• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンクラのブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

【ボランティア】また行ってきます。小高区へ

【ボランティア】また行ってきます。小高区へ22日(木)が休めそうになってきましたので、来週の三連休を絡めて、24日(土)か25日(日)まで、福島県南相馬市小高区に行って、ボランティア活動をしてきます。
小高区は、8月のお盆(側溝掘り隊)、10月の三連休(草刈り隊)に続き、三度目です。

最近のボランティアセンターの活動報告(下記関係URL)を見ると、草刈りや木の伐採がまだ多いみたいです。
しかし、夜は寒いだろうな~車中泊どうするかな~

写真は、ボランティアセンターのMセンター長の方針ということなのか、公式Tシャツ(?)の背中です。「できる人が、できる時に、できる事をする。」で、ボランティア活動の基本だと思われます。
Posted at 2012/11/17 19:56:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 災害ボランティア | 日記
2012年11月17日 イイね!

【パソコンソフト】カシミール3D

【パソコンソフト】カシミール3D詳しくは判っていないのですが、カシミール3Dは、ネットで無料で手に入れることが出来るようですが、地図情報は、有料で手に入れることとなるようで、チョト面倒みたいでしたので、手っ取り早く、カシミールの製作者の方が発刊している写真の入門書にソフトと地図データ込み(関東甲信越)で販売していますので購入しました(2520円)。 地図データは他の地域版のものもあります。

多機能なようで、使いこなせていないのですが、
自分的には、
「ダイヤモンド富士」が、「どこで」「いつ」見えるかが調べたかったのです(去年はネットで検索サイトがあったのですが、今年は閉鎖されていました)。 
 
自宅の近所の富士山の見える場所で、いつ見えるかシミュレーションしてみたら、
12月2日(日)の16時12分30秒に、太陽が富士山の山頂に沈むようです。晴れれば見えるようですが。。。  
 なお、去年の12月4日の様子は下記URLです。


また、試しに長野県塩尻市の「高ボッチ」の展望台から西の方に見える山々を描画してみました。



みなさんも、これで山頂の景色を疑似体験してみてはいかがでしょうか?
しかし実際に、現地に行って見たほうが、感動が大きいでしょうね♪
Posted at 2012/11/17 00:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
456789 10
111213141516 17
18192021 22 23 24
25 26 27282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation