• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンクラのブログ一覧

2011年02月17日 イイね!

【アンケート】雨用長靴持っていますか?

【アンケート】雨用長靴持っていますか?先日の雪のブログを書きましたら、ある方から、「都会の人は、なんで長靴を履かないのか?」とコメントが入り、「都会の人は、見栄ぱりだから長靴持っていないのでは、自分も中学生頃から通学通勤では履いていないよ」と返信しました。

書いてみたものの、本当だろうかと確かめたく、アンケートを皆さんにお願いするものですorz
よろしくお願いします♪

回答頂きたい質問は、
①通勤通学で、雨(雪)が降ると、長靴を履いて行くか?何歳まで履いたか?
②長靴を履かなくなった方は、なぜ履かなくなったと思いますか?
③現在、長靴(通勤通学用以外も含めて)を持っているか?何足か?
④住所都道府県名。回答者の考えでは、現在住んでいる街は、都会・田舎?

サンクラの回答
①履いて行かない、12歳まで
②まわりのほかの人が履いていないから
③1足持っている・・・
④東京都、都会

よろしくお願いしますorz

【2/19追記】〔サンクラ社会総合研究所の分析結果〕
・ゴム長靴は、特殊な事情を除き、通勤では使われなくなった。
・道路整備の進展に伴い、長靴での通勤通学の必然性が乏しくなったことが大きな要因と考えられる。
・ゴム長靴の特性として、防水性は高いが、歩行困難性があるため、遠距離通勤を強いられるサラリーマン層の増加も利用低下の一因と考えられる。
・使わなくなった時期(年齢)は、その個人の自我の目覚め度(反抗期?)と相関関係が高いと思われ、また、チン○ン毛の発毛と相当の因果関係あるとの噂がある。
・地域差については、都会と田舎という対極より、関東と関西という対極が強いのではないかと考えられる。

・今後のゴム長靴の将来性は、厳しい状況であるが、マーケットとしては、小学生向け、関西サラリーマン向け、洗車用が有力視される。デザインは、黒一色より、マーケットに対応したデザインが求められる。例えば、サンバーゴン太君のデザインを採用したものを販売すれば、農林漁業関係者などの一定の大きさのマーケットが存在するものと思われる(謎)。しかし、ゴムの材質や靴の形態の工夫により、自動車の運転操作性の向上が不可欠である。
Posted at 2011/02/17 23:28:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年12月19日 イイね!

プロ専門店orz

プロ専門店orz1ヶ月ぐらいの前の話なのですが、良く行くクルマ用品店の手前に、「KEN DEPT PRO」という建設資材を扱う店が出来ましたので、どんな品揃えか見たくて、駐車場に入っていくと、お店の方が寄ってきて、「業者の方ですか?」「いえ個人ですが」「自営業ですか?」「いいえ」「当店は、法人・個人事業主を対象としており、申し訳ありませんが。。。」ということとなりました。店にも入らず、駐車場をあとにしましたorz
家に帰ってきて、ネットで調べたら、「トステム(株)が運営する、建築用資材・工具等の総合店舗で法人・個人事業主様対象の販売となります。」とのこと。

また、別の日なのですが、幹線道路沿いに、食料品とか日用雑貨を、カートン単位で販売している倉庫然とした販売店がありましたので、立ち寄って、品定めをして「これなら大人買いしてもいいかな」というものを数点、購入するべくレジというか(窓口)にいったところ、「店の名前は?」「えっ、個人なのですが」「当店は業者を対象とした店です」とのことで、購入すべくレジ篭に入れていた商品をそそくさと元の位置に戻して、帰ってきましたorz

そこで皆さんに教えていただきたいのですが、
こういた店で、買い物をしたいのですが、どうしたらイイのですかね~方法はありませんかorz
サラリーマンでは無理ですかね。迷惑なのかな。。。

(写真はイメージです)
Posted at 2010/12/19 21:32:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月13日 イイね!

頑張って、もらいましょ。

頑張って、もらいましょ。今日は、吉祥寺へ家族の買い物に付き合いました。

自分の時間つぶしは、毎度のことですが、大きな電気屋さんでマッサージ機で「15分無料体験コース」です。いつもは、フジ医療器ですが、今日は浮気してパナソニックのリアルプロをいきました「揉捏ほぐしもみ」は、結構強いモミでいいですね~特に肩甲骨のところが~(アハ~ん)。

帰りに、見つけた横断幕が写真です。
最初から、国会会期延長の見送りが、亀井さんの退場となり、つまづきましたが、まぁそんなに思ったストーリー通り進みませんよね。
側近の荒井さんの事務所費など、叩けばホコリが出る人が多いでしょうから、あんまり色々と時間を掛けずに、早々に国会を閉じてと、参院選目当ての対応でも、その国民軽視の動きの批判は、しっかり国民が投票すればいいんですよね~しっかり見つめないとね。
Posted at 2010/06/13 22:41:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年04月18日 イイね!

本日のミッション。。。

本日のミッション。。。① イカの塩辛の完成・・・完了(8時))
② 台所の蛍光灯器具ごと交換(8時30分)
③ 外壁のひび割れコーキング・・・コーキング剤の調達のみ(10時30分)・・・後日実施
④ 地デシ化・・・長ハシゴをレンタル(10時45分)
④-2 アンテナの向き修正・・・悪戦苦闘・びびりながら、一応完了(12時)
⑤ スバルのお客様感謝ディ・・・くじ引きのみ(12時45分)
⑤-2                 10項目無料点検(14時45分)
⑥ 子供たちと100均へ・・・完了(15時10分)
⑦ 実家訪問(午後4時~7時)・・・完了(18時45分帰宅)
⑧ 外用コンセント修理・・・部品交換済み(21時)
⑨ 塩辛で晩酌・・・風呂上りに菊水で(21時45分)
⑩ ヤフオクの期限が23時50分ごろ。。。起きていられるだろうか(,寝てしまいましたが、ゲット♪)
⑪ やべっちのサッカー番組をレッズが首位なので見たい23時55分。。。(寝てしまいました)
⑫ タイヤの試し外し・・・本日、断念。。。

ミッション完了次第 追記していきます♪
<フォトギャラリィ>・・・下記、URLからも行けますよ~
Posted at 2010/04/18 07:30:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年12月20日 イイね!

そろそろ本気で、準備せねば

そろそろ本気で、準備せねばさて、どれにするかな~
Posted at 2009/12/20 20:55:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation