• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ビー@ZN6のブログ一覧

2020年05月27日 イイね!

特別定額給付金の使い道

特別定額給付金の使い道新型コロナウイルス感染症緊急経済対策である特別定額給付金、自分の住んでいる愛知県某市では、マイナンバーカードによるオンライン申請で既に先週振り込まれて来ました。

車のパーツを買うのもいいですが、せっかく支給されたお金なので、何か社会に貢献できることに使いたい。受け取り辞退することも一つの選択肢かも知れませんが、単に国にお金が残るだけ。何かに使ってくれるとしても、いつ、何に使ってくれるかはわかりません。きっと対応も遅いでしょう。

自分が考えている使い道は2つ!!
①宅配ボックス
 実はこれはもうGW前に先行して購入しています(トップの画像のもの(自宅の写真ではありません(笑)))。人との接触を避けるためにオンラインで物を購入するし、宅配ドライバーの方にも接触の機会を減らし、再配達による負担の軽減をしていただきたいので。
選んだものは、PanasonicのCOMBO-LIGHTです。

接着剤により自分で設置可能。4万円弱くらいでした。値段を追求すれば、適当なコンテナボックスにワイヤー錠付けたものでも良いらしいですが、長く使えて安心感のあるものを、と言うことで。500mlペットボトル24本×2段も入ります!!
在宅勤務もあるので、あまり活躍しないときもありますが(笑)、Amazonなんかでは置き配設定もできますし、時間帯指定が無くなることも宅配ドライバーの負担軽減になって良い事らしい。ちなみに、ゆうパックは郵便局にて申請しないと入れていってくれないとか。1日にいくつも届く場合、大小複数の宅配ボックスを置いたりした方がいいですね。

②寄付
 今、アフリカのコロナ感染拡大がヤバいみたいです。そもそも手を洗う水もまともに無く、外出禁止にすると生きていけない人達も多く、外出禁止解除されてしまっている国もあるようです。ブラジルなんかもかなり増えてきましたよね。
今時、オンラインでクレジットカードでも寄付出来るので便利です。が、いざ寄付してみようかな、と思うとどの団体を選んでいいかわからない・・・。寄付してもちゃんと使ってくれる団体なのかが一番心配!! 団体維持費にも使われたり100%では無いみたいです。

そんな時は「認定NPO法人」や「公益財団法人」を選ぶといいみたいです。あとはその団体のホームページなどをしっかり読んで信頼できるか見極め、自分の寄付したい目的に合っているかどうか等で決めると良いみたいです。「寄付 選び方」等で検索してみましょう。都道府県の認定している寄付先であれば、確定申告の際に寄付金控除もできます。
ちなみにまだ迷っているので、寄付出来ておりません(汗)

皆さんは何に使いますか?
Posted at 2020/05/27 20:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月09日 イイね!

美浜ジムカーナフリー サイドターン

昨日のジムカーナフリーでのサイドターン練習動画。


フルノーマルだとこんな感じ。サイド引けばいとも簡単に滑る。さすがドラムイン!けど、滑りすぎて前に進まない(^^;
トルセンの限界?

ハイグリップにすると、ターンできなくなるのだろうか?
Posted at 2020/05/09 13:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2020年05月08日 イイね!

美浜ジムカーナフリー

美浜ジムカーナフリー美浜サーキットのHPを見ると、ジムカーナフリーなる日が出来ていたので行って来ました。コロナ対策で、1枠5台に制限されているし、万全の対策をされているので安心です。
1時間4,000円、2時間目以降は3,000円とお得です。

行ってみたら、知った顔ばかり(笑)

コースは下記の感じ。

本コースはサイドターン無しのロングコース(^^;) まぁ、サイドターンがあると係員がもう1人必要になりコストアップするから仕方ないでしょう。その代わり、スラローム練習場もあります。

・動画

1:29.156
86でのジムカーナは初めてなので、1速から2速に全開でシフトしながら走るのも初めてでしたが、シフトアップ後の溜めが怖い(^^;)
純正クラッチのダンパーのバネが柔らかすぎて挙動が…。街乗りでも低ギアはシフトアップに神経を使うので、あまり合ってない感じがしますね。

けど、フルノーマルでも楽しい!サイドターンも上手いか下手かは別として、楽に滑らせることが出来ました!ヴィッツやMR-Sで苦労したのは何だったのだろうと言うくらい。

自粛ムードで疲れている中、楽しいひと時でした。安全にコースを開けてくれている美浜サーキットに感謝です。
Posted at 2020/05/08 17:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR Garage midress 走行会 in スパ西浦 http://cvw.jp/b/231385/48484229/
何シテル?   06/13 23:09
職場の先輩に連れられて2007年にサーキット走行を始めましたが、今はどっぷり浸かりこんでますー。2012年からはジムカーナに挑戦したり。今は休戦中ですが、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

ノーティーベアー ハイキャスターピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:08:16
86後期 純正8スピーカーをカロッツェリアTS-C1736Sに交換① ~配線加工なし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:14:16
静音・オーディオ/純正ツイーター・スコーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:36:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86 GR SPORT 2020年式 ピュアレッドです。GR SPORT ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
発売週に契約して8ヶ月、ようやく納車されました! 黒系は洗車したそばから砂ぼこりが目立つ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Proud Edition (アプライドB型) ピュアレッ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2001年式 前期型 MR-S ZZW30 格安で友人から譲ってもらった車です。最初か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation