• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月12日

~ブルース・リー没後50年~中村頼永の「ドラゴンへの道」

講師は、ブルース・リー本人より、ジークンドー指導者として唯一認定されたダン・イノサントの内弟子として30年以上師事。また、ブルース・リー遺族らとも30年以上の親交を持ち、ともにブルース・リー財団の活動を世界中で実施しています。
 今年はブルース・リー没後50年です。この記念イヤーに、ジークンドー正統継承者が、ブルース・リーについて、またその遺産であるジークンドー武術と哲学を解説します。
 受講者にも簡単に実体験できるコーナーも実施予定。

【講師プロフィール】1963年生まれ。1984年、総合格闘技・修斗(シューティング)創始者で元タイガーマスク佐山聡に入門し内弟子となる。シューティング第1回大会66㎏級で優勝し、1989年より米国移住。1990年、日本におけるジークンドー正統継承組織であるIUMA日本振藩國術館を設立。日本でも後進の指導に当たる。現在、ダン・イノサント最高ランク認定ジークンドー・シニアインストラクター、および、フィリピン武術カリ・フルインストラクター、佐山聡認定シューティスト(最高修士)、USA修斗協会代表、バーリトゥードジャパン創案者。ブルース・リー遺族が認める唯一の日本人教師である。岡田准一の師匠としても知られる。「ブルース・リーズ ジークンドー」「世紀のブルース・リー」、その他、著作監修本&映像ソフト多数。

※HPより。


と言う訳で、参加して来た。

我らが「IUMA日本振藩國術館」のボスの中村 頼永 師父のイベント。







行かないという選択肢は無い。








撮影禁止なので、画像は無いけど、




















燃えドラで実際に着ていたTAKEO KIKUCHIのスーツとイノサント先生が死亡遊戯で実際に使ったカリスティックを見た。








何で日本にあるの?

ってか、普通、博物館行きでしょ。

スティックは、厳密にはこの写真のではなくて、短いやつね。

これらを普通に取り出してた。







オジさん泣いてしまうぞ。








遺品を見たのは、今井商店で見たサングラス以来だな。

で、世に出ててない話しを沢山聞いた。

中村師父は、ブルース・リー師祖の遺族と交流があるので、ホントにごく一部の人しか知らない話し。

そして、ジャンケン大会で勝ち得た戦利品。



何十年か前、アメリカ本国で燃えドラがリバイバル上映された時のチラシだっけかな?



今日の話しの内容をここに書く事はしないけど、最後に言わせてくれ。







中村師父こそ日本を代表するブルース・リー マニアだ。








そして、


















修了証を貰ったので多分俺の截拳道のフェイズが上がる。









段が上がる的な。


俺のドラゴンへの道のりが、一歩近づいた。


以上。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/12 18:24:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

素顔のブルース・リー
ノグチーノさん

パラオよいとこ一度はおいで(´・ω ...
waiqueureさん

水原一平氏の強制送還か?のニュース ...
maccom31さん

ゼレンスキー、トランプ会談
ZAKU06R2さん

この記事へのコメント

2023年11月12日 19:30
え?ブルースリー先生がタケオキクチのスーツ着てたんですか??知らなかった💦
自分、スーツもネクタイもタケオキクチです✌️
俺は生まれながらにしてリー先生の申し子ということで😎✌️
コメントへの返答
2023年11月12日 19:38
当時、中国のバイヤーが買って帰った物を着ていたそうです。

自分がスーツを買った時は、MEN'S BIGIって言われてたので、そっちを買っちゃいました。(泣)

スーツもネクタイもタケオ キクチ…バッシュは確かオニツカをお使いでしたよね?

あれっ?もしかして、ブルース・リー師祖の生まれ変わりですか?(笑)


プロフィール

「@しんやパパ さん

買った雑誌に、たまたま載ってました。(笑)」
何シテル?   05/02 16:16
飲み物のカプチーノは、嫌いですが、 乗り物のカプチーノは、大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
人生初のマイカー。 ちなみに、画像は、納車日のやつ。 何てキレイなんだろう。(笑)
カワサキ バリオスII 第3ノグチーノ丸 (カワサキ バリオスII)
遂に憧れの火の玉カラーのバイクをゲット。
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
Z400FX 外道秀人仕様。 だが「特攻の拓」は全く知りません。(笑) 単車の免許無 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
安心安全のMade in China。 生まれて初めての新車&輸入車。 振動すごかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation