• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月31日

解体事情

毎週土曜日は、可能な限り、解体車屋さん回りをやっています。
残念ながら、サンバーは、入っていませんでした。

ところで、先日、EGさんのところに、サンバー乗りのお友達から、サンバー(SC・MT・四駆)の無償譲渡の話があり、これについてはブログで掲載されておりましたが、名義変更にしろ、部品取り車にするにしろ、保管場所や廃車解体の手続きが困難ということで、引き取りに手を上げられる人がいませんで、サンバーが一時路頭に迷いそうになりましたが、無事、EGさんの別のお友達の元へ嫁入りすることとなりました。

こんな状況がありましたので、個人で解体を依頼できないのだろうか?と、解体屋さんのおやじさんに伺ったところ、「今ならタダでいいよ。名前はなんっていうの?」という塩梅でした。

この会話のポイントは2点あると思います。
1点目は、「今なら」というところで、金属価格が高騰しているためのようで、いわば時価ということのようです。
また、2点目としては、「名前は」というところかなと思います。車検証の名義が、三文判に名前のある人なら、簡単に手続きができるようですよ。もっとも書類に印を押した書類をもらえばいいんでしょうけど。

こんど、同じような話があれば、手を上げたいところですね♪

ブログ一覧 | クルマその他 | 日記
Posted at 2008/05/31 20:49:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

アバルト
白二世さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2008年5月31日 21:32
解体屋さん!いい響きですよね。高校時代の友達が「○○自動車」という町工場をやっていまして、彼と一緒に解体屋さんへ連れて行ってもらったことがあります。当時乗っていたレオーネバンにつけたレガシー(事故車)のフロントシート2脚をもらいました。仲良くなるほど融通が利くのが解体屋さんらしいです。
コメントへの返答
2008年5月31日 21:56
かれこれ2年ぐらい通っているんですよ♪
部品は4回に1回ぐらいしか買っていませんが(笑)

何か法律の改正があって、廃車を山積みが出来なくなったらしく、在庫があまり無いんですよ(残念)
マメに行って確かめるしかありません。タイミングですね。
2008年5月31日 22:06
リサイクル法うんぬんで、個人での廃車や解体部品調達も昔より難しいらしいですね。
コメントへの返答
2008年5月31日 22:11
そうなんだ~。

そうなんですよ。
2008年6月1日 0:43
場所があれば・・・必要な車は1台入手してしまった方が早いですね(笑)
と言ってみる過去に解体屋通いしていた人間です。
次に入手する車は赤い羽根付きです。
コメントへの返答
2008年6月1日 8:36
羨ましい環境です。

「赤い羽根付き」とは、既に予約済みですか?

エンジンなしサンバー君も、持ち込めば引き取ってくれそうですね。
2008年6月1日 20:17
搬送車か?クレーン付きのトラックを借りて運ぶ場合って幾らかかるのかね?クレーンの操作なんて危ないか?トラックの運転も未体験だし。タイトルパクったよ~。
コメントへの返答
2008年6月1日 20:59
パソコン直りましたか。

えっ、運んだの、これから?
まあ、自分だったら、誰かに牽引してもらうかな~。後ろは自分が乗ってね

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation