• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月17日

しばらく放置でした・・・orz

しばらく放置でした・・・orz こんばんは。
久々のblog投稿です・・・
季節はすっかり晩秋に向かい、北の大地では初雪の便りも。
そういう県民が愛する立山(室堂)でも初積雪を観測したようで、冬が確実に近づいていますね。
今日は給油をしましたら燃費が10km/Lを超えました!
先日エアー圧の事を書きましたが、やはり季節に合わせてマメにしないとダメですね(^^;
でも、走行後でもタイトル画のようにまだ低めなので、今日の給油時には更にコンマ2ずつアップしておきました。
次回の給油時にはどうだろう?
そして、今日のエアー調整時に気付いたのですが、右リアのTPMSセンサーを外したところ、エアーの抜ける音が・・・orz
エアーバルブが死んでますね(>_<)
センサーのお陰で装着中はエアー漏れはありませんが、早急に交換が必要ですね。

ガソリンを入れたついでにABへ行って冬用?のトレイマットを新調。

ヒールプレートとか見せたいのでクリアtype(笑)
今まで使用した物もクリアtypeでしたが、7年使うとパリパリに硬くなってきたので、お役御免って事で。

また今日はお馬さん以外予定が無い(笑)ので、スマホを変えてから車のネット接続設定を行っていなかった事を思い出し再設定。

しかし言う事を聞いてくれません(笑)

何が違うのか??

使えたとしてもこのレベルなんですが(笑)

android autoではSDカードの音楽が聴けないのであまり使っていません(^^;
あ、スマホに全部移動させれば良いのか?Bluetooth接続ではバッテリーが心配だな・・・
電話の待ち受け程度なら全然心配ないけど、ハイドラとかもかなりバッテリー消耗するんですよね。

最後に今日のメイン?お馬さん。
ソダシは100%来ない確信があったので、外しての勝負は見事勝利♪^^
でも、世間のみなさまもそう思っていたのか意外にも配当は・・・(^^;
まあ当てた事を喜びましょう!
関係者の方々には申し訳ありませんが・・・orz

では(^^)/~~~
ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2021/10/17 19:16:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛牛
naguuさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いやぁ疲れた🤣燃費に驚き👀‼️標高1000m位を登ったり降ったりで高速は1/3くらいしか使ってないのに😁」
何シテル?   05/01 18:41
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]AUTEL TMPS空気圧センサー 315Mz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 19:26:18
マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation