• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

「ブログ複数枚画像投稿の追加機能」について考える

 「ブログ複数枚画像投稿の追加機能」について考える この記事は、【PC版】 ブログ複数枚画像投稿の追加機能のお知らせについて書いています。

ブログアップの際に、臨場感というか、盛り上げるために写真を複数枚掲載する場合がありますが、以前では、フォトギャラリィ、My掲示板、ブログの下書き機能を使って、複数枚の写真に対応していました。

みんカラ事務局が、下記URLにあるように、「【PC版】 ブログ複数枚画像投稿の追加機能(2011.9.20)」を公開しました。

これは、いい機能が追加されたな~と思いましたが、1点気になることがありました。
それが、「画像は、1人あたりトータル2GBまでご利用可能です」という文言です。

これについて、みんカラ事務局に問い合わせてみました。回答は、
・「ディスクの使用量が2GBまで達しますと、過去に投稿した画像を削除すれば再度投稿いただけます。」
・「過去にごご投稿いただいた画像を削除を行いますとブログの画像は閲覧できなくなります。」
とな。。。

ということは、過去に投稿したブログの写真を削除しろということか(絶句)
工夫して投稿した写真、文書なのに、、、そしてその写真を見て皆さんがコメントして頂いたのに。。。

更にみんカラ事務局に、次の2点を要望しました。
・この機能を利用していて、2GBに達したら、自ら画像を削除しないと、追加で画像が出来ず、削除したらブログから画像が消えることを、判り易く説明書きを追加されたい(その後、携帯やスマートフォンにも同様の機能が追加されたが、同様に2GBが限度のようですが、判りやすい説明はありません)。
・2GBの限度については、撤廃されたい。ユーザーが書いた渾身のブログ=貴重なコンテンツを、失ってしまうもので、みんカラとして、損失と考えるべき。

これに対する回答は、次のとおりでした。
・「ブログ複数投稿の制限に関しまして、ユーザ様のご意見を承り容量の増加を前向きに検討するようにいたします。」
・「容量の制限の周知に関しましては、「ブログ複数枚画像投稿の追加機能のお知らせ」を9月20日に告知させていただいておりますが、内容に関して再度検討いたします。」・・・本日時点では修正されていない。周知しないとの検討結果かもしれませんが。。。

今後を期待したいと思っていますが。。。

再度、みんカラ事務局に質問しました。
・回答のメールに文末に毎度「無断転載を禁止」する旨の記述がありますが、転載して構わないですよね?回答に「前向きに検討」「再度検討」とあるのは、転載されてはまずい内容と考えての、単なるその場だけの言い逃れということでしょうか?

みんカラ事務局から回答は次のとおりです。
・このたびの回答については、ブログへの掲載はお控えいただきますようお願い申し上げます。
ブログ内でご自身の意見を述べることまでは、お客様のご自由であり、それが利用規約に違反しない限り、許容されますので、特に禁止はしておりません。
しかしながら、今回の回答は、"画像の容量制限に対する当社の対応はどうか"とのお客様のご質問に答えたのみでありますので、何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
--------------------------------------
ところで、2GBとは、どの程度の大きさなのか試してみました(サンクラの場合ということで)
ブログの追加画像の「アップロード」ボタンの下に「現在のディスク使用量 ○MB/2GB」というのを利用してみました。
・1枚アップロードしたら1MBとなり、16枚アップロードしたところで2MBとなりましたので、15枚=1MBとして
・ということは、2GB=15枚×2000=3万枚ということになりますよね。
・毎日1つのブログに3枚の写真を追加し続けると、
 3万枚÷3枚=1万日=27年分利用出来るようになりますね(笑) サンクラの場合は、1ヶ月の平均ブログアップは15件ぐらいと思うので、約50年分→100歳でもブログ書いているかな(笑)
-------------------------------------
まあ、このブログはいつまで掲載されているかな。
ブログ一覧 | みんカラ講座 | 日記
Posted at 2011/10/23 10:51:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

いい感じ
blues juniorsさん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2011年10月23日 11:49
(・・;)
そういうことだったんですね~。
ちょっと気をつけないといけないですね。
コメントへの返答
2011年10月23日 11:53
どもども。
アップする枚数によりますが、10年ぐらいは大丈夫かと思いますし、10年経てば、みんカラ側が容量をアップしてくれるでしょう(笑)
2011年10月23日 11:51
知りませんでした冷や汗

何でもかんでもアップしてるとすぐ要領がげっそりあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年10月23日 11:54
どもども。
今、何MBまで、行っていますか?
2GB=2000MBまでは、当分ありますよね(笑)
2011年10月23日 12:16
最近の映像は高解像度ですから容量も大きいですよねぇ…。


問答読んでると国会中継見てるような感じですよぉ~。
コメントへの返答
2011年10月23日 12:50
どもども。

まぁ、10年持てばいいのでは。
無料で楽しませて貰っていますからね。。
2011年10月23日 14:17
100歳までプログ!には笑ってしまいました!

その頃にはもうスバル製サンバーを運転している人はいないかナ。
いないねー、きっと。
サンクラ号は博物館展示だったりして。

今後とも末永くお付合い願います~~
コメントへの返答
2011年10月23日 14:26
どもども。

50年後でも、WRブルーサンバーが走っていて欲しいです♪

サンクラ号を保管するところが無いかもorz

ありがとうございます。
2011年10月23日 15:11
ここも商売ですからね。
いきなり全削除されても文句を言えない規約です。
なので、バックアップを取りたいのですが、まだまじめに考えてません。
何かいい方法ないかなあ…
コメントへの返答
2011年10月23日 15:34
全削除か~。。。
まぁ、それもあるのかな?

でも、みんカラとして、過去に投稿してもらったブログの写真を削除させるという判断は、コンテンツが命だと思うSNSとしては、ダメなんじゃないかな~と思っております。
フォトギャラを利用すれば、面倒だけど無制限なんだよね。
2011年10月23日 17:06
そうなんですよね~~

10年間・・・・・

車の致命的耐用年数に達したら、みんな何処へ行ってしまうのかと。。
その点だけがみんカラをやりながらいつも憂う点ですね。。。

殆んどの人が10年経てば別の車に変わっちゃうんですよね~
でも人は変わらないから、末永くお付き合いいただきたいです~。
コメントへの返答
2011年10月23日 17:30
サンクラ号が再起不能になったら、自分が再起不能にならない限り、クルマに乗りますし、クルマに乗れない体となったら、きっと、みんカラはそれをネタにやっていると思います(笑)

スナック松茂のブログで10数時間と書いたのは、ラストサンバーさんがという意味で書きました。「朝9時に一旦帰宅後、繰り出し→終電まで」とありましたので。。。

こちらこそ、100歳までお願いします(笑)
2011年10月23日 21:15
2GBって言う制約があるとなんだか使いにくいですよね~。。無制限にしてくれれば何の気兼ねも無く使えると思うんですが…

結局今は従来通りフォトギャラにUPしてブログでリンクさせてますが…手間です(´~`)


個人的には(?)UPした画像からナンバープレートを自動で識別・削除してくれる機能(フィルター)があれば嬉しいですw
コメントへの返答
2011年10月23日 21:19
どもども。
無制限になったらと私も思っています。

ところで、駅伝は青森には、今日行ったのですか?

そろそろ、次の段取りを決めないといけないなorz
2011年10月23日 23:09
御無沙汰しております。


久しぶりに来てこんなコメントもなんなんですが、時代の進化に事務局が追いついてないかと(と仮定してコメントします)。

如何せん、PC、携帯電話にスマートフォン。
それぞれに対応したサービスを提供できるのだろうかと。


ただでさえ携帯電話の対応には後手後手ですから。
(自分は携帯電話のみでみんカラやってます)
コメントへの返答
2011年10月24日 7:41
PC版、携帯版、スマートフォン版と大変ですかね。他のSNSとの比較もあるようですね。

それぞれの環境で楽しむということですよね。

しかし、容量については、対応できるのではないかと思っているんだけどな~
2014年2月28日 13:45
こんにちは はじめまして 

私のブログが1.9GBになってしまったので、どうしようかと検索してたころ辿りつきました。

やはり、画像削除なのですね

弱りましたね~(><)

アルバム代わりみたいな使い方をしていたので、容量を使用しすぎましたね~(TT)

ハンドルネームを、パート2にでもして、1から友達を募集するしかないですかね?
コメントへの返答
2014年3月1日 10:41
こんにちは。

まだ、2GBのままなのですね。改善の要望は生きていないな~

HIRO15さんのようなヘビーユーザーを大切にしないと、みんカラの未来は暗いと思うけどな。

もう一度、みんカラに意見を投げ掛けておきます。

なお、この複数画像アップ方式が始まる前でも、面倒ですが、複数画像をアップする方法はありましたので、参考にしてください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/blog/5837579/
2014年4月17日 10:40
参考になりました。ありがとうございます。
コメントへの返答
2014年4月18日 7:52
ご覧になって頂きありがとうございます。

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation