• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンクラのブログ一覧

2006年12月17日 イイね!

今週の整備 トホホ・・・

 実は、先週の木曜日にヤフオクで「キーレスエントリー」をゲット、土曜日の午後に届いたので、早速取付けにかかったのですが、配線は先日の増設ハザードとほとんど変わらないため簡単でしたが、運転席ドアに追加するモーターに接続する針金(ドアノブに繋がっている針金に接続するもの)が上手に調整できずに、ドアノブがうまく上下してくれません。あるときは明けられるけど閉められなかったり、その逆であったり、両方とも駄目だったり、ものすごく微妙なんです。色々と針金の曲げを調整していたら、なんと、ガーン、唖然、針金が折れてもうた。絶句。本日の作業終了…。
 今回調達したのは、コンパクトタイプのモーターでして、もしかしたら「力」が足りないのかもと思い、今度は、標準のモーターを調達することにしました。届くのは水曜日かな。モーター一式は「450円」なのに、送料等を入れると1200円強。またもやトホホ。
 日曜日は前日の大失敗にもめげずに、エンジンオイル ジャッキアップなし単独初陣交換に挑戦しました。初陣といっても実はバイクはやったことあり…。
まずは、グッズを調達に、ディラーで、ドレンパッキン(63円)ゲット、ついでにパッキンの裏表を伝授頂き、続いてディスカウトショップで、OILフィルター(525円)、フィルターレンチ(1029円)、OILジョッキ2L(358円)、OIL吸収パック6.5L用(344円)を、本命のOILは、近所の車用品屋で本日限定特価で5W-30 4L 1280円を2缶をゲットしました。8L用意したのは、1回目はフラッシング代わりにし2回目にフィルターも交換と考えております。いよいよ、交換作業ですが、まず、ドレンボルトの場所確認!!  結構奥で真ん中じゃん、ジャッキアップせずに可能か?
ジャジャジャジャーン  何とかなりましたよ。14のラチェットを持って寝転んで、力をいれたら外れましたよ。チョビット オイルこぼしちゃいましたがね。2.5Lほど入れて1回目完了。用品調達などで、交換が夕方になり、1回のみの交換で本日の終了。したがって、ドレッンパッキン及びOILフィルターは、次週以降ということで。
今週の作業はいずれも中途半端。ガックし。
長文、ご覧いただきありがとうございました。

【追記12/20】エンジンオイル交換の整備手帳を掲載しました。

【追記12/23】キーレスエントリーの整備手帳を掲載しました。
Posted at 2006/12/17 23:02:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3456 7 8 9
10111213 141516
171819 20212223
242526 272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation