• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなパパ0511☆の"桃姫" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2020年7月16日

ワイパーブレードをこちょこちょしてみた😵

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日購入していたワイパーブレードのゴムを交換してみました。
最近ワイパーの水捌けが悪いな〜・・なんて思ったら2年以上使い込んでました💦
2
今年の梅雨はたちが悪いですね👎
なかなか晴れ間がないので苦労しました。
改めてじっくりワイパーブレードを見たらかなり表面が劣化してました。
3
ならばしょうがないと思い、無い知恵を絞り出す事に💦

しばらくお蔵入りしていたオキツモの耐熱塗料のブラックに白羽の矢をたてて、あちこちゴソゴソして無事に救出⁉️
4
他の階でも洗濯物がないであろう裏のベランダに店を広げ、念のためプライマーで下処理してオキツモの耐熱塗料を数回に分けて仕上げました。

かなり怪しげな画像ですよね😅
5
明日からはまた雨模様と言う事で、なんとか乾燥したので慌ててマイカーにワイパーブレードをセットして来ました〜
6
なかなか良い感じに仕上がりましたよね!
艶消しタイプでしたからまったく違和感なく出来てますよね😄
7
オマケでこちらもこちょうこちょう中でした😁

整備手帳の内容には程遠い内職作業でした🙇‍♂️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換。

難易度:

ZRT261アリオン リヤワイパーブレード流用

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

NWBワイパーゴム

難易度:

【ハスラー】ワイパーブレード交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月16日 18:08
こんにちわ(*^_^*)

わたしはフロントのワイパーは何時もエアロ
ワイパーに交換しています。
ブレードにラバーが付いているので交換は
楽ちんです🎶
但し、リアワイパーのラバー交換に手間
取って、又左肘を痛めました`(*>﹏<*)′
コメントへの返答
2020年7月17日 17:56
お代官様〜
私も節約の為にラバーのみの交換をしようと思ったら、ブレードも結構汚れていましたのでスプレー塗装しました。
リアは車検の時に交換してもらいました〜

プロフィール

「@精神年齢40代 さんへ
お代官様〜
お気を付けてくださいね♪」
何シテル?   12/09 09:41
ひなパパ0511☆です。 昨年 待ちラー生活を4ヶ月過ごし、納車されて約 1年と8ヶ月になりました。 200人越えのお友達と楽しく会話しながら過ごしてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天井のデットニングをしてみた〜 Part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:57:13
シリコンターボホースに交換してみました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 22:02:55
フットレスト自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 23:23:40

愛車一覧

スズキ ハスラー 桃姫 (スズキ ハスラー)
スズキ ハスラー キャンディピンク Xターボ4WDに乗っています。 納車されてから7年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation