• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンクラのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

お客様感謝デイ

お客様感謝デイ今日・明日は、スバルディラーで、お客様感謝ディなので、10項目無料点検をやってきました。バッテリィが弱っているとのこと、現在対策を講ずることとしております。後ほど。

写真は、来場者プレゼントのクーラーバックです。缶ジュース4本ぐらい用かな。
11時から抽選会があったので、参加しましたが、運が無くハズレでしたorz


来週の寺泊オフに向けて、ブロックなどの用意と洗車だな♪
Posted at 2009/04/18 13:03:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記
2009年01月11日 イイね!

スバル感謝ディ

スバル感謝ディ感謝ディに行ってきて、くじ引きしてきました。毎度おなじみ末等かとおもったら、C賞の「ステッチ凧」でした♪

後は、10項目無料点検を受けてきました。

ついでに、リアショクアブソーバーの値段を聞いたら
9500円/本(税抜き)とのこと、高っけ~。どうしようかな?

来週も、ディラーでイベントがあるようですね♪
Posted at 2009/01/11 10:50:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記
2008年10月18日 イイね!

お客様感謝ディ ガラガラでした

お客様感謝ディ ガラガラでした11時30分ごろに、ディラーに行ったのですが、12時までに家に帰りたかったので、くじだけやって帰ろうと思ったのですが、工場がガラガラだったので10項目無料点検だけ受けてきましたが、10項目はリフトアップはしないのですが、なじみの工場長さん(勝手に小生が思っているだけ)に、エンジンのオイル漏れの話をしたら、リフトアップして貰いました(ラッキー♪)。先日のしるおさんにも指摘いただいてのですが、間違えなく、一天の曇りも無く右後輪のドライブシャフトシールからのオイル漏れでしたorz 11月のオフ会後に、自分で直したいと思っていますが。。。
くじの結果は、ご覧のとおり末等「ウエットテッシュ」でした。写真では上手く写っていませんが、旧規格サンバークラシックも掲載されていましたよ~

午後に本屋さんにいったら、左側の本がありましたので、衝動買いしてしまいました(笑)
Posted at 2008/10/18 22:37:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記
2008年08月23日 イイね!

スバルお客様感謝ディ行ってきました♪

スバルお客様感謝ディ行ってきました♪今朝は、朝飯前にオイル交換をやりました(笑)。フィルターも交換したのですが、手元のオイルが1.75Lしかなかったので、ちょっと足りないかなとも思いましたが。。。入れて確認するとEの少し上になりましたよ。

ディラーは9時半からですが、10時前には行き、「10項目無料点検」とくじ引きをやってきました。比較的空いていたのかスムーズに点検してもらえました。
くじは「C賞」で、ミネラルウォーターでしたが、それ以外はおまけで配っていましたので、全部1個づつ貰ってきました。
10項目点検は、エンジンオイルの量も点検してもらいましたが、まあ大丈夫なようでしたが、500ccぐらい追加するために、超自動後退に行き、4L 999円のエンジンオイルを2缶確保しておきました(安すぎ・・・)。あとウォーニングランプの点検(メーター交換したため)も受けたのですが、「問題なし」とされました(よかった)。
Posted at 2008/08/23 14:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記
2008年04月12日 イイね!

春のスバル 感謝ディ

春のスバル 感謝ディムサシ先生が、行くというので、負けずに(何に)サンクラちゃんも行ってきましたよ。

A賞の「スバル360ワイヤレスマウス(パソコンの)」は当らずに、C賞の「マウスパッド」でした。B賞は、よく見なかったけど、「ピンバッチ」だったかな~。

ディラーの方と新聞報道についてチョコット話したら「僕らはスバルのブランドを仕入れて売っているので、メーカーとは違う」とのこと、どういう意味かよく判りませんが、そんなんで大丈夫なのかな~。ディラーも再編の動きもありそうですよね。トヨタやダイハツに飲み込まれてしまないように、メーカー・ディラーとも協力しないとダメでは?

帰ってきてから、ジャッキアップして、下回りを潜り込んで点検していたら、オイルパンとミッションの間あたりからオイル漏れを発見!! 
明日もディラーに行って「15項目点検(有料)」をしてもらいながら、具合を見てもらうかな? 
あわよくば、もう一度抽選して、スバル360マウス当らないかな?


Posted at 2008/04/12 21:06:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation