• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーさのブログ一覧

2008年07月20日 イイね!

ASPテクニカルジムカーナ第2戦

ASPテクニカルジムカーナ第2戦新千歳モーターランドで行われたASPテクニカルジムカーナ第2戦に参加してきました。

今の仕様になって初の千歳でどうなるのか楽しみでした。
前回優勝のシビックのNさんは、今回お休み。
タイム差がどれ位か比較したかっただけに残念です。

練習時はウェット路面でしたが、だんだんと乾いて本番ではドライでした。

1本目
走行途中頭の中にモヤモヤと霧が発生し思考回路停止w
そして黒旗終了。チーン。

2本目
 



<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=zZxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosx7NOmVWY4ckfqgXW3h_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

最後のサイドターンの脱出の次?のパイロンにお触りして撃沈。
5位に終わりました。
パイロンに触らなくても白いワークスに逆転されてましたが。

次回2度あることは3度も無いように気合い入れていきます。




Posted at 2008/07/22 00:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行イベント | クルマ
2008年06月29日 イイね!

2008 十勝ショートトラック2

2008 十勝ショートトラック2ジュニアコースで行われたJMRC北海道ジムカーナビギナーシリーズ第4戦 の2008十勝ショートトラック2に参加してきました。(長いw)

前日はフリー走行で練習しコテージに泊まって皆さんで楽しい夜を過ごしました。

うちのジェミニですが、2週間前に機械式LSDを入れました。(今まではヘリカル)
そして今回初めての実戦投入となった訳です。

前日の練習後にビデオのバッテリー充電を忘れて本番の動画ありませんw

1本目 1分18秒80
ちょっと抑え過ぎました。
相当タイヤを余しての走行です。
↓ゴール後の写真です(su-yanさんありがとうございます)

ミッションの下側見えますか?
ドラシャが抜けておもらしですw
パドック戻って他の車のトラブルを手伝った後気づきました。
幸いたいした量じゃなかったのでそのまま続行です。

2本目 1分17秒90+パイロンタッチ5秒
1本目よりは行ったつもりでしたがやはりまだまだ限界には遠いです。
メンタルブレーキがかかってます。
そしておまけにパイロンタッチです。
オフィシャルの人が「う~ん」と数秒考える位の微妙なずれだったようで(笑)

残念ながら機械式を入れた初戦は4位で終わりました。
車的には今回1位を狙える能力があっただけにもっと練習が必要です。

次回は納得の走りを目指します♪

ビビンバお疲れ様です(笑)

Posted at 2008/07/01 22:58:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行イベント | クルマ
2008年06月01日 イイね!

2008 ECOエコワンタンGP

2008 ECOエコワンタンGP今年も行ってきましたECOエコワンタングランプリ。

例年のごとくルールは当日発表(笑)
今年は以前のように燃費重視のポイント計算法になりました。
去年は周回数と燃費の合算で今年は周回数の10分の1と燃費の合算です。

個人的には去年の周回数重視はちょっとな~と思っていたので燃費重視に戻ったのはいいことだと思います。
ただ、今年のポイント計算法は明らかに燃費が良い方が有利なので「やってみないと分からない」位なポイント計算法だともっと面白いと思います。

天候はウエット。
この路面でECO走りしてどのくらいのタイムで回って来れるか全く見当もつかないので
各ドライバーに任せてスタート!





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=S5xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosQ7NOmVVY2dkaLFbXWKWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

第1ドライバーは大体2分25秒前後で回ってきます。
第2ドライバーも同じかちょっと速い位で回ってきました。
路面がとっても滑るそうです。
でもそこそこのペースで回ってきてるので滑るといってもちょっと気をつければいいのかな~と思ってました。

そして最終ドライバーの私にチェ~ンジ!
まず、ウルトララップが動きません(汗)
ペース作りが難しいです。
そしてトリップメーターと燃料計を見ると・・・

あれっ???

燃料が少ない。
街乗りと同じくらいの感じなのでリッター10kmいくか行かないかって所です。
いつものECO走りをしてみてタイムを聞くと2分30秒台後半。
さらに恐ろしい程滑る。
ジュニアでウエットは何度か経験してるのですがそんな比じゃないです。
と、ここで20秒台で走ってたのは直線で踏んでいたんだと気付く。
時既に遅し・・・。

結果周回数120周、燃費10.97キロで総合14位でした。
タイヤが滑るなら滑るなりのペース、走り方をしなきゃいけなかったんですよね~。
燃費はなんとかすれば何とかなっただけに残念でした。

毎回言ってますが、このイベントクラブマンコースの攻略にはとても役立つと思いますし
車への負担も少ないので気軽に安価に仲間で楽しむ最高のイベントだと思います。
皆さんも来年参加してみては如何でしょうか?


5時間走行後の1番負担がかかる左前タイヤです。
ドライであればそこそこ減るのですがウェットだと全然減りません。(喰いませんw)

そしてサーキット内のエネオスハイオク¥198でした。
多分値上げ前だと思うのでもうすぐ¥210位になるのでしょうか。

Posted at 2008/06/02 23:11:21 | コメント(8) | トラックバック(1) | 走行イベント | クルマ
2008年05月18日 イイね!

コース図&グラフ





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=gGxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyose7NOmVUY3jkELce74JXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />




<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=aJHPZLAZ5nWL_REMZ2UHmlfx2C8q4y8P5NWeaaP2m_flA_6VkfGLa&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

今までコース図とグラフは動かなかったのですが、
画面上をキャプチャー出来るフリーソフトがあったので使ってみました。
取り込む時に縦横比を考えなかったので若干横に詰まり気味です。(^^;
上の動画を再生させて車が動いた頃にしたのグラフの動画を再生するとシンクロします。
合わせ方がアナログですよね(笑)
FSX使って合わせるのもいいんじゃないかと思います。

スタート後ですが1本目はほんの一瞬3速に入ってすぐ減速だったので2本目は2速で行ってみました。
が、ちょっとレブあたり過ぎですね。

その後ぐるっと回って外周から島に入る所もちょっと減速するのが速かったです。(0.35km付近)
一番最後のターンもちょっとサイド失敗して速度の立ち上がりが遅いです。(0.9km付近)


Posted at 2008/05/20 21:56:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | DL1 | クルマ
2008年05月18日 イイね!

ASPテクニカルジムカーナ

ASPテクニカルジムカーナ久々の走行イベントの更新です。

新千歳モーターランドで行われたテクニカルジムカーナに参加してきました。
参加台数は30台ほど。
自分のクラスは9台の参加です。

台数が少なめだったので午前中の練習走行が1本増えて3本になりました。
午後から本番計測2本です。

1本目。

パイパイパイた~っち。
という訳でブッチギリのビリですw
3本もお触りしました。
1本は派手に、1本はやさしく、1本は・・・知らぬ間にw
ペナルティ無しのタイムは2位で自分としてはまずまずのタイムでしたが、背後にはコンマ差で
アルト戦隊ワークスブラック&ホワイトの2台が待ち構えてます。

2本目。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=S5xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosQ7NOmVUY3jkELce74JXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

パイロンタッチ無しで1本目とほぼ同じようなタイム。
ですが、アルト戦隊の2台に抜かれ4位でした。

本番終了後は17時までフリー走行。
いっぱい練習しておきました。

次は再来週に劇団の公演してきま~す。
Posted at 2008/05/19 00:25:07 | コメント(7) | トラックバック(1) | 走行イベント | クルマ

プロフィール

「走り放題にて。」
何シテル?   09/19 15:51
北海道のジェミニ乗りです。 ここでは主に競技,イベントなどを載せていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ニュージェミニRS♪
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
20世紀の車に戻っちゃいました。 25年ぶりのトヨタ車です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター 
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ハッチバックイルムシャーR

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation