• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンクラのブログ一覧

2018年03月07日 イイね!

満月翌日のパール富士

満月翌日のパール富士
トップの写真がRAW現像により、見えてきた月=パール富士です。 2番目の写真はオリジナル写真です。 RAW現像 恐るべしです。
続きを読む
Posted at 2018/03/07 23:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2018年03月04日 イイね!

【団吉】フロントタイヤ交換

【団吉】フロントタイヤ交換
フロントタイヤも、リアタイヤと同じに、恐らく1992年から交換していないと思い、チューブ・バンドとも全交換しました。 外してみたら、チューブが写真のように、折れ曲がって、また空気入れ根元が錆びていました(ヤベ)、全交換して良かった(ホッ) 今回も、自転車用のタイヤレバーで、その使用は最低限と ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 22:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記
2018年03月03日 イイね!

紅富士と十六夜月

紅富士と十六夜月
富士山がバツチリ写ったパール富士を目指して本日は、鎌倉市のパノラマ台というところに行ってきました。 パール富士の前に、朝焼けで紅富士になりました。紅富士とは冬の雪が紅くなった状態で、夏は、赤富士と呼ぶそうです。 そして、月が富士山頂に沈む頃には、月は肉眼では見ることが出来なく、白く消えてしまい ...
続きを読む
Posted at 2018/03/03 15:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2018年03月02日 イイね!

パール富士「競演」

パール富士「競演」
パール富士とは、満月が富士山頂に沈む又は富士山頂から昇る様子です。 今回の写真は、横須賀市の立石公園という相模湾に面した場所で撮影しましたので、日の出前の富士山頂に沈むパール富士です。 立石公園は、有名な場所みたいで、1時間以上前に到着したら、既にカメラ三脚が林立しており、何とか先客らの後ろ側で ...
続きを読む
Posted at 2018/03/02 09:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2018年02月25日 イイね!

【団吉】リアタイヤ交換

【団吉】リアタイヤ交換
団吉のタイヤは、走行距離6000kmほどながら、新車時(1992年)から交換していないと思われます。 溝はまだありますが、サイドにはひび割れがあります。チューブやリムバンドも当時モノと思われますので、全取替えをやりました。 新タイヤは、ネットで調べて新聞屋さんが耐久性能から愛用しているという「ブリ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 22:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記
2018年02月25日 イイね!

【団吉】リアタイヤ交換

【団吉】リアタイヤ交換
団吉のタイヤは、走行距離6000kmほどながら、新車時から交換していないと思われます。 溝はまだありますが、サイドにはひび割れがあります。チューブやリムバンドも当時モノと思われますので、全取替えをやりました。 新タイヤは、ネットで調べて新聞屋さんが耐久性能から愛用しているという「ブリジストンG55 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 22:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記
2018年02月18日 イイね!

【団吉】2018ツーリング仕様が完成かな

【団吉】2018ツーリング仕様が完成かな
団吉のガソリンタンクは、4L仕様(うち0.6Lはリザーブ)です。まだ長距離走していないので、詳しい燃費が判っていないのですが、ツーリング時の想定としては、50km/Lぐらいかなと思っています。 最近は、ガススタンドの軒数も減っているようなので、150km走行したらガス補給を考えないと心配です。予備 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 22:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記
2018年02月11日 イイね!

群馬県で遊びました(第二日目)

群馬県で遊びました(第二日目)
渋川のホテルでの朝日は、素晴らしい眺めでした(ベットサイドから)。 朝食会場の8階ラウンジからの子持山・榛名山・赤城山などの眺めも良かったです。 今日は、サンバス関東支部恒例の赤城山ラーメンオフ(謎)です。 赤城南面道路の畜産試験場そばのコンビニで待ち合わせをして、山頂目指しました。 今回は、結 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 20:55:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 赤城山 | 日記
2018年02月10日 イイね!

群馬県内で、遊びました(第一日目)

群馬県内で、遊びました(第一日目)
一箇所目は、結構有名な渋川市内から沼田に向かう国道17号の途中にある『もつ煮込み「永井食堂」』です。12時10分頃に到着したためか、20名ほどの長蛇の列が出来ていましたが、1名で並んでいたため、10分ほどの待ち時間で、着席できました。着席する前に注文をしており、「もつ煮定食 小盛り(560円)」を ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 20:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベントなど | 日記
2018年02月09日 イイね!

明日・明後日は、群馬県に遊びに行きます♪

明日・明後日は、群馬県に遊びに行きます♪
群馬県での遊びメニューてんこ盛りです。 ・昔の職場の先輩と、土曜日の夕方に高崎駅前で宴会・・・これが動機付けです。 ・小笠原で一緒に仕事をした方が前橋市在住なので、尋ねたい。 ・もつ煮込み定食で有名な「永井食堂」に行きたい(渋川市)。 ・ぐんま天文台に行きたい(高山村)。 ・サンバー仲間と、赤城山 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/09 20:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation