• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノグチーノのブログ一覧

2024年03月26日 イイね!

バイクをイジイジ 足周り交換リベンジ

先日交換した、リアショック。

20mm長くなった事でケツ上がりになり、シート上でお尻が滑って火の玉カラーのタンクに俺の◯玉が押し付けられる。

そして、乗り心地も固く、跳ねるようになり、

◯玉も俺のケツも死んでしまうと思った俺は、








このバイクに乗る為にはチ◯コを取って更にケツを鍛えるか、足周りを交換するしかないと思った。









使い道の無い俺のチ◯コだけど、取ってしまったらノグチ◯コじゃなくなる。

となると、リアサスを交換するしかない。


ちょっと待って。








誰がノグチ◯コやねん。









何の話ししてたっけ?

リアサスだ。



これこれ。

取り付けピッチが320mmらしいので、今より20mm下がる事になる。

多分、サスを変える前の車高に戻る。

で、前にゼファーχを買ったお店のサイトで注文したら、


















ドレミコレクションだった。









色々調べて、ゼファー用のサイズがバリオス2でも使える事はわかっていた。

Z1用でも大丈夫なんか?

まぁ良いや。



長さはそんなに変わらん気もするけど、これが以外と変わるんだな。

前回交換時は、お手上げでバイク屋に持って行ったけど、


















「なんとかなるなる。」とゴセイジャーが心の中で語りかけてきたので自分でやる事に。







実は前回交換してもらった時、その作業をめっちゃ見てた。

なので、それを真似して交換。

息吹のスカイックパワーで持ち上げようとしたけど、無理な訳で、



ジャッキを入れて、








セタップ!









間違えた。








ジャッキー・チェン。









でもなかった。


ジャッキアップして、難なく交換。



見た目は、そんなに変わってないかな?



リフレクターは、前に付いてた物を再利用。

乗ってみると、シートがフラットになって滑らなくなったし、

乗り心地も良くなってる気がする。

ショート管も相まって、








めっちゃ良い。









たまらんね。


ちとうるせぇけど。


ミラーをデカイやつにして、後方の視認性を上げたいけど、

ほぼ理想系に出来上がったので、しばらくイジる事はないでしょう。

まだ付けてないパーツが、手元にあるけど。


でもさ、








サイズが合ってなくて遊びがあるんですけど。









どうすんのこれ?

リアショックってか、








YouはShock!










俺の思考はもう死んでいる。


以上。
Posted at 2024/03/26 18:05:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月25日 イイね!

劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル

劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル

前に見た事あったけど、この度、改めて見てみた。

色んな発見があって、



最初に、ちょんまげになるこの男。



この人。


















オルフェノクだね。









そして、この「ベル」という人物。



見覚えのある顔。


















アキバイエローじゃん。











俺には、萌黄ゆめりあ(CN)が、コスプレしてるようにしか見えんかった。


以上。
Posted at 2024/03/25 18:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月24日 イイね!

今日の截拳道の稽古

今日の截拳道の稽古は、師父が受けてきた合同稽古の内容で、

時間の都合上、JKDオンリー。








JKDは女子高生大好きの略ではありません。









ミット打ちやら、カウンターやら、フェイントやら。

リードフック(前手のフック)を打たれる前に、腕や肩を押さえて打たせなくするとか。

押さえるだけで良いんだけど、他の練習を散々やってきたので、








押さえるのと同時にカウンターのパンチが出てしまう。









北斗神拳で言うとこの、無想陰殺って感じか。

無意識で出るのは、良い事だと思うけど、








日常生活で出てしまわないか心配。









出ねぇか。

日常生活で、殴られる事無いし。


俺のドラゴンへの道のりは、果てしなく遠い。


以上。
Posted at 2024/03/24 17:15:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月23日 イイね!

俺のモーターサイクルショー

今日は休みなもんで、モーターサイクルショーに行ってみました。

何気に初参加で、バイクよりチャンネーを見るのに必死だった。








って、なる予定でしたが、








行ってません。









だって、


















人がゴミのようだ。









間違えた。








人混みが死ぬ程嫌いなのだ。









いや、チャンネーは好きだけれど、








それ以上に人混みが嫌いなのよ。









いや、チャンネーを揉むのは好き…間違えた。

チャンネーの人混みなら、好きなのよ。








知らんオッさんの人混みなんて地獄じゃないか。









と言う訳で、

今日は外したバイクのパーツを売りに行った。

バリオス2のマフラー何てデカイ物は、もちろんカプチーノになんか乗らない訳で、

親父のステップワゴンを借りた訳。








マジで運転怖い。









カプチーノとワゴン車の2台待ちの人って、かなり居ると思うんだけど、

この2台のギャップって、慣れるもんですか?

まぁ良いや。

で、査定してもらっている間に、店内をプラプラ。

んっ?

これは…








Z400FXの純正マフラー。









おっ?

これは…








ハコスカの純正シート。









両車共持ってないけど、








何か欲しくなった。









ハコスカのシートなんて、自室の座椅子にしても良いじゃないか。

バイクのパーツが高く売れたら買って帰ろう。

そんな事を思っていると、査定終了。

バリオス2に付いていた、純正マフラー、何も見えないショートミラー、グリップ、スモークテールランプ。

そして、前に売り忘れた、GN125Hの純正シート。








オープンザプライス。


















¥1300。









えっ?








バカかテメェ〜は?









マフラーなんて、500円だってよ。

あんなに苦労して外したのに。

いや、外すのは苦労してなかった。


何にせよ、








大誤算だぜ。









以上。
Posted at 2024/03/23 17:20:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月22日 イイね!

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション完結編 自由の代償

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション完結編 自由の代償 遂に見終わった、機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション。

何となくわかった気がするけど、








やっぱり総集編だとよくわからん。









今、SEEDが再放送されてるから、そのうちディスティニーも放送されるのを待ちますか。

でもさ、








バジルール少尉の居ないSEEDなんてSEEDじゃない。









SEEDじゃねぇか。

ディスティニーだ。


そこそこ鬱な作品な気がした。

Zガンダムっぽい気もした。

新しい劇場版は、また戦争してるんでしょ?

今度は一体何と戦うのさ?






多分あのシャアの声の人が生きてるんだと思う。









あの声の人物は、多少の爆発じゃ死なん。

でも、結局戦ってるのなら、議長の言ってた通りだな。








人は同じ過ちを繰り返す。まったく。









以上。
Posted at 2024/03/22 18:14:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://amemiyakeita.com/garoga/

牙狼画展か。

牙狼、そんなに詳しくないけど、

牙狼画展って名前だったら、間違いなく行ってるな。(笑)」
何シテル?   09/04 10:06
飲み物のカプチーノは、嫌いですが、 乗り物のカプチーノは、大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
人生初のマイカー。 ちなみに、画像は、納車日のやつ。 何てキレイなんだろう。(笑)
カワサキ バリオスII 第3ノグチーノ丸 (カワサキ バリオスII)
遂に憧れの火の玉カラーのバイクをゲット。
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
Z400FX 外道秀人仕様。 だが「特攻の拓」は全く知りません。(笑) 単車の免許無 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
安心安全のMade in China。 生まれて初めての新車&輸入車。 振動すごかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation