• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月20日

DCファン 調達♪

DCファン 調達♪ 右の3つが、スリーブベアリング仕様、左のが、ボールベアリング仕様です。なお、92mm角です。
ボールベアリング仕様は、スリーブ仕様のおよそ2倍の値段します。
お店の方に、「ボールベアリング仕様は、音が静かなのですか?」と尋ねましたが、回答は「違わないと思いますよ。一般的に耐久性が、スリーブは3万時間、ボールベアリングが5万時間と言われています」とのこと、自分の使用方法を考えると、スリーブでも、孫の代でも壊れないと思います(笑)
自宅で、12Vに繋いだところ、確かに音の違いは判りませんでした。

使用方法は、先日のキャンピングカーショーで見た「車内換気用ファン(下記URL参照)」です。

ブログ一覧 | 換気用DCファン | 日記
Posted at 2010/08/20 23:40:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

0815
どどまいやさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2010年8月21日 7:18
換気扇ですかぁ。

本格的に屋根に穴開けて付けるとか…。
コメントへの返答
2010年8月21日 7:49
はい。

それは、またの機会に。。。
2010年8月21日 7:32
山洋製のが品質GOODですよ~と、もう遅いかw
サンバーなら1っこで充分な気もしますが(おいらも考え中ですww
コメントへの返答
2010年8月21日 7:50
品質より値段でチョイスしました。

音と風量について、テストしてみたいと思います。
2010年8月21日 8:06
ウチのKSには扇風機つけてます( ̄ω ̄)(笑)
インパネ中央上の凹みの左の境目がちょうど扇風機のクリップ挟むのに良いんですよね(・ω・)♪(笑)
コメントへの返答
2010年8月21日 8:29
メインの使用目的は、夏場の車中泊時の暑さ対策ですよ~

でも扇風機への流用も考えようかな。
2010年8月21日 10:47
先行されました(;一_一)
換気扇は私も、考えて1個DCファンを購入して
あるのですが・・・
私は、No.43で紹介したエアコン用のパネルに
マジックテープでポン付けを考えていますが
配線をどここら取りかなどで、中々はかどり
ません。
4連は効果が大きそうですね!
コメントへの返答
2010年8月21日 19:22
まだまだ完成しませかよ~
楽しみながら、引っ張りますよ(笑)

キャンピングカーショウーが4速だったので、取り合えずというところで、音や風量をテストしてみます。
配線は、キャンピングカーショーのはカールコードがバックドア脇のキッチンセットに伸びていましたが。。。取り外しを考えていますので。。。どぉするかな。
2010年8月21日 11:40
雨水や虫の事を考えると排出ですかね。
吸入でフィンとか作り込めば空気のショートも防げるし扇風機的に使えるんでしょうけど。
あとやっぱり音が気になります。
消費電力はいかほどですか?
コメントへの返答
2010年8月21日 19:37
取り外しタイプと考えていますが。。。
それから、網戸を合わせた形にしたいと思います。

「音」そぉなんですよ~。本当は、回転数を調整できればと思いますが、降圧の回路を研究したのですが、どうやら、12Vから、いきなり9Vに-3V下がってしまうようで。。。とりあえずろ、バッテリィ直結と、006P(9V)を試したいと思います。

0.17Aと書いてありますが。。。
2010年8月21日 12:16
僕は車内でタバコをよく吸うので換気するにはいいですね。

製作過程のアップもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年8月21日 19:39
製作過程
 もちろん、そのためにやっています(笑)

京都にも遊びに行きたいな~いつかは。。。

2010年8月22日 22:25
リンク先見ました。
市販されてるのですか?

パーツ紹介はしてないのですが、既にPCファン3基で夏場の車内高温化防止の為に自作して使ってましたが・・・
ある程度の温度上昇は抑えられますが、快適まではいかないので、充電式ソーラーベントを検討しているのですが・・・
余計なお世話でしたでしょうか^^
コメントへの返答
2010年8月23日 7:32
市販・・DCファンですか?「電子通商」というところですよ。@368円(スリーブ)

確かに快適にまではならないでしょうね。でも空気が動けば少しは。。。

パーツ紹介お願いします。

充電式ソーラーベント いいですね~。
将来構想に入れておきます(笑)

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation