• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンクラのブログ一覧

2007年01月10日 イイね!

サンバー・整備関係リンク

右側下の「リンク」に、サンバー・整備関係、クルマ部品関係、赤帽関係のリンクを掲示いたしました。
もし、気に入ればご活用ください。

また、こんなサイトあるよというのも是非教えてください。
Posted at 2007/01/10 19:23:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | リンク | 日記
2007年01月08日 イイね!

タイミングベルト交換セズ

タイミングベルト交換セズサンクラちゃんは、あと3000キロ弱で10万キロとなるため、タイミングベルトの交換に本日挑戦しました。プロにお願いすると、ベルト・テンショナー・ウォーターポンプの3点で部品代が12500円ぐらい(このほかクーラント全とっかえ必要)、工賃が35000円ぐらい、自分でやればヤフオクで部品を調達すると送料込みで8000円程度、工賃タダと、約35000円の節約を目論みました。結論は、タイトルのとおりなのですが、なぜか? サンクラちゃんについているタイミングベルトを外してみたら、なんと新品でした。たぶんテンショナーも新しそう、ただウォーターポンプは交換済みかどうか判らない。ということで、3点とも「交換セズ」です。整備の参考にしたのは下記の「関連情報URL」のHPです。
一応、奮戦記を、最も苦労したのはなんと言っても「プーリーのナット外し」で、HPで紹介されている「メガネレンチをかけ一方をサスペンションにあてがい、セル一発」は、ナットが硬くて不発でした。色々工夫して近所の車の詳しい人にも手伝ってもらいましたが、ダメ。結局、ディラーまで車を持って行き、エアーインパクトレンチで「ガッガッ」とやったら一発で取れました、流石という感じでした(工賃 0.3H 2205円)。再び家に帰ってきて、作業をし、今度は「セル一発」成功!! しかし、先ほど書いたとおりでした。チャンチャン。
あと参考に、HPと違う作業点を 一つ目、アンダーカバーを外す時に、下にあるカバーを取り外しにじゃまな棒(たぶんメンバと呼ぶもの)をナット1個外してずらしました。二つ目、ショックアブソバーの上のネジを外しました(作業性向上のため)、このためには、馬(ジャキスタンド)をリアタイヤの後ろにある太い丸パイプに掛けるとともに、リアタイヤの前のアームにジャッキを掛けました。このほかは、HPのとおりですが、タイミングベルトのカバーのナットが作業スペースが無くて取りづらかった点と、合いマークが解り難かった点以外はそのとおり作業しました。ありがとうこざいました。(2007.11.24タイミングベルト・テンショナー交換しました)
以上、ちかれたナー。
来週はクーラント全とっかえのみやろうと考えております。サンバーの場合は、難しいとのことですが、頑張ります。交換してオーバーヒートさせないようにとディラーの整備士さんに色々教えて貰っておりますので。
Posted at 2007/01/08 18:45:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | ウォーターポンプ | 日記
2007年01月07日 イイね!

どんと焼き

どんと焼き本日、東京は強い風が吹きましたが、近くの小学校で「どんと焼き」をお手伝いしました。
全国的に一緒なのかどうかは判りませんが、こちらでは門松やしめ縄などの正月飾りを焼くとともに、子供たちに自分の願いを習字で書きそれをどんと焼きで焼くと願いが叶うとか、字が上手くなると言われており、また、どんと焼きの残り火で、お餅を焼きそれを食べると1年間無病息災でいられるとされております(写真はお餅を釣竿のように付けて焼いているところ)。
Posted at 2007/01/07 17:40:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 地元行事 | 日記
2007年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年今年も浦和レッズの天皇杯優勝で元旦を迎えました。めでたい、めでたい。

皆さん、今年もどうぞよろしくお願いします。
今月は、新年そうそうサンクラちゃんの2年に一度の身体検査の時期ですので、身体検査前に、タイミングベルトの交換に挑戦しようと考えております。また、終了後には、オイルキャッチタンクやアーシングも考えており、今年も色々弄りたいと考えております。

今年もせっせと、書き込みをしていきますので、見に来てくださいね。
Posted at 2007/01/01 16:28:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  123456
7 89 10111213
14151617181920
212223242526 27
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation