• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンクラのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

ほぼ初体験・・・車中泊♪

ほぼ初体験・・・車中泊♪昨夜は、かなり涼しい(11月の気候とのこと)うえに、雨が降ってきてしまいましたが。。。実行!!

【車中泊仕様】
 ・リアシートを畳んだうえで荷台に布団を敷きました。
   せんべい布団1枚+毛布1枚。
 ・遮光・・・フロント・リアとも、100均サンシェード
     +簡易カーテン(突っ張り捧+端布・・・写真です)
 ・網戸(片面)張りました。
【実施状況】
 ・道の駅で、12時ごろから翌6時ぐらいまで、寝ました。缶チューハイ・・・1本

【結果】
  ・網戸・・・要りません。寒くて窓を閉めて寝ました(zz)。・・・夏までお蔵入り。。
  ・遮光・・・街灯で車内に明るさがありましたが、寝たポジションが、
      街灯を直視する位置でなかったので、明るさは、それほど気になりませんでした。
      ・・・OKということで。
  ・布団・・・明け方、寒かったです。・・・敷布団の充実をします。




Posted at 2007/09/30 15:50:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2007年09月29日 イイね!

解体屋さんはワンダーランド♪

解体屋さんはワンダーランド♪ 今日も、いつもの土曜日と同じに、解体屋さん回りをしたら、久し振りにサンバーバン(サンサンルーフ)がありましたよ♪
 近づくと、なんとサンバートラックもあるではないか!!ビツクリです。
バン車内を覗くと、メーター回りが取り外されている~。
後ろに回ってみると、リアバンパーが結構綺麗であった。いくらで買えるかな~?
 トラックも覗いてみると、メーター回りが無い。どうして??

しばらくしたら、人が近づいてきて、謎が解けました!!
サンバートラックの方が、その場でバンのメーター回りを移植している最中でしたよ。露天の雨が降っている中の作業ご苦労様です。廃車と勘違いでした!!
 トラックの方と話したら、元々キャブ仕様だったのを、SCを組み込んだそうです。配線関係から全部引き直されたそうです。すごい!!

さて、バンパーの値段交渉を解体屋さんと行った訳ですよ。

当方:サンバーのリアバンパーいくらで買えますか~?
先方:あのバンパー結構良いでしょ!!サンバーのリアの綺麗なのは少ないんだよな~
当方:少しサビが出ていますけど~
先方:5000円だね
当方:5000円か~。どうしようかな?
先方:外して、取っとくよ。。。
当方:もう少し安くなりませんか~
先方:自分で取るなら、4000円でいいよ。
当方:お願いします♪

 ということでした。
Posted at 2007/09/29 12:33:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | バンパー | 日記
2007年09月26日 イイね!

どうしよう? 行きたいな~

どうしよう? 行きたいな~アダルトロマンスさん これですよね~。

富士市役所のサイトから発見しました♪

朝8時からで、1000食限定なのですね~。煽られるな~。

行くなら、車中泊ですね~

悩むな。。。

日曜日の天気どうなんだろう??
Posted at 2007/09/26 23:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年09月23日 イイね!

車中泊の準備って、何したらいい?

 10月14日に「2007スバル大感謝祭」が、群馬県太田市の富士重工群馬製作所矢島工場で開催されるのに合せて、我ら「SunBusチーム」はオフ会を開催することなりました。
 そこで当日に遅刻しないように、一部のメンバーで前日に太田市周辺に車中泊をしようということとなった次第です。泊まりは道の駅「めぬま」を予定しています。

前置きはこれぐらいにして、本題ですが。
 本格的に車中泊をするのが、初体験なもんで車中泊ベテランの皆さんにアドバイスをいただければと思いまして。。。。

 特に、「遮光」と「網戸」はどうしたらいいのか? また寝るのは「荷台に布団を敷くのか」または「フロントシート(ヘッドレスト外して)を倒して、リアシートと繋げて寝るのか」というあたりが、どんなものでしょうか?
Posted at 2007/09/23 09:00:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | SunBus | 日記
2007年09月22日 イイね!

現地調査実施

現地調査実施写真は、太田市西矢島の交差点にある「ローソン(黄色い看板の向こう側で写っていません)」の駐車場です。ここは、ローソン以外に、「ココイチ」「本屋」「ゲームセンター」「カラオケ」が同一敷地にあるところで、建物の周りに駐車場が、ざっと50台以上ありました。写真は9時ごろの様子で、ローソン以外のお店は開店前です。集合時間はこのころの予定。ここの駐車場が満杯になったら、すぐ隣の焼き肉店にも50台ぐらい止められそうでしたよ。

周辺を探索したら、マクドナルド、スポーツ用品店、焼き肉店、パチンコ屋など、マックを除いていずれも開店前で、駐車場は開放したままのお店が多数ありましたよ。でも、お店が開いていないので、当日駐車できるか不明であるととも、開いていたとしても、勝手に使うのはチョット気が引けますね!!

矢島工場は、写真で言うところの、右に見えるローソンの看板の方向で、すぐそばです。

ぺにお会長へ 高崎からは、北関東自動車道で、伊勢崎(終点)まで利用して、太田まで行きました。高崎~伊勢崎は、高速ですから10分ぐらい、高速降りてからは、上武道路(R17・・・熊谷方面)→三ツ木(分岐点・・・太田方面)~R354(突き当たりを左折)で、2分ぐらいでローソン、道を間違わなければ、30分ぐらい(実は間違えてしまいました)ですから、高崎から45分みれば大丈夫と思いますよ♪

EGさんへ 道の駅「めぬま」にも行ってきました。確かに近いですね♪ 群馬県内の道の駅を探していたもので、盲点でした。集合場所から、一本道で15分弱でしたよ。アダルトさん ここでいいんじゃないかな。ただ、売店等は午後6時で閉まるみたいだけど!!

  フォトギャラリーへ
Posted at 2007/09/22 21:09:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 全国オフ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2345678
9 10111213 14 15
161718192021 22
232425 262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation