• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月25日

おはようございます

おはようございます。
忙しくて活動サボってます(^^;
昨日も仕事。決算月でも無いのに多忙過ぎます(>_<)

さて、今年は雪がたくさん降りました。
車の雪下ろし棒も大活躍して、そろそろ寿命?伸縮部分がゆるゆるになって来て、雪を降ろしている最中に伸び縮みするようになってきました(笑)

そして昨日の出勤時、暖気中に黒助のまわりを観察すると、ガラス面に貼ったアルミテープ、リアスポのレッドラインがかなり酷い状態に・・・orz
雪下ろし棒で引っ掻いたのでしょうね(^^;

みっともないので全部引っ剥がしました(^^;
春になったら再施工です。
今日は洗車しようかと思ったのですが、8時でも気温が氷点下・・・orz
塩カルで斑模様ですが・・・(>_<)
春はまだ遠い感じですね。昨年のタイヤ交換は3月半ば。その前も同じくらい。
もうしばらく辛抱です。

(^^)/~~~
ブログ一覧 | 日々諸々 | 日記
Posted at 2018/02/25 09:59:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

この記事へのコメント

2018年2月25日 10:02
おはようございます

早く夏タイヤはけるといいですね
もう少し頑張って下さい。
こちらはもう花粉でまっ黄色です。
コメントへの返答
2018年2月25日 10:11
おはようございます。

早く履き替えたいです!
ただミシュランスタッドレスはドライ&ウエットの性能が中々良いんです(^^;

花粉も嫌ですね。黄砂もそろそろ本格化?
2018年2月25日 22:11
私の車もフロントのアルミテープ悲惨なので剥がしています。
冬は雪国のフロントのアルミテープはダメですね。
まあ、何時でも再施工出来るのがアルミテープのいい所ですね。
コメントへの返答
2018年2月26日 21:27
雪国ならではの悩みは外装の諸々ですよね(^^;

常にスペアを用意してますんで、自分もいつでも再施工OKです♪

また、ギザギザカットの断面が尖がったテープは剥がれ易い?感じがしたので、波波カットのハサミも用意しました!

プロフィール

「夕日に照らされカッケー😆」
何シテル?   08/28 19:55
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]AUTEL TMPS空気圧センサー 315Mz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 19:26:18
マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation