• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンクラのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

【簡易赤道儀】250mm(×1.5=375mm)450s

【簡易赤道儀】250mm(×1.5=375mm)450s
簡易赤道儀15号機'(改)+ステッピングモーター(改)の最新の組み合わせで、撮影テストをしました。南天の赤道付近の一番厳しい撮影です(うみへび座)。 こちらは拡大です。少しズレていますが、250mmレンズでの7分30秒もの長時間撮影でこの程度であれば、素晴らしい結果ではないかなと思っていま ...
続きを読む
Posted at 2014/02/18 01:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 簡易赤道儀 | 日記
2014年02月11日 イイね!

【簡易赤道儀】問屋はそう簡単に卸しませんねorz

【簡易赤道儀】問屋はそう簡単に卸しませんねorz
先日書いた「妄想」のひとつを作ってみました。 これまで作ってきた丁番型の簡易赤道儀では、1時間ぐらいの時間しか連続して駆動できません。 1時間したら、ネジを巻き戻して、また駆動させています。 長時間の駆動が可能なように、写真のように、「100mm角の回転盤」を使い、ステッピングモーターの回転を ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 19:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 簡易赤道儀 | 日記
2014年02月09日 イイね!

【簡易赤道儀】ボツになったモノたち

【簡易赤道儀】ボツになったモノたち
写真は、簡易赤道儀15号機でして、これは様々な工夫の集大成なのではないかと思っており、これになるまでに消えていった機材について、感謝も込めて書き留めておくこととします。 【極軸調整用方位磁石】方位磁石で、赤道儀の極軸を北に向ける補助器具として取り組んだが、丁番やカメラが金属製なので、その影響を受 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 23:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 簡易赤道儀 | 日記
2014年02月09日 イイね!

【簡易赤道儀】ステッピングモーター

【簡易赤道儀】ステッピングモーター
理想通りではないですが、広角レンズで星座の写真を安定的に撮影できる程度まで、ステッピングモーターの駆動の精度アップが出来上がったので、ここまでの経過をまとめてみます。 (0)ステッピングモーターは、プリンターなど位置決めが必要な機器に使われているようで、回転数、スピードなどがコントロールしやすい ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 02:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 簡易赤道儀 | 日記
2014年02月08日 イイね!

【PIC】引き続き試作中です

【PIC】引き続き試作中です
先日のブログでは、動いたことを報告させていただきましたが、その後、思ったように動かない部分が発見され、ここ数日は試行錯誤をやっておりましたorz > ① 1分間に1周しない ② 360ステップのモーターと720ステップのモーターを切り替えたい→恒星/星景モードに加えて、左の条件を加えると、動かな ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 02:29:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | PIC | 日記
2014年02月05日 イイね!

【PIC】試作中orz

【PIC】試作中orz
ブレッドボード(写真の白い板のこと・・・半田付けせずに使える)という試作用基盤で、恒星時用と星景用(恒星時の2/3の速さ)のふたつのスピードをスイッチの切り替えで対応できるように、プログラム・基盤を作成しました。 線が大変なことになっていますが、思ったより比較的単純な配線で完成できる感じになりま ...
続きを読む
Posted at 2014/02/05 01:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIC | 日記
2014年02月03日 イイね!

冬の大三角

冬の大三角
ステッピングモータードライブの調子を確かめるために、今度は、小型の簡易赤道儀15号機で冬の星座たちを撮影しました。 15号機は、小型のために300mmの望遠レンズは荷が重いようですが、広角レンズでは本領を発揮する感じです。 ステッピングモータードライブは、安定した駆動をしてくれています♪ 冬の ...
続きを読む
Posted at 2014/02/03 00:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 34 567 8
910 1112131415
16171819202122
232425262728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation