、偵察に行ったときのものです。このときは絶対無理だねって思ったのですが、その後飲み会だったため、判断を間違えてしまったようです。わざわざこんな雪の中、呼び出されてしまった皆様、すみません(汗

この時点で諦めればよかったのですが、また判断を間違えて西浦にコース変更。三河から40kmもあるんですね、もうこんなことはしません(汗

1時間半かけてたどりつき、疲労感から走りたい気持ちもかなりスポイルしていたんですが、こういう時ってなぜかタイムが出るもんです・・・なぜか1:04.986と4秒入り(ベスト1秒UP(汗))してしまいましたヽ(´∀`)ノ

今年の目標というか、すでに来年の目標を達成してしまった感じです。来年の目標はどうしよう・・・
車の変化に慣れてなく乱暴な走りだったので、丁寧に走ってこのタイムを出す!!

あ、甘いですね(汗)ロガーで分析して出直してきますw


・覚え書き
車のセッティングは減衰力を少し触っただけだけど、ブレーキだけでググッと曲げられるセッティングがあったのでまだまだ煮詰められる予感。あと、依然として車がややまっすぐ走らない状況・・・アラインメント調整で少しはマシになったけど、どうしたものかと(汗

空気圧: Fr: 2.9k, Rr: 2.3k (←Fr高すぎた)
減衰力: Fr: 13/20段, Rr 14/20段 (←Rrをあと1段柔らかくするとブレーキですごく曲がる)

<embed type='application/x-shockwave-flash' src='http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf' width='480' height='384' name='zp' quality='high' allowFullScreen='true' allowScriptAccess='never' flashvars='baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624876023656ca0488279380d7d0418efc0db032f0d08d9bc764788b8d47b3d27&no_bt=0' />

最近、音楽かけたままでも全然気付きやしない(汗
Posted at 2009/12/21 00:21:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR Garage midress 走行会 in スパ西浦 http://cvw.jp/b/231385/48484229/
何シテル?   06/13 23:09
職場の先輩に連れられて2007年にサーキット走行を始めましたが、今はどっぷり浸かりこんでますー。2012年からはジムカーナに挑戦したり。今は休戦中ですが、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 2345
6 7 89101112
1314 1516171819
20 2122232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

ノーティーベアー ハイキャスターピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:08:16
86後期 純正8スピーカーをカロッツェリアTS-C1736Sに交換① ~配線加工なし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:14:16
静音・オーディオ/純正ツイーター・スコーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:36:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86 GR SPORT 2020年式 ピュアレッドです。GR SPORT ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
発売週に契約して8ヶ月、ようやく納車されました! 黒系は洗車したそばから砂ぼこりが目立つ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Proud Edition (アプライドB型) ピュアレッ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2001年式 前期型 MR-S ZZW30 格安で友人から譲ってもらった車です。最初か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation