• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンクラのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

盆栽祭オフ

盆栽祭オフ本日は、さいたま市盆栽村で開催された「大盆栽祭」に合わせてGWプチオフを開催しましたところ、
たろちん、しるお、f1186、kan、サンクラの5名参加でした。

盆栽祭→ウッディハウス→日本海庄やと22時ぐらいまで、語りました。

kanさん、大変忙しいところ、顔を出してくれてありがとうございました。
たろちん、しるおさん、毎度ありがとうございますorz
f 1186さん ご参加ありがとうございます。また濃い話しに付き合ってください(笑)

盆栽写真コンテストは開催できませんでしたが、写真はだいぶ撮りましたので、後ほどアップしますorz

【写真】アップしました。下記URLよりフォトギャラリィへ
各盆栽店の盆栽は撮影禁止のようでしたので、市民盆栽展のものと四季の家で開催されていた銘品展を撮影しましたorz
Posted at 2012/05/05 00:09:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2012年04月27日 イイね!

関東でも、プチオフいかがですか?

関東でも、プチオフいかがですか?大阪では、5月3日に、アダロマさんがオフ会を提案していますし、

長野では、5月6日に、りんご屋さんが松本方面にてプチオフ開催予定とのことですし、


関東でも、開催したいと思っており、

kanさんからの話としては、5月3日~5日の間で、さいたま市大宮盆栽村で「大盆栽祭り」が開催されるということでして。。。

写真を掲載した天気からすると、3日(木)、4日(金)あたりが、天気が良さそうですし、ちなみに3日には大宮競輪の開催日でした。

具体的な提案として、 5月4日(金)3日(木)ということで、GW中は、駐車場がどこも混むので、電車・徒歩オフということで、
鉄道博物館に行かれる方は、広いので午前10時開館から出発進行ということで(笑)
大宮競輪に行かれる方は、午前中のレースからでも良いし、午後からにして、競輪場内で昼食をとることでも良いかも。。。
大盆栽祭に行かれる方は、午前9時から即売会狙いでも良いし、午後から行ってもいいし(午後5時終了)
④それぞれ好みのところからスタートとしても、出来れば午後4時ごろには、盆栽村内の「蔓青園(まんえいえん)」に集合してもらって、最終的には、大宮公園駅前のkanさんが常連の「ウッディハウス」で合流(人数が6名以上の場合、5名以下の時は別会場)。
というルートは、どうでしょうか?ウッディハウスが営業しているかはkanさんに確認していますorz

賛同して頂いて、参加される場合は、どのルートに参加希望か、3日は都合が悪いけど4日ならとか、書き込みを適宜お願いします。

サンクラは、鉄道博物館に行ったことないしな~と思いつつ、大宮競輪のギャンブルオフも捨て難い感じで、悩んでいます(笑)

4月28日追記
 kanさんは、3日は来客予定もあり特に忙しいようですし、皆さんの書き込みを見ると、参加できても夜からの方が多い感じですので、ウッディハウスの営業状況を確認しつつ、4日にずらすということを検討します。

4月28日夕方追記
 kanさんから連絡があり、ウッディハウスは、3日、4日も営業するが、営業時間は人数次第で要相談ということでした。日程を4日に変更します。また、ウッディハウスでの懇談会については、人数が6名となったら開催することとし、それより少なかったら、別会場としたいと思います(要相談)。
Posted at 2012/04/27 20:37:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2012年04月01日 イイね!

2012春サンバス関東支部 川口戸田オフ

2012春サンバス関東支部 川口戸田オフ10時に、川口の道の駅あんぎょうに集合したようですが、駐車場が混んでいたため、早めに道満グリーンパークに早めに移動した様で、サンクラが12時少し過ぎに到着したら、粗方の方が揃っており、その後、数名の方が集まり、総勢15名の結構大きなオフ会となりました(嬉)

今日は、昨日の荒天とはうってかわって、比較的穏やかな暖かいせいか、先日はガラガラの駐車場も、BBQ、サッカー、野球、フリーマーケットなどが開催されていたようで、陽気に誘われて外出がの方が増えたのか結構埋まっていましたが、幸い我らサンバー軍団もおおむね並べることができました(笑)

オフ会では、なんやら怪しげな物々交換なのか、各所で取り引きが行われていましたが、内容は秘匿情報なようなので、伏せておきます(笑)

プチBBQやインスタントラーメンなどを食べながら、マッタリだべりオフを午後4時ほどまでやって、その後は各自自由解散としましたので、サンクラは、たろちんとしるお亭にお邪魔して、整備の勉強をさせていただきました(感謝)

また、次回は皆さんのご都合を伺いながら、5~6月にもオフ会を開催したいと思っていますので、また懲りずにご参加くださいorz

◆参加者(15名)写真左から
機装隊長、タカヤス、KV4九○式、ぼん38、ひげ、BU04、Mタイプ、たろちん、サンクラ、しるお、いっくん2、旧車好きおやぢ(右上)う作、BLUE (その他・ルックラ)ほりまさ
Posted at 2012/04/01 21:33:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2012年03月18日 イイね!

道満グリーンパークに下見に行ってきました♪

道満グリーンパークに下見に行ってきました♪4月1日に開催予定の「関東支部春のオフ」の第二会場に予定されている外環道と荒川が交差したところある「道満グリーンパーク」に下見に行ってきました。

今日は、小雨交じりの不安定な天候であったため、BBQをやっていたのは、3組ほどでしたorz
そのためか、駐車場はガラガラでした。。。有料駐車場だからかも。。

「道の駅川口・あんぎょう」からだと、外環道の側道をずうっと来て、幸魂橋の手前に、左への分岐から、橋の下をくぐって、道満グリーンパークに入れます。
下記、URLからフォトギャラリィを参照ください。

【オフ会の概要】
◆日時 4月1日(日)
◆場所
 ・10時~ 道の駅「川口・あんぎょう」(移動開始12時メド)
 ・13時~ 道満グリーンパーク南駐車場(戸田市)
        駐車場が有料です(最初の2時間 200円、以後1時間100円)
  一応の終了メドとしては、午後4時ぐらいでしょうか?

◆内容(予定)
  ・タカヤスさん(主催者)のWRブルーサンバーお披露目
  ・不用品の交換、フリーマーケット?
  ・いつもどおり、談笑
  ・道満グリーンパーク(戸田市)では、お湯を沸かして、インスタントラーメンオフ?
  ・もしかしたら、桜お花見オフ(道満) 今年はまだ早い?
   
◆持ち物
  ・午後も参加される方は、お湯が沸いているという前提での昼食(カップ麺など)
  ・コップ、箸など
  ・あれば、カセットコンロ・テーブル・やかん又は鍋
  ・あれば、名札、サンバスカード
  ・あれば、不用品、クルマ部品

◆参加予定者(未定者含む)
       午前 午後  
 タカヤス  ○   ○
 しるお   ○   ?
 たろちん  ○ ?
 ほりまさ  ○ ?
 リコリス  ○ ?
 サンクラ  ×   ○
 ハヤブサ  ×   ○
  参加希望の方は、時間帯も含めて、書き込みをお願いします。(ドタ参・ドタキャン 歓迎)
Posted at 2012/03/18 19:15:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2012年03月10日 イイね!

リコリスⅠ世号 お別れオフ

リコリスⅠ世号 お別れオフ本日は、リコリス君とプチオフを行いました。

リコリス君の愛車KS4が廃車ということなので、貴重はK系の車体ということから、部品取りをお願いしたところ、快諾を頂きましたので、足回り、フロントブレーキ関係、マフラー、スピードメーターなどを頂きました。

足回り、マフラー周りを弄るのは初めてで、外すことも初めてでしたが、しるおさんのアドバイスやみんカラの整備手帳を参考にさせて頂き、無事に怪我もなく外せることができました。

リコリス君は、次期サンバーを発注済ということで、引き続きサンバーライフを共に楽しみましょう(嬉)

Posted at 2012/03/10 20:46:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation