• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月17日

欲しいがな~

欲しいがな~ 折り込み広告が入りました。

155/65R13なら
 「KUMHO KH17」 9,900円
 「PIRELLI P4 FOUR SEASONS」 14,800円

145R12 6PRなら
 「AUTOBAKCS モビシス777」 11,800円

でも結構安いですね。
製造年月日をみたら、10年6週目とか、09年38週とか、そんなに古く無かったです。

「KUMHO KH17」 は、比較的新製品らしく、シリカが入ったとの説明(何が違うの?)。
PIRELLI P4 FOUR SEASONS」は、溝か深くて、長持ちするタイプとのこと。
モビシス777」は、TOYOタイヤなんですね。

交換するなら、手組みだな。13インチのアルミホィールも出来るかな?
廃タイヤ代は必要だな~
ホイールバランスはどうするかな?
ブログ一覧 | クルマその他 | 日記
Posted at 2010/04/17 21:17:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

おはようございます。
138タワー観光さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2010年4月17日 21:25
オートバックスのチラしのタイヤは最近、BSとか載ってきませんね。

タイヤかぁ、バイクのタイヤを替えたいかな。
もう、製造から10年選手になりそうな気配工エエェェ(´д`)ェェエエ工
コメントへの返答
2010年4月17日 21:57
この下のほうにブリジストン、ヨコハマ、ダンロップもありましたが、自分の予算と合っていない為、割愛しました(笑)
2010年4月17日 21:56
コレって、4本分のお値段?ですか?

やすいんですね~~。
コメントへの返答
2010年4月17日 22:08
四本ですよ~

kanさんとは、路線が違うかもorz
2010年4月17日 22:00
安いですね~。さすがオートバックス!

こちらの近所は、オートアールズばかりです。(何気に安いですが)
コメントへの返答
2010年4月17日 22:10
「走りの判らない」小生ですので、これで充分かと。。。(自爆)
2010年4月17日 22:26
クムホは走り屋にも人気ですよ(・∀・)(笑)
…安いから(笑)
ちなみにウチのアルミは自動後退で買ってホイールバランスもやってくれましたがウチのは12インチだったんで最初はホイールウエイトがブレーキパッドに当たってカチカチ言ってました(爆)
最近音しないケド削れたのかな( ̄ω ̄)たらーっ(汗)(笑)
コメントへの返答
2010年4月17日 22:35
クムホも、新車に組まれているメーカーがあるようですね(欧州かな?)

でも、安いですね。

明日、試しに1輪、外してみるかな。
2010年4月17日 22:28
タイヤも色々有りますねぇ~。選ぶ基準も十人十色ですし。


手組だと良いダイエットかも…。
コメントへの返答
2010年4月17日 22:39
たいがい、貧乏人の安物買い ということが多いような。。。orz

まぁ、いずれにしろ、のんびり走るようにしますね。

暑くなる前に、取り組みたいと思っていますが。。。
2010年4月17日 22:37
シリカが入ると燃費向上する予定。
タイヤが黒い理由はカーボン(炭)が入ってる。
ゴムの強度UPの為ですが
難しいのは配合比率。 グリップしないタイヤなら
燃費は上がりますが、車がガタガタです。
シリカを入れると低温でもグリップしますが
コストが高いので製造技術の見せ所です。

スタッドレスにシリカ配合が多いのはこのためです。
コメントへの返答
2010年4月17日 22:41
シリカとはそういうことですか、しりかせんでした(笑)

シリカ入りを歌って、4本9900円は、お得ですかね。
2010年4月17日 22:47
私はいいと思います!
製造週は同じのを選べればベストかも。
メーカーの製造ムラを無くす事が目的です。
コメントへの返答
2010年4月17日 23:00
四本の製造週ですね。了解。

今回の特売は見送りかも知れませんが、いずれの際には。
2010年4月17日 23:30
韓国製のタイヤ悪くないですよ。

ハンコック、クムホは問題無いと思います。車種は忘れましたがダイハツの新車に韓国タイヤが装着されてるって聞いたことあります。

韓国3番手のネクセンをプリメーラに付けましたが静かで良いタイヤです。

特別なこだわりがなければお勧めです。
コメントへの返答
2010年4月18日 7:06
日本製でないということと、あまりに安いということで、不安な面もありましたが、安心しました♪

重点こだわり事項は、懐具合です(笑)
2010年4月18日 0:14
サンバーには直進性が大事なので(笑)
韓国製はまだ試してません。
純正サイズの選択肢もあまり無いような・・

しかし、安いですねぇ〜!
まず夏タイヤから試してみたいです。
コメントへの返答
2010年4月18日 7:08
やっぱ、サンバーは直進性ですかね。

横風に弱いものでモノねorz

お試しあれ。まずは自分が先か。。。
2010年4月18日 0:21
こんばんは。

「モビシス」を履いていますが特に問題ないですよ~
私は、4本9800円で購入しました。4本の製造週も同じだったし・・・

特にこだわりがなければいいと思います。浮いたお金で・・・・

コメントへの返答
2010年4月18日 7:09
おぉ~9800円、更に安い(驚愕)

問題ないですか。

そぉそぉ、浮いたお金で(ムフフ)

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation