週刊TOYOTA2000GT製作日誌(第4号)
投稿日 : 2022年03月20日
1
第4号の製作です。
フロントウインカーの組み立てと動作確認です。
2
今号のパーツリストです。
3
パーツ開封確認
ボディパーツが入っています。
残念ながらデアゴスティーニ製と同様、
フロントウインカー部分で分割になります。一体成型ボディを売りにしているのですが・・・。
塗装の状態は、良好でした。
4
作業手順の訂正の案内が同封されていました。
間違って単3乾電池を買ってしまいました(怒)
5
案内に従ってフロントグリルを取り付けました。
改めてみると、やはり大きいです。
6
テスターに単4乾電池を入れて、
リトラクタブルヘッドライトの可動確認を行いました。
やはり、水平状態の場合、半分程度までしか開きません(汗)
格納は問題ありません。
可動のギヤの遊びが大きく、モータのトルクが不足している感じです。
検証は、次回行います。
ヘッドランプの点灯確認は前号で行っていますので省略です。
7
フロントウインカーの組み完了
レンズカットがリアルです。
8
今号の完成
リトラクタブルヘッドライトの可動は対策が必要です(汗)
タグ
関連コンテンツ( トヨタ2000GT の関連コンテンツ )
関連リンク
この記事へのコメント
ユーザーの設定によりコメントできません。
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング