• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノグチーノのブログ一覧

2024年03月21日 イイね!

仮面ライダー555 パラダイス・ロスト

仮面ライダー555 パラダイス・ロスト某YouTubeで、配信されたので見てみた。

当時、テレビ公開前に、乾 巧の正体がバレるというこの作品。

ネタバレになるので、詳しくは話さないけど、

初っ端から、まだ皆んな生きている事が何か嬉しかった。

パラレルワールドの話しで、本編とは関係ない話しで、最後までよくわかんなかったけど、








噂に聞いていた1万人エキストラを初めて見た。









エンドクレジットに、そのエキストラ全員の名前を載せて、ギネスにも乗った今作品。








仮面ライダー ファンは見るべし。









パラダイス リゲインドも見ないとな〜。


以上。
Posted at 2024/03/21 18:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月20日 イイね!

デカ◯ンとバカチンは紙一重

世間は休日ですが、

俺は仕事でした。









バカかテメェ〜は?









バイクに乗りたくてしょうがない訳で、

更には新たなパーツも手元にある訳で、

週末に付けようと思ってたら、

見事に雨予報。








と゛お゛し゛て゛た゛よ゛お゛お゛お゛!









ちくしょう。


もうええわ。


俺はこれから、プレミア公開されるファイズの映画を見るのだ。








誰も邪魔しないでくれよな。









以上。
Posted at 2024/03/20 18:01:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月19日 イイね!

機動戦士ガンダム00

機動戦士ガンダム00先日より、某YouTubeで配信が始まった、ガンダム00。

前に途中まで見て挫折したけど、ガンダム抗体が出来たので、もう大丈夫だと思う。

久々に見たら、



この2人。

この2人の声。













新旧の拓海やん。









あと、



このメガネの人。


















声が真子ちゃんじゃん。







音響監督も三間 雅文氏だし。

もうこれは、








実質頭文字Dと言っても過言ではない。









そんな事よりさ、


















この人のパイオツが気になってしょうがないんですけど。









悔しいけど、僕は男なんだな。








ソレスタルビーイングに転職したいです。









以上。
Posted at 2024/03/19 18:23:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月18日 イイね!

舞台『俺たち賞金稼ぎ団』

舞台『俺たち賞金稼ぎ団』

あの人気映画の舞台化が実現! !
奴らが舞台に帰ってきた。
芝居で事件を解決する、新生「劇団バズーカ」の幕が開く!
東映特撮ヒーロー出身者が夢の共演を果たした人気舞台のDVD化!

【ストーリー】
あれから数年後。劇団バズーカ、解散の危機! ?
指名手配犯を見つけ出し、賞金を稼いで、大きく公演を仕掛けようと起死回生の一手に出る劇団バズーカ!
しかし、大物指名手配犯はまさかのテロリスト。
しかも捜査が進むにつれ、事件はその姿を次々と変えていく。
劇団バズーカは事件を解明することができるのか! ?
そして、劇団として売れることはできるのか! ?

※Amazonより。


前に見た映画の舞台版と言う事で見てみた。

相変わらずの特撮ファンならニヤけてしまう内容。

そして何より、








特典映像は最早お宝映像と言っても過言ではないだろう。









マニアック過ぎるので詳しくは書かんけど、オジさんはテンション爆上がりしてしまったよ。








特撮マニアは見るべし。









これの次作も舞台もあって、実はもうディスクは持ってるんだけど、見るのはしばらく先になりそうだな。


以上。
Posted at 2024/03/18 18:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月17日 イイね!

バイクをイジイジ マフラー交換編

実は既に入手していた、バリオス2のショート管。

俺の単車は、黒のショート管でなければならない。

というルールなので、交換する事にした。


ってかね、



















こんな動画見ちゃったらもう付けるっきゃないっしょ。








自分でやるのは気が引けたが、



ゴセイジャーが俺の脳内で語り掛けて来たので、とにかくやってみる事に。

まずは、ショート管のサイレンサーを外す。











何これ?









このビニールのまま取り付けてええの?

ヤホーで調べて、



とりあえず、家にあった針金でグルグル巻きに。



液体ガスケットを塗って、



装着。

ガスケットを乾かしている間に、



純正マフラーを外す。

固着して外れず、








と゛お゛し゛て゛た゛よ゛お゛お゛お゛!









って、なるのを期待してたけど、意外とすんなり外れた。



で、



コイツを付けるのだ。



ガスケットもちゃんと用意したしね。

だがしかし、








悪戦苦闘。









あんなにすんなり外れたのに、取り付けはこんなにムズイんか?

もしかして、別車種のマフラーを買ってしまったのか?

そんな事を思いつつ、色々試したら、

あんなにハマらんかったのに、何故かすぽっとハマった。



ええやん。



早速、走ったけど、思ってたより1.5倍うるさい。

ゼファーχよりうるさい。

6千回転辺りの加速がもたつくようになった。

でも、








回すと超気持ちいい。









純正マフラーでも、割とF1サウンドだと思ってたけど、

こっちは更にヤバイ。

でも、やっぱり空冷4気筒の音の方が聞き慣れて、好きだな〜。


これで理想の形に、また一歩近づいたけど、








マフラー交換はメンドクサイから二度とやりたくない。









何でこんなに付けづらいかね?

もっと整備性を良くした設計に出来なかったのかね?

4気筒車が嫌いになるところだった。


以上。
Posted at 2024/03/17 17:08:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@M.K.Style さん

お疲れ様です。

そう言えば、アニメもありましたね〜。」
何シテル?   09/04 15:05
飲み物のカプチーノは、嫌いですが、 乗り物のカプチーノは、大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
人生初のマイカー。 ちなみに、画像は、納車日のやつ。 何てキレイなんだろう。(笑)
カワサキ バリオスII 第3ノグチーノ丸 (カワサキ バリオスII)
遂に憧れの火の玉カラーのバイクをゲット。
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
Z400FX 外道秀人仕様。 だが「特攻の拓」は全く知りません。(笑) 単車の免許無 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
安心安全のMade in China。 生まれて初めての新車&輸入車。 振動すごかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation