• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月19日

新型 ロードスターRF 試乗

新型 ロードスターRF 試乗 一番近いマツダディーラーに入庫したので試乗させてもらいました。

色はマシーングレー


タン内装


グレードVSになります。

ロードスター購入時、予算の関係からRFは眼中にありませんでした。
RFとはいったいどんなロードスターなのか?
今日初めて分かります。

※試乗が終わりました。
しかし、街中試乗程度では、
KPCも分からないし、新型のLSDの効果も分からない。
新ステアリングフィーリングの違いだけ感じれましたが
私はそのフィーリングが、
ロードスターをより楽しい乗り物にしているかどうかは分からず、
マイロードスターのステアリングフィーリングでも何の問題もないというのが正直な感想。
たぶんそれは、LSDやKPCなどが機能し、
それに新ステアリングフィーリングがプラスされて
総合的に評価できるものであると思います。

※気がついた事
・助手席後ろの小物入れスペースがなくなった(運転席側にはある)
・センター後ろの小物入れスペースの横幅が拡大されている
・DVDはもう付いたモデルがない
・あい変わらず室内からトランクは開けれない

※僅かな時間でしたが。
試乗の終えて
幌とRFと性格がずいぶん違うと思います。
幌のMT率が約8割なのに対してRFは5割なのもうなずけました。

※選択肢
幌か?RFか?この選択は
私みたいに「車をノーマルでは乗れない病」の持病を持っていると(笑)
カスタマイズの方向性に大きく影響を与えると思います。
あくまで個人的な意見ですが

・マツスピエアロはブラック塗装
・カーボンエアロ
・カーボン内装
・アルカンターラ内装
・フルバケ
・GTウイングや大きめなダックテールなど
・柿本改、Rマジック、音の大きなマフラー
・15インチ、16インチホイール
・ステアリング momoやナルディなど
・軽量化

RF
・マツスピアロはボディ同色
・FRPエアロ
・クローム内装
・レザー内装
・アルカンターラ内装
・レカロスポーツスター
・オートエクゼのリアウイング
・HKSやオートエクゼのような控えめな音量のマフラー
・16インチ、17インチホイール
・ステアリング ケンスタイルやエクゼの純正交換タイプ
・高級感

セオリーカスタマイズですと
これくらい方向性に違いが生まれるほどです。

※楽しみ方は十人十色
わたしの幌ロードスターは
セオリーを少しズラして
軽量化とカーボンを外し
クロームとレザーで
カスタムをしているので
RFでカーボンカスタマイズを目指すのもそれはそれで
面白いと思いますが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/19 22:22:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ステアリングをカーボンセンターリン ...
cockpitさん

ビルシュタインB12でローダウンし ...
cockpitさん

SRSエアバッグやステアリングスイ ...
cockpitさん

高品質鍛造1ピース“TWS Mot ...
cockpitさん

RFにやられる
エタさん

一番触れ合えるカスタム“ステアリン ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2024年2月19日 22:49
こんばんは~
新型RF試乗されたのですね
ウチも週末にでも試乗してみようか?ですね
実は元々はRFを買いにいったのですが
試乗してエンジンの吹け上がりが思っていたのと
違ったので幌車になりました(汗)
エンジンの吹け!パワー!から見てRFはアメリカ市場向けと
結構本気で思いましたね
エンジンフィールは幌車ですね!
コメントへの返答
2024年2月21日 10:51
興味本位の試乗でした。
まだ慣らしも終わってない エンジンですので 高回転まで回すこともできず
正直今の段階で RF の正しい評価をするのは難しいのかもしれません。
しかし 率直な感想として幌よりも大人しい感じがします。 エンジンを回して愉しむ、乗るという、使い方は 幌の方が適していると思いました。
2024年2月23日 12:47
こんにちは。すっかりロードスター側に戻っておられますね^_^ うちのMは冬寒かったせいかオルタが死にましたw
ずいぶんまえに2リッターエンジンが改良されたときに試乗したことがありますが、似たような印象です。
5kのトルクの上乗せあるはずだけど車重のせいなのかな?相殺されて大人な感じ。やはり本命は幌2リッターでしょう^_^
コメントへの返答
2024年2月23日 13:39
こんにちわー。
実はエロエロありまして
悲しい出来ごとで、BMWはドナドナされていったのです。

幌2が400万円超えだったら、私には買えません(笑)

プロフィール

「@TAIchi さん、危ない!危ない!もう何個目?www」
何シテル?   05/26 20:14
なり@です。よろしくお願いします。 屋根が開くクルマ、 メーカーを問わず、全て大好きです。 また、欧州車が好きです。 特にBMWを筆頭にポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

室内エアコンフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:55:59
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 09:45:51
Dで頂いた取説で補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 09:11:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006-2012の期間、NCロードスター乗りでした。 最軽量モデルの990Sで検討しつ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
新車から11年目を迎えたZ4に5回目の車検が近づいてきました。車検を通して、13年目まで ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S660はメインで使うと、2名遠距離一泊ドライブがけっこう辛く、 マツダロードスターはそ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
マツダNCロードスターを手放してから またいつかは「オープンカーに乗りたい」 そんな気持 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation