• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなパパ0511☆の愛車 [スズキ フロンクス]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

フロントのドアストッパーカバーの取付けを制覇しました💦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
整備手帳と言うほどのことはないのですが・・・

フロンクスの前席のドアストッパーカバーは、皆さんもあれこれパーツを購入してもダメでしたね。

私も少ない情報を得てネグエスのVW車用を購入しましたがやっぱりフィットしませんでした。
2
ちなみにサイズはこんな感じでした。AmazonでもYahoo!ショッピングでも、価格は様々ですが同等品が販売されています。
3
何故 リアの形と違うんでしょうか?悩ましいところです。
4
そしていろいろ考えた末に、もしかしたら形は良いけど高さが足りない事に気が付きました。
5
ちなみに裏側の形です。
6
そして決断しました!
2個を無駄にして5mmカットすることにしました。
7
元リフォーム屋さんの意地に掛けて工作用の薄刃ノコでカットし、断面を仕上げ用の紙やすりで整えました。
8
そこから瞬間接着剤で合体!
画像はありませんが補強の為に裏側にグルーガンを使いました。
仕上げに再び紙やすりで下地を作り、手持ちの半艶ブラックで塗装しました。
9
そして今朝早起きしてオフ会に出掛ける前に、恐る恐るドアストッパーに合わせてみました。
10
最初は上手く嵌まらないかと思いましたが・・・

まずは上から被せてダメ元で下側を少し煽りながらチャレンジしたら、見事に分解せずにパチンと収まりました💦

整備手帳と言うほどではありませんが、根気良く頑張りました〜
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

M6・M8ボルトナットキャップを装着しました♪

難易度:

車載扇風機をセットしました♪

難易度:

ステアリングパネルガーニッシュの取付け!

難易度:

化粧ビスカバーの加工取付け!

難易度:

開閉式コンソールボックス収納扉取付け!

難易度:

ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月8日 19:50
ひなパパさん、こんばんは~😁🤚

お疲れさまでした。
流石パパさんです👍
ひと手間、二手間掛けて完成する達成感はひとしおですからね~🤣
コメントへの返答
2025年6月8日 19:56
パパさん!
ありがとうございます😊
いやはや苦労しました💦
どうしたものかと思案しましたが、久しぶりに “プラモデル小僧”魂に火が付きました〜
2025年6月8日 20:51
こんばんは♪
十分整備手帳です!
見た目も完璧で素晴らしいです👍
繋ぎ目が全くわかりません😀
コメントへの返答
2025年6月8日 20:59
こんばんは〜
ありがとうございます😭
無駄な努力にならないでホッとしました。

プロフィール

「@かねごんパパ さん
こんにちは〜
久しぶりにすだちと大根おろしで美味しく頂きました😁」
何シテル?   08/20 10:33
ひなパパ0511☆です。 ハスラーに一目惚れして契約し5ヵ月の “待ちラー”生活を悶々と送っていました。 そして「みんカラ」と出会い沢山の “みん友”と楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WAKO'S PAC-L パワーエアコン リキッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 21:47:26
ヒューズ電源ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 19:36:43
ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 20:02:53

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
2025年3月1日 待ちに待った納車となりました。 スズキ フロンクス 2WD アークテ ...
スズキ ハスラー 桃姫 (スズキ ハスラー)
スズキ ハスラー キャンディピンク Xターボ4WDに乗っています。 納車されてから7年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation