• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月18日

赤城山大沼で雪遊び♪

先日、身勝手に個人的な予定について、公表し参加者を募ったところ、持つべきは友達ですね~♪

「たろちん」さんに加えて、「kan」さん「しるお」さんが参加していただけると、連絡が入りました~(嬉)

<誰か、教えてください>
標高1350mの場所で、今度の日曜日あたりの気候・気温で、屋外で、ごく普通の「家庭用カセットコンロ(風除け程度は用意するつもり)」で、袋ラーメンなどを作るために、お湯が沸かせるものなのでしょうか?やっぱアウトドア用のコンロでないとダメなものでしょうか?または手間はかかるが、炭を熾してお湯を沸かせるものでしょうか?
やりたい事は、雪遊びをしますので、お昼ご飯を、温かくかつ簡単な料理が出来ないものかということです。

<事務連絡>
たろちんさんへ
 待ち合わせは、赤城南面の元料金所に9時半ということでいいですか~?

kanさん、しるおさんへ
 関越道の寄居PAか高坂SAあたりで待ち合わせしますか~?
 それとも、赤城南面の元料金所か大沼にしますか?
ブログ一覧 | 赤城山 | 日記
Posted at 2010/02/18 00:10:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年2月18日 1:11
大晦日の深夜九十九里浜でカセットコンロを使用して焼肉をやろうと試みました。
が、缶が冷え切ってガス圧が足りなく火力は非常に弱くなりました。
気温もおそらく0度前後だったと思います。

状況にも因りますが風が吹いたら恐らく駄目かと…

アウトドア用で使用温度設定の低いものが良いかと思われます。
コメントへの返答
2010年2月18日 7:37
やっぱり、そぉいうことですか。

もしかしたら、氷点下かもしれないな~
ヒートプレートも無い安いコンロだからな~

アウトドア用を探してみるかな。
2010年2月18日 7:18
南面料金所跡に9時半了解です。
最近こちらは平地でも雪なので大沼辺りでカセットコンロは気温的に厳しいかも…。

コメントへの返答
2010年2月18日 7:40
待ち合わせ よろしくお願いします。

炭だとどぉなんだろう。
2010年2月18日 10:06
炭なら大丈夫かと思いますけど時間かかりますよぉ…。

コメントへの返答
2010年2月18日 23:27
むむむ。。。

やっぱ、寒い時には、汁物ですよね~
低温用カセットガス探してみるかな~
岩谷のコンロも欲しい♪

どぉするかな。
2010年2月18日 12:09
火がつくかどうかはガスの成分と気温に依存します。
カセットコンロでもアウトドア用もそれは同じです。
どちらも寒冷地対応のカートリッジが売っています。
でもアウトドア用のそれのほうがやや手に入れやすいかな。
寒冷地用カセットコンロガスの銘柄、今夜で良ければ調べましょうか?
コメントへの返答
2010年2月18日 23:30
成分が違うのか~

スポーツ用品店か、大型電気店かな~
色々試してみたいな~
2010年2月18日 12:26
連投すみません。
ちょうどのページを見つけました。
http://campfissherman.naturum.ne.jp/e686336.html
コメントへの返答
2010年2月18日 23:31
結構、いろいろありますね。

寒冷地で、テストしてみたいな~
着かなかったら、車内で点火して、コンロを温めてから、屋外に出すと良いのかな~
2010年2月19日 0:01
こんばんは。

一応スケートは持っていこうかな? 風が吹けばスキーは出来てもスケートは難しいかも?

神さん、子供つきになるかもしれません。宜しくお願いいたします。

時間、場所は、カンのみ合わせます。しるおさんは、たろちんと一緒になりそうです。
コメントへの返答
2010年2月19日 7:43
どもども。

遊びの内容は、天気次第かもしれませんね。

おぉ、ご家族も~ですか?
寒いので、無理しないでくださいよ。

待ち合わせは、元料金所に統一しますかね。
2010年2月19日 0:05
うちはいつも2リットルの魔法瓶(ステンレスボトル)に沸かしたお湯を入れ持っていってます。
条件にもよりますが、それを使用すればカセットコンロでも何とかなる場合がありますよ。
コメントへの返答
2010年2月19日 7:45
なるほど、予熱ってことですね。

魔法瓶あったかな~嫁さんに聞いてみよう♪
2010年2月19日 7:31
連投すみません。
先週車内(ポップアップして換気)では、普通のカセットコンロガスで水からも沸かせました。
屋外では厳しいのかな?
ぜひいろいろテストしてください~
コメントへの返答
2010年2月19日 7:47
やっぱ、そぉですよね。
気温が低いときは、車内でかな。

換気には注意します。

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation