• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ビー@ZN6のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

県民性?

県民性?すごい久しぶりに車ネタ以外のことを書くのですが、嫁さんとのちょっとした揉め事について。

我が家は自分は「東京出身」、嫁は「愛知出身」の家庭です。

①お店で食べるお好み焼きについて
自分「お好み焼きは自分で作るものだ」
嫁「お好み焼きは店員さんが作るものだ。素人が作るより店員さんが作った方がおいしい。技術も代金に含まれている!」
自分「そうじゃない。みんなでワイワイ作ることが代金に含まれているんだ!作ってくれるお店はみたことないよ。」


②すき焼きについて
自分「卵は1個まで!」
嫁「卵はお替わりして贅沢感を味わうものだ!」
自分「それはお下品だ!」


さあ、これを読んでいるあなたはどっち派?

上記に関して何度か揉めていたのですが、ひょっとして自分の方がビンボーだったということ?と思っちゃったりして、その場は何となく自分の方が折れる感じになっていました(笑)

が、上記2つについてはたまたまTVで取り上げられたのをみて、2人でなるほど~と妙に納得しました。どうも県民性によるものらしいですね(笑)

どちらも正しくて、決してビンボーだからとかそういうのではないんですね。
まぁでも愛知県民だからというより関西方面は嫁さんと同じ習慣みたいですね。
お好み焼きを自分で焼くのは東京人だけらしいですが。

その他にも、鍋のシメって自分の実家ではやったことないのですが・・・そもそも鍋の時はご飯も同時に食べるし。

あと歩いて5分10分のコンビニに車で行くとか、灯油は車で買いに行くものだとか、愛知県民は変な修正を持っているもんだな~と思います。これらも県民性??

まぁでもこんなことで意外な発見ができるので、出身が違うのは面白いです(笑)



Posted at 2015/01/31 23:06:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

東海シリーズRd.1 撃沈

ジムカーナ東海シリーズRd.1 in キョウセイ

今年のS1500クラス、みんな速い(汗)
New Comerは速いし、2年前一緒に戦ったみんなは一段と速くなっている。2年前は頑張れば表彰台行けるかなと思ったけど、今年は表彰台どころか7,8位も危うい(笑)

1本目 1:36:748 (パイロンタッチで5秒加算), 12/13位
本人触った自覚なし。撮ってもらった外動画をみると、外回りの後の180度でヘリを少し踏んでいたらしい。それがなければ1本目は6位? (タラレバですよ)

2本目 1:32.860, 9/13位
大事な高速コーナー立ち上がりでハーフスピン。ガードレールが呼んでました(汗)
後半のテクニカルセクションもリズム崩れてかなりひどい感じに。

総合10/13位と言うショボすぎる結果に。復帰初戦でマヂメに引退を考えました(汗)

・1本目 外


・2本目 中


今年は練習と言うより本番を増やそうと思っていましたが、やはりそんな結果でした。練習も足りないほどの腕なんですが、ジムカーナは失敗しないことももっと必要なので。
ということで、2月は美浜スーパージムカーナに出ようかなと思いましたが、東海シリーズ第2戦 (in 美浜!)が次の日なんですよね~。また前日の悪あがきになる(汗)
Posted at 2015/01/25 18:22:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月24日 イイね!

前日の悪あがき ジムカーナ練習会

明日が東海シリーズ初戦なので、今日はキョウセイジムカーナ練習会に参加。ジムカーナは8月ぶり(汗)

エンジンマウント換えた効果で、立ち上がり後の変なふらつきは消えた。
エンジンマウントは消耗品ですね。2年前に車乗り換えた時点で終わってた(汗)

・PM タイムアタック

1:00.4
最後のタイムアタックで本日のベスト。ちょっと気分良いですね(笑)

日中は暖かかったのですが、朝方の気温は-1℃と非常に寒かったです。
明日東海シリーズに参加されるみなさん、しっかり防寒して行きましょう♪
Posted at 2015/01/24 18:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

整備!

整備!今日は整備デーでした。

ミッションオイル交換を初めて自分で実施。クラッシュ借金緩和の為(笑)
アストロでサクションガンを買いましたが、1500円と安く500ccで普通にいい感じで使えました。今、セールをやっているようで702円で買えるようです(汗)

で、お次はエンジンマウント。さすがに5年以上使い続けていたので新品に。これも意外と簡単にできました。
ここを参考に。本人も呼んだのですが、来る前に終わりました(笑)

一般道でもますます1速に入りやすく。まぁ、これはMIDLANDのオイルの効果が大きいですね♪冬場の冷間でもめちゃフィーリングよし!

でさらに、リアのブレーキパッドの鳴き止め。すっかり泣き止みました。けど、若干薄くなってきているので買い換え時期も近い。


東海シリーズ開幕も近いんで試走しておきたいんですが、来週行く気があったらALTあたりで。

ちなみに東海シリーズの予定は、
第1戦 1/25(日) キョウセイ
第2戦 3/1(日) 美浜

それ以降の予定は、こちらを参照。

前日の練習会は行っておこうかな。

と言う感じでボチボチ重い腰を上げ始めた一日。
Posted at 2015/01/11 18:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月05日 イイね!

レンタルロードスターで走り初め

レンタルロードスターで走り初め今日まで会社が休みなので、モーターランド三河へ走り初めに!

と言ってもタイムアタックウィークでもないので自分の車で走るのではなく、レンタルロードスターで、コーさんとガチンコバトルしました(笑)

車は、
ロードスター NB6, 1,600cc, 5MT
タイヤ F:ZEIX912    185/60R14
     R:カイザーKR20  185/60R14

FRでサーキットを走るのは初です。しかし、ドノーマルだしタイヤなんて聞いたことないようなヤツで細いし、溝もそんなにないし泥だらけなところがいただけない(笑)

10分3,500円で、普通に自分の車で走るのと比べたら少しお高い感じもしますが、人様の車で消耗品とかを気にせずに走れるのだからまぁそうでもないんでしょうね。

だが、これのいいところは同じ車でほかの人と対戦できる点!
車が速いからとか遅いからと言う言い訳はできず、腕が試されるということ。

結果
青ビー 54.5秒
コーさん 55.1秒(2回トライ)

なんとか勝ちました(笑)
レンタルロードスターランキングは11位。一番早い人は51.8秒・・・信じられない速さです(汗)
52秒台でもかなり速いんじゃないでしょうかね。

車の印象は、ノーマルなんでとにかく足が大きく動いて、ブレーキでも加速でもフラフラして怖い!

そしてターンインがすごい良く入る感じがします。FFの方がフロントが重いからターンインは曲がりやすいのかと思っていましたが、FRの方が断然曲がる??リアが思いからタイミングは少し遅いけど、振り子のようにまわってしまうんでしょうかね。タイヤのグリップが弱いのもあるんでしょうけど。

立ち上がりはFFと同じ感覚で全開にすると、あという間にスピン(汗)

・動画(GPSデータはかなり乱れてます)

走っているときはそこそこ滑るのもコントロールできてうまく走れたかなーと思っていましたが、あとで動画を観てみると相当ひどいもんですね(汗) シフトもうまく入らずギャーってさせちゃいました・・・ゴメンナサイ。

足が柔らかいので、立ち上がりが滑らかに行かなかったときは荷重変動(グラグラってやつ)でのタイムロスが結構多い感じですね。旋回半径が大きくなっても、遅いかな~って感じても、しっかりグリップさせて走る方が速そうです。
どんなにうまく走ってもあと1秒も短縮できなそうだな~。

誰か挑戦したい人がいれば一緒に走りたいです♪(自分から積極的には行かないと思うが(笑))

Posted at 2015/01/05 18:45:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR Garage midress 走行会 in スパ西浦 http://cvw.jp/b/231385/48484229/
何シテル?   06/13 23:09
職場の先輩に連れられて2007年にサーキット走行を始めましたが、今はどっぷり浸かりこんでますー。2012年からはジムカーナに挑戦したり。今は休戦中ですが、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

ノーティーベアー ハイキャスターピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:08:16
86後期 純正8スピーカーをカロッツェリアTS-C1736Sに交換① ~配線加工なし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:14:16
静音・オーディオ/純正ツイーター・スコーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:36:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86 GR SPORT 2020年式 ピュアレッドです。GR SPORT ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
発売週に契約して8ヶ月、ようやく納車されました! 黒系は洗車したそばから砂ぼこりが目立つ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Proud Edition (アプライドB型) ピュアレッ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2001年式 前期型 MR-S ZZW30 格安で友人から譲ってもらった車です。最初か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation