• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月16日

ホイールカラーコーディネイト考察

外装のカスタマイズをするにあたり、
あまり沢山の色を使うことにならないようにするのがセオリーとされています。
過去のクルマは
アテンザ
・ブロンズ(ボディ)
・ブラック(ホイール)
・差し色オレンジ(ブレーキ)
S660
・ホワイト(ボディ)
・シルバー(ホイール)
・差し色オレンジ(ブレーキ・リップ)
Z4
・ホワイト(ボディ)
・ブラック(ホイール)
・差し色イエローゴールド(ブレーキ)
M235i
・レッド(ボディ)
・ブラック(エアロパーツ・ホイール)

2色~3色に収めています。

ロードスター
・ホワイト(ボディ)
・ブラウン(幌)
・ガンメタ(ホイール)
・レッド(ブレーキ)

幌のオープンカーは幌色の関係で、すでに2色が確定している場合がほんとです。
私のマイロドはブレーキがレッドに塗装されていましたから
ホイールのガンメタも入れて既に4色です。
これ以上、絶対に増やせません。

余談ですが、990Sはブレーキがブラックにブルーのブレンボのロゴとなっていて
ホイールもほぼ黒ぽいですし、ブレンボロゴも、幌のネイビー色と合わせあり、色数を抑えてありますね。

マイロドから1色減らしたいとなると
キャリパーを塗装し直すか、
ホイールの色で調整するしかありません。
ボディ色と合わせる場合

ホワイト1択

ブレーキ色と合わせる場合

キャンディレッド系

幌色と合わせる場合

ブロンズやカッパー、コールド系

この3色となります。
この中では、ブレーキと合わせたキャンディレッド系ホイールは無しですね。
足元が全てレッドになってしまいます。

ホワイトホイールは汚れが気になってしまいます。

すると、ブロンズやカッパー、ゴールド系




あとは純正のガンメタをはじめとした
ダーク系、またはブラックで4色を維持するかでしょうか。
しかし今まで、マット、セミグロス、グロスとブラックホイールばかり履き続けてきたので変えたいところです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/16 20:23:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

思ったより目立たない…
porschevikiさん

スポーツカーに乗ろうと思う。-後期 ...
t.yoshiさん

ホイール17インチ化計画 その9 ...
ゆぃの助NDさん

スポーツカーに乗ろうと思う。-中期 ...
t.yoshiさん

イグニッションモデル新色/グレード ...
czモンキーさん

LBXのボディーカラー
tanuking17さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TAIchi さん、危ない!危ない!もう何個目?www」
何シテル?   05/26 20:14
なり@です。よろしくお願いします。 屋根が開くクルマ、 メーカーを問わず、全て大好きです。 また、欧州車が好きです。 特にBMWを筆頭にポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

室内エアコンフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:55:59
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 09:45:51
Dで頂いた取説で補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 09:11:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006-2012の期間、NCロードスター乗りでした。 最軽量モデルの990Sで検討しつ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
新車から11年目を迎えたZ4に5回目の車検が近づいてきました。車検を通して、13年目まで ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S660はメインで使うと、2名遠距離一泊ドライブがけっこう辛く、 マツダロードスターはそ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
マツダNCロードスターを手放してから またいつかは「オープンカーに乗りたい」 そんな気持 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation