• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ビー@ZN6のブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

西浦に慣らし

西浦に慣らし先週と同じタイトルですw

今年はサーキットは月2回にセーブしようと思ってたのですが、最終日の今日、3回目を走ってしまいました(汗

ハードなレートのサスキットに慣れるべく、昨日はどんぐりの里・稲武→作手・手作り村→筆柿の里・幸田と道の駅廻りで120kmほど、人間の慣らしを実施。もちろんベーコンブロック☆もゲットですw

その結果、先週に比べて0.3秒ほどは取り戻したけど、まだ0.7秒ほど足りません(汗
内訳は画像の通りですが、セクター2, 3, 5ですね。

Sct3は3コーナーでのタイミングが合わないのと、曲げにくくてスピードが落ちがちなのがうまく改善できれば取り戻せそうです。Sct5は2ヘアですが、今までの走りは無駄に距離を走ってる感じがしてたので、進入を意図的にインに変えてみた結果遅くなっているようです(結果として距離はむしろ延びてるw)。これは戻せばOKかな?

Sct2はストレート→フルブレーキ後のコーナーです。ここは繊細な操作が必要ですのでリハビリに時間がかかりそうです。

もちろん良くなった点もあって、Sct4の1ヘアはなぜ良くなったかはわかりませんが、Sct6は走行距離が10m縮まったことで0.1秒短縮してます。時と場合によっては距離を縮めることは重要ですね♪

でも、リハビリ完了しても以前のベストに戻るだけで、今年の目標である4秒フラットは到底出そうにないです(汗
走り方を大幅に変える必要がありそうですが、現時点で全くイメージできてませんヽ(´∀`)ノ


特に面白みの無い動画ですが一応貼っときます。
<embed type='application/x-shockwave-flash' src='http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf' width='480' height='384' name='zp' quality='high' allowFullScreen='true' allowScriptAccess='never' flashvars='baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624836123656ca0488279305d7c5018efc0db032f0d0fdbbc764788b8d47b3d27&no_bt=0' />

電光掲示板が修理中で焦るばかりだったので、全体的にシフトダウンが遅れてアンダー気味です(汗

あと、今日のベストが出たラップではうまくいってないのですが、昨日の慣らしの旅で、アクセルを離さないでシフトアップする技を習得。ストレートスピードは133→135km/hと少しですが向上しました。0.1秒短縮の効果がありました♪

もっと人間を慣らして落ち着いた走りを心がければ、ちょっとは良くなりそうですね(´∀)
Posted at 2010/01/31 22:06:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | スパ西浦 | 日記
2010年01月24日 イイね!

西浦に慣らし

西浦に慣らし先週足回りをOHして、グリーンドーロx4を含む600km程度の慣らしを行ったので、サーキットでの慣らしも昨日やって来ました♪

山は凍結が懸念されるため、海(スパリゾート西浦温泉前)へ。

減衰力は、慣らしなのでFr,Rr共17/20段とソフトタッチに、空気圧はばねレートが1.5倍アップしているので、その分柔らかくということで温間Fr:2.5k, Rr:2.3kくらいで走行。

・・・オラにはまだこのハイレートなばねで、気(荷重)をうまくコントロールできねー(・∀・;

S字の入りとか45Rとか突っ込んでいくところの安定感があって良くなったけど、1コーナーとかヘアピン系は荷重かけた後にうまく曲げに入れません。

ロガーで見ても、同じラインを通ってても各コーナーでのボトムスピードが5km/hくらい落ちてます。

伸び減衰力が弱くて左右両輪接地しすぎな感じ。ノーマルOHLINSでも減衰力を弱くしすぎるとこんな感じはあったので、慣らし完了後にもっと強くできるようになれば変わると思いますね。

* * *

今日はタイムを出しに来たのじゃないので、道変僕さんと出くわしたタイミングで調教開始w
先導5周、追い込み5周くらいの調教で、サラブレット道変僕さんはベストが出たようですヽ(´∀`)ノ
(勝手に調教してスミマセンw

<embed type='application/x-shockwave-flash' src='http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf' width='480' height='384' name='zp' quality='high' allowFullScreen='true' allowScriptAccess='never' flashvars='baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624866323656ca048827962082c0618efc0db032f0d0fdabc764788b8d47b3d27&no_bt=0' />


自分のタイムはベストの1秒落ちで、1:05.9でした。ツエくなるための修行がまだまだ楽しめるってことで前向きに見て、とりあえず元のタイムが出せるようがんばります(・∀・

ほかのみんなも着々とタイムを更新しているので良い傾向ですね!!


* * *

で、終わった後は、パパ、Peroさん、Lovinちゃんに加え、えぼさぴさんも合流し、メインイベントの「チャン鍋を囲む会」へ!!
ちなみにチャン鍋とはチャンコのことじゃなくて、岡崎にある韓国料理店チャングムのホルモン鍋のことです。(別名チャンネーの作った鍋w)

料理はどれを頼んでもすごく美味しくて大満足なのですが、以前居た気さくなチャンネーがいなくてみんなガックリ・・・と思ったら、遅れて出現(・∀・)!!

銀バエみたいにちょっとリーゼントっぽくなってましたが、一層大人な感じでイイですね(*´∀`)

そんなこんなでココロもお腹も温かくなって、5時間の末終了w

走りだけじゃなくて、「ともだち」としてワイワイやれるっていいなと思った1日でした♪
Posted at 2010/01/24 20:13:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | スパ西浦 | 日記
2010年01月16日 イイね!

AZUR星に修行に行って来ました

AZUR星に修行に行って来ました今日はお供にLovinちゃんも着いて来てもらって、富士山の麓のAZUR(アジュール)星に修行に行って来ました。

日帰りコースだったので、昼の開店と同時にダンパーを脱着しつつ、OH&仕様変更という感じでしたので、4時間足らず。

駄弁りつつ作業風景を見学。お店はそこらへんのこじんまりとした自動車修理工場そのものですw
その一角で万力で固定しつつシュポーンとピストン引っこ抜いて消耗品を交換し、油を注いで綺麗にして終わりという感じであっという間でしたが、貴重なものを見させていただきました!!
ストローク変更はロッドを切るのではないことも判りました。(それはちょっと考えれば当たり前なんですがw

で、無事に OHLINS が SUPER OHLINS になりました。

部品自体はスーパーでも普通のでも特に変わらないものを使っている様子でした。なので、値段は普通にラボカロッツェリアでやるのと一緒。

仕様は、同じ車格の車に乗るテストドライバーによって日々蓄積されたデータに基づいて設計されているようです。つまり仕様がスーパーなわけです!!

まぁだから、企業秘密的なところがあるので、あまりどんな仕様になったかってのは書きませんが、ばねレートは
Fr: 6k → 9k
Rr: 3.5k樽型 → 6k直巻
になりました♪ 希望のレートからFr, Rrとも1k増量されてましたw

車高はそんなに興味なかったのですが、Lovin先生が「チッ( ´ _ゝ`)」と言うくらい低くなりましたw

※ 上の写真はBeforeです。

乗り心地は、お店から出てすぐは硬いね~って言ってたのですが、高速を200km走り切った後は、しなやかになってきてました。
一応、電車の踏切を渡るときも、吊るしのOHLINSよりもドダダダーって感じはかなり少ないように感じます。ただし、ばねレート分のピッチングは感じます。もっと慣らせば、総合的に見て吊るしと同じかそれ以上に良くなるのではないかと思います。

あと、とにかく高速での旋回は安心感があって運転がより楽くなりました!! それは、「楽しく速く走れるようにお願いしますっ!!」って依頼したからですね♪

しばし慣らしをしてから、サーキットを走るのが楽しみです(・∀・

Posted at 2010/01/16 22:59:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューン | 日記
2010年01月14日 イイね!

遅ればせながら

トラ!(カゴカキダイ)


トラ!(トラフケボリダカラガイ)


トラ!


・・・んー、間違えました。獅子岩なのでライオンでした(汗

さて、今週末はナメック星ならぬアジュール星に修行に行ってきます♪
星なのに富士山の麓にあるらしいですw

残念ながら、アジュール星人さんは幸田サーキットにお出かけのようですが(汗
Posted at 2010/01/14 21:21:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月09日 イイね!

西浦走り初め

西浦走り初め今日は今年初の走行にスパ西浦へ!!

・・・ぜーんぜん人がいないのですけど(汗) 年末年始は1枠25台MAXとか当たり前だったのに、今日は土曜にもかかわらず、我々3台のみ。貸切でしたw

タイヤも終わりだし、ダンパーも気になる状態なので、最初から伸び伸びと行かせてもらいました♪
なので、今回はS字を2速に落とさずに3速でやってみました。結果、前回と同じタイムは出たので遅くは無いことがわかりました!!

これで、1コーナーも4→3速だけだし、S字もシフトダウンしなくて済むし、左手が暇ですw

・S字がうまいこといってる練習動画
<embed type='application/x-shockwave-flash' src='http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf' width='480' height='384' name='zp' quality='high' allowFullScreen='true' allowScriptAccess='never' flashvars='baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624876723656ca0488279650d785718efc0db032f0d0fdcbc764788b8d47b3d27&no_bt=0' />

あと、エアクリもHKSからBLITZに換えたおかげで、シフトアップ直後のエンジン音も全然変わってもたつきがなくなりました(車載でも明らかです)。とりあえず、シフトがヘタクソだったわけではないってことでw

悠々自適に走り、4本目のときにフロントタイヤのグリップがもうダメだーって思ったときに、0.02秒のベスト更新(汗

1:04.959になりました♪

しかし、GPSはグリーンロードの呪いで変なデータになってたため、これらの効果のほどはわかりません(汗

・ひどい運転のときにベスト(汗
<embed type='application/x-shockwave-flash' src='http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf' width='480' height='384' name='zp' quality='high' allowFullScreen='true' allowScriptAccess='never' flashvars='baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624876223656ca0488279360e290218efc0db032f0d0fdfbc764788b8d47b3d27&no_bt=0' />

まぁ、ベストも出たし満足だなーと思って走行を終了すると、Lovinさんも会長の意地をみせて4秒台に深く入り込んできた様子、3週間の優越が終わりました(汗

でもこうじゃなきゃ張り合いがないですからねぇ~。ひとまずタイヤの言い訳にしとこー♪

・ダメな偏磨耗・・・Z1☆購入初期にタイムが出ずムリしたせいです。明日、midressにて新品に交換してきます。次は綺麗に行きましょう♪


ということで、空いてたし(とりあえず)ベスト出たし、幸先の良いスタートになりました♪
Posted at 2010/01/09 20:58:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | スパ西浦 | 日記

プロフィール

「GR Garage midress 走行会 in スパ西浦 http://cvw.jp/b/231385/48484229/
何シテル?   06/13 23:09
職場の先輩に連れられて2007年にサーキット走行を始めましたが、今はどっぷり浸かりこんでますー。2012年からはジムカーナに挑戦したり。今は休戦中ですが、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
345678 9
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーティーベアー ハイキャスターピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:08:16
86後期 純正8スピーカーをカロッツェリアTS-C1736Sに交換① ~配線加工なし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:14:16
静音・オーディオ/純正ツイーター・スコーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:36:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86 GR SPORT 2020年式 ピュアレッドです。GR SPORT ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
発売週に契約して8ヶ月、ようやく納車されました! 黒系は洗車したそばから砂ぼこりが目立つ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Proud Edition (アプライドB型) ピュアレッ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2001年式 前期型 MR-S ZZW30 格安で友人から譲ってもらった車です。最初か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation