• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妄想ダメおやじのブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

車重

乗用車の車重の表記には三種類ある。
①車両重量②車両総重量③乾燥重量

①はオイル類、燃料、フルード類、クーラントなどが全て満タンで入った車両状態における車重。
②は①に加え、乗車定員分を1人55kgとして足した重量。日本では税は②をもとに課税されるとか。
③は字の如し①②からオイルや乗員分を抜いた状態での車本来の、機械モノとしての素の重量。

さて、CSLは「乾燥重量」1385kgと公表されるが、実は本国仕様ではエアコンやオーディオレスが標準車のため、「乾燥重量」は1310kgともいわれる。「車両重量」については、日本ではオートエアコン、オーディオ装着がデフォルトのため、1420㎏である。

馬力は公称360psだが、ビークルインフォメーションだと355psと表示される車両もある。同様に海外メディアでは365psと認識されているケースもあり、更に実は370psあるが、メーカーの"良心"、過剰競争抑制により、355-360psを公称値にしているという話もある。この辺りは実に楽しいネタ。
それぞれ贔屓目に見た数値で計算すると、1310㎏÷370psで3.54のパワーウェイトレシオになる。500馬力、600馬力が普通になる時代にこの数値。エキサイティングなことである。

併せて、CSLの本国純正仕様がミシュランのSタイヤを装着させてきたことを見れば、開発陣のこのマシンに賭ける想いが垣間見れてこれまたエキサイティングな気持ちになる。





Posted at 2020/07/23 22:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月23日 イイね!

タイヤ

F11のタイヤ交換時期が来たので久々に各社のサイトを見ることに。既に銘柄は決まっているので、サイト閲覧はいきおい、CSL用の妄想の旅と化す。笑

M3はミシュランとコンチがラインオフ時のメーカー指定装着銘柄。CSLも同様だったような記憶。

自分としては、やっぱりミシュラン。サーキットは走らないが、アピアランスチューンとCSL本来のコンセプト、プロトタイプへのオマージュから、当時のカップタイヤを装着したいと叶わぬ夢。

サイトを見れば、既にCSLのオリジナルサイズは現行のカップタイヤからはディスコン。
もっとも適合サイズがあったところで、雨天乗車もあり得る日常使いでは、装着することも憚れる。

でも、この顔つき、当時のそれよりナヨってはいるが、やっぱりシビれるトレッドパターン。😍
CSLの迫力を更に倍増させるアイテム。













Posted at 2020/07/23 11:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

e36を皮切りに、46M3、24M6、e32など現在所有のF11も含めかれこれ6台BMWに乗ってきています。現在とある方からCSLの譲り受けを一方的かつ強制的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
1213141516 17 18
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホットフィールド トランクマット/ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 11:55:13
インナーハンドル交換 F11 528i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 20:50:51
Craftsman RECARO RMS専用 Black ultrasuede Seat Pad Set (3pieces) 93:ORIGINALS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 07:40:41

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
近い将来CSLを趣味愛車にしようと目論見中

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation