• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンクラのブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

ぐんま昆虫の森→道の駅 よしおか温泉

ぐんま昆虫の森→道の駅 よしおか温泉ぐんま昆虫の森に、知り合いの方がいることが判明しましたので、小5の甥っ子と行こうと思っていたのですが、甥っ子に振られて、なぜか嫁と行って来ました(笑)

本当は、ゆっくり足利の屋台カフェなども行きたかったのですが、諸般の事情で、「道の駅 よしおか温泉」の視察だけしてきました(温泉には入りませんでしたorz)。

昆虫の森は、季節が季節だけに期待せずに行ったのですが、生きたカブトムシやクワガタが展示されており、温室には西表島をイメージした植生とチョウチョが乱舞しておりました。楽しめるような仕掛けが随所に仕込まれており、また夏には行ってみたい施設でした。甥っ子と一緒に、捕虫網をもって野山を駆けずり回りたいと思いました(実際にやらせてくれるそうです)。
<フォトギャラリィ①~③>

道の駅 よしおか温泉には、午後5時ごろに行きましたが、駐車場が結構広いにも係わらず、たくさんのクルマが泊まっており、みなさん日帰り温泉施設に行っているようでした。メインの第一駐車場は綺麗に舗装されており満車、第二駐車場は、未舗装でありながら、5割の入りでした。第三駐車場はも少し遠く大型バス用の感じですが、時間が遅いため、閑散としておりました。
<フォトギャラリィ>

オフ会プラン①(昆虫の森・・・日帰り・・・親子連れ推奨)
 集合時刻は、午前中として、とりあえず適宜駐車して、施設見学&森散策、昼食は各自お弁当持参で、森の広場で昼食、食事後、昆虫の森のバス用駐車場(かやぶき民家の裏)に、クルマを並べて、集合写真、歓談。

オフ会プラン②(よしおか温泉・・・車中泊・・・オヤジ集団推奨)
 とりあえずそれぞれ適宜駐車して、温泉の中で午後5時ごろ集合、6時を過ぎれば駐車場も空いて来るだろうから、第二駐車場の端のほう並べて駐車し直して、6時半からレストランの広間で9時まで宴会、車中泊、翌日は、フリープラン。。
Posted at 2011/03/05 22:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 23 4 5
67 891011 12
1314 15161718 19
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation