• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月19日

近所にスバル360発見!

近所にスバル360発見! この町に住んで、20年(15年の間違えだったorz)、この前の道も何度となく通っていますが、今日まで気が付きませんでした。。。

早速もカメラを持って、撮りに行きました。

昔何かのお店だった前に置いてあるという感じですが、何と。。。

続きは、フォトギャラリィーへ(↓)
ブログ一覧 | クルマその他 | 日記
Posted at 2008/04/19 15:34:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

プチドライブ
R_35さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2008年4月19日 18:29
一時期のベネトンカラーを思い出しますね。 先日解体屋?を回っていたら3台まとめて保管してる駐車場とか合計4台を見かけました。 “すげーこんな所に”と思いながら顔が笑ってる自分がいますね。
コメントへの返答
2008年4月19日 20:54
実は、こちらも三台あったんです~(驚)
ちょっと大き目の道路に面した昔お店だったかな~というごく普通の家にですよ。

一台欲しいけど、場所、技術、お金もありません(ショボン)
2008年4月19日 19:05
車載ジャッキでジャッキアップされてるようですが、何をするんでしょうねぇ?
レストア目的ではなさそうですが。
コメントへの返答
2008年4月19日 20:55
どうなんだろう~

ジャッキがないと傾いちゃうのかな~
2008年4月19日 19:22
僕が前に見た360も、後ろのタイヤが凄い角度になってました。
そういう構造なんでしょうかね・・・
コメントへの返答
2008年4月19日 20:56
そうなんですか、サスペンションがそうなっているのですかね?

でも、もったい感じです。。。
2008年4月20日 6:40
ほ~う、20年間この横を通ってって気づかなかった?ってとこに喰いつこうと思いました。ガブリ。
コメントへの返答
2008年4月20日 7:29
数ヶ月に1度ぐらいしか通りませんので(汗)
20年前から置いてあったのか、最近置いたのかは判りませんが、見た感じでは5年ぐらい前からはあったんじゃないかな~って感じですね。

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation