• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月12日

紅玉 届きました♪

紅玉 届きました♪ りんご屋さん特製「完熟紅玉」を、分けて頂きました。

紅玉の酸味を楽しみたいと思います♪
ブログ一覧 | 紅玉 | 日記
Posted at 2011/10/12 20:39:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

0817
どどまいやさん

ステロイドの影響
giantc2さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年10月12日 21:52
ごめんなさい。
一個、さかさまに入ってましたw
左上のw

今年は酸味がきつい気がします。
コメントへの返答
2011年10月12日 21:55
どもども。
ありがとうございます。

生、ティ、パイを楽しみたいで~す。
↑なんか、エロっぽいかもorz
2011年10月12日 22:01
美味しそうですね~。


自分も頼もうかしら。
コメントへの返答
2011年10月12日 22:07
紅玉を頼むなら、早目が良いと思うよ。

どうやって食べるかですが、生食なら他の銘柄が良いと思うけど。

味・量・値段がありますので、りんご屋さんにメッセで相談すると良いと思うよ。
2011年10月12日 22:23
そろそろ沼田へ狩りに行かないと…。
コメントへの返答
2011年10月13日 7:47
そろそろ時期ですよね。
2011年10月13日 4:09
良い色ですね。

小生も完熟りんごの香りと味。
ここに興味を惹かれてりんご屋さんに相談しちゃいました!

到着がとっても楽しみです。
コメントへの返答
2011年10月13日 7:48
どもども。

秋の味覚を楽しみたいと思います。
2011年10月13日 5:36
ティー、パイってどうやって楽しむんですか?
コメントへの返答
2011年10月13日 7:51
アップルティは、皮を煮出したお湯で紅茶をいれます。
アップルバイは、りんごを煮て、パイ生地で焼きます。

いずれも、紅玉の酸味が味を引き立てるように思いますが(ウケウリデホントウハワカッテイナイ)
2011年10月13日 12:08
あれ

俺のところには届いてないですよ(ぇ
コメントへの返答
2011年10月13日 20:23
おや。

銘柄、数量等は連絡しましたか?
違う?

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation