• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月08日

【50周年企画】10万キロオーバー 4名掲載

【50周年企画】10万キロオーバー 4名掲載 本日発売の「オートメカニック10月号」7ページのカラー誌面で「俺たちの10万kmオーバー通信」に、「じゃんだらりん」さん、「トルクバンド」さん、「しょういちごう」さんとともに、サンクラも掲載されました(嬉)
誌面をサンバーで独占はできませんでしたが6台中4台掲載されました。
ブログ一覧 | 50周年企画(10万km) | モブログ
Posted at 2011/09/08 12:41:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年9月8日 12:49
そうですか。

立ち読みしてみます。
コメントへの返答
2011年9月8日 18:50
どもども。
リアーノさんも10万キロ超えたら、応募ください。
2011年9月8日 14:05
初コメントします1484tです。分かりました。たすきリレー後、帰る際に書店に寄ってさがして買います。
この場をかりてすいませんm(__)m今から佐賀県へ向けて出発します。
コメントへの返答
2011年9月8日 18:52
どもども。
無事に引き継ぎできたようですね。お疲れさまでした。
記念ステッカーの件 了解しました。
2011年9月8日 18:34
上手く行きましたねぇ~。


あと二台有ればなぁ…。
コメントへの返答
2011年9月8日 18:54
どもども。
たろちんも昔のサンバーで応募できたらな~
2011年9月8日 19:53
会長~。
先ほど「オートメカニック10月号」に掲載された4台の10キロオーバーのサンバーの勇姿、確認出来ました。
会長に原稿の添削を頂いたのが小生の勝因です。
初めてみん友に成ってもらった同型車乗りのしょういちごうさんと二台並びで掲載されたのもとても嬉しいです。

きっかけを作って頂き、この度は有難うございました!
コメントへの返答
2011年9月8日 20:23
お互いおめでとうございます。ということで♪
ひとつ50周年企画が成就して良かったです。むしろ、ご協力ありがとうございました。ですよ。
2011年9月8日 19:55
↑。
ごめんなさい。
興奮して間違えちゃった。
10キロでなく堂々の10万キロオーバーでした。

訂正させて下さい。
コメントへの返答
2011年9月8日 21:30
どもども。
どんまい。
2011年9月8日 20:11
ありゃ、知らなかったぁ

買ってこないと(^_^)b
コメントへの返答
2011年9月8日 20:25
載っていますぞ♪

保存用と閲覧用で2冊を(笑)
2011年9月8日 21:09
独占ですね
(*´д`*)ハァハァハァアハァ
コメントへの返答
2011年9月8日 21:30
1ページは独占できました♪
2011年9月8日 23:12
凄い、快挙ですね。

記念に買います。
コメントへの返答
2011年9月9日 7:11
どもども。
ありがとうございます。

整備中隊さんのサンバーも、もう少しで10万キロオーバーでないでしょうか?達成したら、記念に投稿してくださいな。

2011年9月9日 3:48
昨晩本屋を3軒まわってやっとゲットして来ました。
巻頭カラー扱いにびっくり!

誘っていただいたおかげで良い経験が出来ました。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年9月9日 7:15
ゲットできて良かった。

色々楽しみましょう(笑)

今のところ、10/2の大感謝祭に、駅伝のタスキを取り寄せる予定ですので、タスキリレーに参加されませんか?
2011年9月10日 10:52
買った時から10万kmオーバーなので躊躇しました・・・

20万km超えたら投稿しましょうかねぇ~
コメントへの返答
2011年9月10日 12:59
10万キロオーバー車を維持するのは、並大抵ではありませんので、今でも応募資格あるとおもいますし、そして20万キロ超でまた応募というのも、良いのでは。
2011年9月10日 11:57
凄いですねぇ~……(*'-'*)

後で見に行ってきますね。

此方はあと15,000km……年内、いや年度内でも無理っぽいかも(;^_^A
コメントへの返答
2011年9月10日 12:59
どもども。

山猫号さんも、超えたら応募してください♪
2011年9月10日 22:01
掲載おめでとうございますムード

立ち読みしてこなきやうれしい顔

僕のも10万kmオーバーなので、いつかは仲間にうれしい顔手(パー)
コメントへの返答
2011年9月10日 22:14
ヘボヘボさんも、応募してみてくださいよ~♪

採用される確率は高いように思います。
2011年9月10日 22:02
思った以上に大きな記事ですね。

つい買ってしまいました。

123456の時のメーターで応募されたんですね。

みん友のしょういちごうさんやトルクバンドさんの車も載っていて良かったです。

その左のページに載ってた60万キロ超えのサニーにも驚きましたが。
コメントへの返答
2011年9月10日 22:17
カラーページで、凄いという感じです。
117ページにも、白黒チックで掲載もありました。

企画が成功したということにさせていただきます(笑)

リアーノさんも10万キロオーバーしたら応募ください。

60万キロは凄いですね。
サンクラは、20万キロ行きたいな~
2011年9月11日 20:50
おぉ~掲載おめでとうございます~!!

20万キロお互いに目指しましょう~!!
コメントへの返答
2011年9月11日 23:48
どもども。
ありがとうございます。

20万キロになったら、また掲載依頼するつもりですが。。。
2011年9月14日 12:29
立ち読みしてきました。(笑)

初めて手にした雑誌ですが、購読対象が猛者な香りがしました。
コメントへの返答
2011年9月15日 7:14
どもども。

DIY派の私には、自分のやりたかったことがある号の時には、購入するようにしていますが、方向性が異なる特集記事のときも多くて、たま~にしか購入していませんorz
2011年9月16日 20:04
初コメです失礼します。m( )m
サンバス参加させて頂きました。よろしくお願いします。

私のTT1赤帽の中古なんで買った時に既に14万!
現在153000kなんですが実質私の走行は1年で1万少々です。
参加資格あると思いますか???躊躇しまくってます。

ただ赤帽車の場合10万kは初回車検で到達するようです。。。(絶句)
コメントへの返答
2011年9月16日 20:53
しょういちごうさんは、11万キロで購入して、14万キロで応募していますよ~

ネタ的には、何かエピソードが欲しいですね。
AM誌的には整備関係とか、赤帽号の荷物運搬的な活躍などが欲しいところですね(笑)

応募資格は、あると思いますよ。
来春ごろには、(↑)整備中隊さんも応募しそうですからに、つるんでみたら面白いかも(笑)

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation