• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月05日

遅ればせながら、今年もよろしくお願いします♪

遅ればせながら、今年もよろしくお願いします♪ なかなか、ネタが無くて、新年の挨拶が遅れましたorz

あけましておめで゜とうございます。
今年もよろしくお願いしますorz


今日は、地元の「多摩六都科学館」のプラネタリウムに行きました。
ここのプラネタリウムは、世界一の星の数(1億4000万個)を映せるという事で、ギネスに登録された五島光学製のケイロンという機種でかつ、世界で四番目の大きさのドームで、今月の星空解説を楽しみました。 
あわせて、企画展として開催されていた「星の風景」という星景写真展(星と地上風景を合わせて撮影したもの)が日本星景写真協会主催で開催されており、おおいに刺激を受けたところです。

また、スバルディラーにいって、車検に向けて「割りピン」を調達に行って、福引きをして「小吉」で、スマホ対応手袋を頂きました。

★新年の抱負を
(クルマ整備関係)
今月は、サンクラ号の16年目(15万キロ弱)の車検を迎えますので、まずは最低限の整備をして通過させつつ、永く乗り続けるための整備も徐々にして行きたいと思います。
延命化については、整備手帳としてアップしていきたいと思っていますので、是非みなさんのお知恵などアドバイスを、なにとぞよろしくお願いします。

(オフ会関係)
サンバー関係のオフ会を、今年も企画して、また参加したいと思います。
長野方面・愛知方面・関西方面も、チャンスが合いましたら行ってみたいです。
今年も出張が多そうですので、クルマ抜きですが、機会が合いましたら、逢ってください。

(星写真関係)
「星景写真」の真似事や、引き続き「簡易赤道儀」の完成度を高めたり、と試行錯誤を続けます。マニアックな世界ですが、興味のある方は、コリずにご覧くださいorz

(ボランティア・復興支援関係)
「出来る時に、出来る人が、出来る事をする」という考えで引き続き取り組みたいと思います。

(ダイエット関係)
・・・・・・・
ブログ一覧 | ご挨拶 | 日記
Posted at 2013/01/05 17:58:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2013年1月5日 18:52
おめでとうございます。
僕も手袋でした。
コメントへの返答
2013年1月5日 23:32
おめでとうございます。
サンクラは、パカパカなので。。。(笑)
2013年1月5日 19:01
あけましておめでとうございます。

マイサンバーも10万㌔超えたので
こまめなメンテを心がけたいです(^^;

本年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月5日 23:34
おめでとうございます。

KVは、部品の供給がどうなのか、不安ですorz
できることをやっていくようにします。
2013年1月5日 19:03
あけましておめでとうございますうれしい顔ムード

今年も宜しくお願い致しますうれしい顔手(パー)ムード

機会があれば、是非北陸にもいらして下さいうれしい顔手(パー)ムード
コメントへの返答
2013年1月5日 23:36
あけましておめでとうございます。

こちらこそ、チャンスを見つけて、黒いのに逢いに行きます(笑)

冬は雪が多いので無理でしょうねorz
春以降に♪
2013年1月5日 20:08
あけましておめでとうございます。

本年は登山はとても出来ないので、サンバーの運転が出来るようになるのを目標にします。

本年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2013年1月5日 23:42
あけましておめでとうございます。

出来ることの範囲を少しずつ広げていってください♪

散歩の友として、デジカメなんて如何ですか?
2013年1月5日 20:37
今年もよろしくお願いします(^O^)
コメントへの返答
2013年1月5日 23:47
こちらこそ、よろしくお願いしますorz

雪が多くて大変ですね。
雪下ろしボランティアを募集していますか?
2013年1月5日 21:11
今年もよろしくお願いします。

以前にも増してメンテナンスの年に〜



コメントへの返答
2013年1月5日 23:50
こちらこそ、お世話になりそうです。

毎年言っていますが、遅遅として進んでいないけど、サンクラ号も頑張ってくれています。

まずは、ワイヤー、ベルト系統かなと思っています。出来ればマウント交換を試みたいのだけど。。。
2013年1月5日 21:19
本年もよろしくおねがいします。
コメントへの返答
2013年1月5日 23:51
こちらこそ、よろしくお願いします。

今年は、古い自販機巡りオフを開催してくださいよ(笑)
2013年1月5日 21:44
明けましておめでとうございます(^o^)

今年も宜しくお願い致しますm(__)m

コメントへの返答
2013年1月6日 0:03
あけましておめでとうございます。

お互い健康に留意していきましょう♪
2013年1月5日 23:16
去年は、色々とご苦労様でした。

15万キロですか~、これから まだまだ延命させるには、 今までよりも 更に金額的にも大変になってきますね。

今までもすでに かなり色々交換されていると思いますが、KVはTVよりもオルタの寿命が短いのですが、もう、オルタやISC・燃料ポンプなどは すでに交換済みでしょうか?

まだ してなかったら、特にオルタと燃料ポンプは急いだ方がいい時期です。(KVのオルタは12万キロが目安です)

・・・・・って、言い出したら 10万キロ超えたら何もかもなんですけどね・・・。(笑)
コメントへの返答
2013年1月6日 0:09
こちらこそありがとうございました♪

金額面は、厳しいな~

オルタ・ISC・燃料ポンプ・・・いずれも未交換ですorz
ひとつずつ進めていくようにします。
これらのうち、前兆が無く、突然来るものはどれですか?

燃料フィルターは交換しました。
ISCは、とりあえず清掃してみようかなと思っています。

引き続きよろしくアドバイスお願いします。
2013年1月6日 0:06
会長(汗)
雪下ろしのボランティアは、山間地ではあるようですが・・・
慣れないとかなりの重労働ですよ(^_^;)
コメントへの返答
2013年1月6日 0:18
どもども。

体力は、ありませんが。。。
経験してみたい気持ちだけはありまして、どうしようかな。。。
2013年1月6日 0:53
オルタや燃料ポンプはヤバイですよ!!

突然に近いです・・・・。


燃料ポンプは10万キロさえ持たない物も時々ある位で、15万キロまで 何事もなかったのが運が良かったと言うべきか・・・・。(笑)

その時、もう動けなくなる場合と、強くドついたら 一度くらいなら動かせる場合もありますが、どちらにしても そのまま修理工場行きです。 

大体、10万キロを目安に替える物ですよ~。

オルタはスバルディーラーでは12万キロにもなったら 替える事を薦めますよ。
実際、13万キロくらいでダメになっている人も時々います。

まさか・・・・、ウォーターポンプは もう替えてますよね???  よね???

これも10万キロが目安ですが、実は9万キロで壊れる物も少なくないので、ディーラーでは7万キロ超えたら替える事を薦めます。


この2つを まだ替えてないなら、本当に急いで替えてくださいね。

ISCの場合は、信号待ちなどで 燃料がいかにもいってなさそうに ブッスンブッスンと止まりかけの様になる前兆があり、最悪止まっても またエンジンはかかりますので、ある日突然 止まって動かせなくはならないと思います。


コメントへの返答
2013年1月6日 1:11
ありがとうございます。

ウォーターポンプ・タイベルは、10万キロで交換しました。
サンクラ号は、9.5万キロで中古購入でして、燃ポンはもしかしたら前オーナーが交換しているかも、オルタは未交換と思います。
予算を確保しつつ、交換するようにします。

クラッチ板とマフラーも、そろそろかなと思っています。
2013年1月6日 6:48
(笑) すいません!!  何故かセルモーターの話になってました。(ドついたら・・・・の事です)
ドついても ダメだと思います。

10万キロ程度で替えた方がイイのは同じです。

オルタは、大体は中のブラシだけで大丈夫な事が多いようですので、極力金額を抑えるならそう言う方法もあるんですが、その次は 1万円程度のリビルド品ですね。

ただし、これの場合は レンズやコイルは電装屋さんの判断ですが、安いリビルド品だとコイルも変わってないモノがあるようです。( レンズなお更ですが)

何処までを気にするかによって、リビルド品でも値段が違うのですが、保証期間の長いメーカーリビルドにしたおくと安心ではありますね。

替える時は、オルタベルトも同時がイイと思います。
コメントへの返答
2013年1月6日 10:19
リビルトオルタも色々なのですね(驚)
値段の差はそこからくるのですね。

サンクラ号は、三菱のオルタで、ブラシのみ交換は出来ないようです。

ボチボチいくようにしますorz
2013年1月6日 11:50
明けまして、おめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
良い年にしたいですね♪
コメントへの返答
2013年1月6日 17:39
おめでとうございます。

今年は、どこで、何を飲みますか~(笑)

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation