• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なり@EUのブログ一覧

2021年08月25日 イイね!

M2の陰に隠れているが、コスパの優れた名車

M2の陰に隠れているが、コスパの優れた名車
M235は、時速100kmに到達するのに僅か4.8秒。この数字以上の現行日本車は2021年現在、NSX、35GTR、RC-F、LC500の4台しかありません。数字上はシビックタイプRやWRXよりも上です。 4気筒ターボ、V6ターボのスポーツカーを検討されているなら、直列6気筒ターボのこれも候補に ...
続きを読む
Posted at 2021/08/25 13:11:52 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年08月19日 イイね!

M235iテールランプ考察

M235iテールランプ考察
先日のテールランプのウインカーLED化のときに 後期LCIテールに替えるという選択肢もあって パーツ代は、ヤフオクを上手に使って、左右で4万円くらい。 ポン付けはできないので、プラス純正コネクター5000円と加工が必要ということがわかってました。 デザインが変わるだけでなく、 これでバックランプ以 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/19 21:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月05日 イイね!

初ハイブリッド フィット(GR) 感想

初ハイブリッド フィット(GR) 感想
車歴初のハイブッド車は コンパクトカーの代名詞ともいえるホンダフィットです。 ハイブリッドカーを購入しない理由として、 ・車両本体価格の上乗せ分をガソリン代金で元を取るには相当の距離を走らなければならない。 ・バッテリーの上がった車をブースターケーブルを繋いで助けてあげることはできない ・車重が ...
続きを読む
Posted at 2021/08/06 19:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月09日 イイね!

原点回帰

原点回帰
昔はシュアラスターのカルナバ蝋缶を片手に シコシコとワックスを掛けていたものです。 時代の流れで、いつの間にか ポリマー加工になって、 クリスタルキーパーになって、 Z4ではダイヤモンドキーパーでした。 1年に1回のメンテナンスで5年間持続というロングライフ。 いわゆるガラス系コーティングです。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/09 22:48:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月08日 イイね!

新型2シーリズクーペ

新型2シーリズクーペ
とうとう発表されました! サイズは4537×1838×1390mm 全幅は6cm以上も大きくなりました。 このワイド感は良いと思います。 あと写真のボディカラーも良いですね! 全体的には良いと思います。 ちょっと目力は弱いかな? ヘッドライトの形状は好き嫌い分かれそうです。 グリルは・ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/08 22:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月08日 イイね!

Z4とM235

比較してみます。 ☆まずはサイズ感。 これ、信じられない事実なんですが Z4全長4250mm M235全長4470mm Z4の方が短いという事実。意外です。 運転してても、Z4の方が長さに気を使います。 Z4の運転席は後輪のちょっと前ですから、 狭い道を右に、左に、曲がるときはフロントの長 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/08 22:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月30日 イイね!

M235 中古車購入後の儀式

コーティング系は新車・中古問わず購入後の ルーティンと化しているユーザーも多いと思います。 しかし私は、中古車の場合、コレをやり終えると、 初めて自分の車になったような気持ちになります。 それは何かというと「室内の清掃」です。 お店も販売するにあたり、それなりに室内清掃はしていると思います。 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/30 21:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月27日 イイね!

M235 諦めなければならなかったこと

M235 諦めなければならなかったこと
納車前からみんカラオーナーさんを徘徊し、 ときには質問をして、 フロントスポイラーの選択を2択に絞りました。 ①Mperformance フロントスポイラー ②3Ddesign カーボンリップスポイラー この2つに絞ってみました。 ①Mperformanceは写真の塗り分け方がかっこよく ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 09:47:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月26日 イイね!

BMW M235 納車されました。

BMW M235 納車されました。
6月25日に無事に納車されました。 遅れた理由は塗装のトラブル、クリア剥がれでした。 赤色って紫外線を吸収する色なので、 青空駐車だと劣化を食い止めるのはなかなか難しいようです。 一番気になる個所は塗装して頂きましたが 諦める個所もありました。 しかし M235の中古は沢山ありますが 最終モデル ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 00:16:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月18日 イイね!

納車延期

納車延期
M235契約から三週間経ちます。 本来は本日納車予定でしたが、 今週頭にディーラーで、車にちょっとした問題が発生してることがわかり修理してから納車されることになりました。 ちゃんと直して頂ければこちらは問題はないです。 数あるM235中古の中から、この個体を選んだのはいくつか理由があります。 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/18 12:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「昔はヘッドライトとテールレンズといったプラスチック樹脂のクリーニング目的だけに、プレクサスというアメリカ製のケミカルを持っていましたが、いまはCCウォータゴールド1本になった。」
何シテル?   08/30 12:37
なり@です。よろしくお願いします。 欧州車が好きです。 特にBMWを筆頭にポルシェ、アストンマーティンが好きです。 アルファロメオのジュリアGTAmやメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レーンチェンジアシスト 有効化コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 19:57:38
Assisted Driving View アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 19:56:23
A-PIT シートキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 13:26:35

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
欧州Dセグメント定番の3シリーズです。 E型(E89)→F型(F22)→G型(G20) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やむをえずでしたが、M235を売却して思いました。 愛車がない人生とは、 なんてつまらな ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
新車から11年目を迎えたZ4に5回目の車検が近づいてきました。 車検を通して、13年目ま ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S660はメインで使うと、遠距離ドライブや、2名宿泊ドライブがけっこう辛く、 マツダロー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation