• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンクラのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

【団吉】リアタイヤ交換

【団吉】リアタイヤ交換団吉のタイヤは、走行距離6000kmほどながら、新車時(1992年)から交換していないと思われます。
溝はまだありますが、サイドにはひび割れがあります。チューブやリムバンドも当時モノと思われますので、全取替えをやりました。
新タイヤは、ネットで調べて新聞屋さんが耐久性能から愛用しているという「ブリジストンG556」にしました。
今回は、二つのテーマに取り組みました。①ツーリング先でのパンク修理対応、②タイヤレバーでのチューブの破損、です。
①については、車載工具と最低限の工具として何が必要か?
②については、タイヤレバーを出来るだけ使わないでタイヤ交換が出来ないか?

タイヤの車体から脱着は、車載工具だけで可能でした。タイヤのパンク修理を想定すると、まず空気を抜くため「虫回し」が必要でした。当然タイヤをリムから外すためにタイヤレバーが必要ですが、「自転車用の金属レバー三本」が小型で携帯性も高く、更にスポーク止めまで付いており具合が良かったです。あと「携帯空気入れ」が必要です。出来れば「空気圧計」が欲しいところです。当然、交換用チューブかパンク修理道具(ヤスリ、ゴム糊、パッチ)は必要ですよ(笑)

タイヤをリムから外す、最初の片面1/3ぐらいは、タイヤレバーが必要でしたが、それ以外の裏面を外す時及びタイヤを嵌める両面は、手足の力技で嵌りましたので、チューブの噛み込みは防げると思いました。
Posted at 2018/02/25 22:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記
2018年02月25日 イイね!

【団吉】リアタイヤ交換

【団吉】リアタイヤ交換団吉のタイヤは、走行距離6000kmほどながら、新車時から交換していないと思われます。
溝はまだありますが、サイドにはひび割れがあります。チューブやリムバンドも当時モノと思われますので、全取替えをやりました。
新タイヤは、ネットで調べて新聞屋さんが耐久性能から愛用しているという「ブリジストンG556」にしました。
今回は、二つのテーマに取り組みました。①ツーリング先でのパンク修理対応、②タイヤレバーでのチューブの破損、です。
①については、車載工具と最低限の工具として何が必要か?
②については、タイヤレバーを出来るだけ使わないでタイヤ交換が出来ないか?

タイヤの車体から脱着は、車載工具だけで可能でした。タイヤのパンク修理を想定すると、まず空気を抜くため「虫回し」が必要でした。当然タイヤをリムから外すためにタイヤレバーが必要ですが、「自転車用の金属レバー三本」が小型で携帯性も高く、更にスポーク止めまで付いており具合が良かったです。あと「携帯空気入れ」が必要です。出来れば「空気圧計」が欲しいところです。

タイヤをリムから外す、最初の片面1/3ぐらいは、タイヤレバーが必要でしたが、それ以外の裏面を外す時及びタイヤを嵌める両面は、手足の力技で嵌りましたので、チューブの噛み込みは防げると思いました。
Posted at 2018/02/25 22:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 2 3
45678 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation