• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ...?のブログ一覧

2019年07月15日 イイね!

昨年の今日は

昨年の今日はこんばんは。
先ほどまでケーブルTVで高校野球の予選、大注目の優勝候補筆頭vsシード権を逃した裏番長の対決を見ていましたが、久々にハラハラドキドキ?で酒が進んでしまい大汗状態です(自爆)
そういう母校は順当にコールド勝ちで3回戦へ駒を進めましたので一安心♪

さて悪天候、天候不順なNEWSが連日報道されていますが、ちょうどPCを入れ替えて画像整理をしていましたら、昨年の今日はタイトル画像のところに逃避行していました(笑)
記憶では平地で36℃!でもここは19~20℃でとても快適で帰りたくなくなった思い出(笑)
とても涼しく湿気も無く、ホント心地良い場所でした♪

先週の遠征でも寄り道するはずが、食い意地が勝ってしまいSA/PAで予想外の時間浪費(自爆)
今度は余裕たっぷりの予定を立てたいと思います(^^;
さあ明日もまだ休みです♪
しかし天気悪いなぁ・・・
あるところの露天風呂が再開したと告知されていたので湯治がてらドライブしたいけど風呂は無理かなぁ・・・

先月の不健康診断の結果通知、俗称『不幸の通知』も届いて、もれなく赤い封筒入りでしたので、しばらく摂生?薬に頼りたいと思います(自爆)
血液検査の各数値が昨年の半分に下がっている時点で褒めて欲しいところですが(^^;
腹回りなんて4cmも凹んでましたから♪

車ネタもありますが長文になっちゃうのでまた今度。
では(^^)/~~~
Posted at 2019/07/15 21:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年07月06日 イイね!

悩みが尽きません(笑)

こんばんは。
今月平日休みがあります。しかも数日。
まずは免許の更新に行くのは決定なのですが、それ以外全く何をするのか決めかねています。久々のまとまった休みはどうしたら良いのかわかりませんよね(^^;
行きたいところが多すぎるからかもしれませんが(笑)
行きたいところを羅列すると日本一周になっちゃいます(爆)
観光地は大陸言語が飛び交いゲンナリしてしまうので、走り回る事とイジリで休日を満喫しようかと模索中(笑)
でも、それじゃ何だかなぁ・・・なので、観光客が疎らだけど、凄いところってどこかありますかね?過去に何度か行った能登半島の先端なんて、観光バスが入れないので観光客も疎ら。当然日本語以外は聞こえません(笑)

しかし、天気も微妙だし長時間走行に完治手前の左足が耐えられるか?困ったもんです・・・

(^^)/~~~
Posted at 2019/07/06 18:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年06月17日 イイね!

日々諸々はドタバタ劇の連続!?

こんばんは。
久々のブログです。
もう毎日何やってんだかわからない状態です・・・orz
仕事上の事なので詳しくは言えませんが、勘弁してください若者達よ(笑)
ゆとり世代に危機感は無いのか?
まあ経験浅いから仕方ないかぁ・・・
それを修正指導するのが自分の仕事なのでガマン!?(^^;
自分の方は、リハビリに禿げんでます。あれから7週間。ようやく普通に歩行できるまでになりました。あとは階段としゃがむ事ができれば・・・

そんな日々の中?ストレス発散で投稿の通り、久々にカーボンシートでお遊び^^
続編もあるのですが、こちらイマイチだったので経過を見てアップします。

さてこんなに忙しい?ドタバタの日々ですが、永年勤続休暇の消化期限が迫ってきました。
梅雨も末期に差し掛かる季節なのでどこに行こうか悩みどころ(^^;
日本全国、色々行きたいところはたくさんあるのですがね・・・
北海道と九州は予算上無理です・・・orz
時間はたっぷりあるのに残念(涙)
行った先で集中豪雨とかは勘弁して欲しいので、色々と予測を調査します。

(^^)/~~~
Posted at 2019/06/17 19:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年06月04日 イイね!

平成を振り返る?!その4ラスト

平成を振り返る?!その4ラストこんばんは。
前回は途中から黒助購入記になってしましました。
改めて平成25年から。振り返りその4ラストです。
随分と間隔が開きました。1~3はこちら。
その1
その2
その3

平成25年~平成31年
(2013~2019)
2013年の思い出はもちろん黒助納車です♪
納車まで半年は長かった(笑)
待っている間にCLAがデビューしたり色々ありましたが(^^;
特にMBJの販売戦略?で大都市部から優先的に納車されていったのは不満でした。
いくらフルオプションにしたからといっても契約から生産開始までも5ヶ月待ち。
が、結果的にMFDがカラー液晶に変わってたりとかラッキーな面もありました。
ここから眠っていた車バカぶりが目を覚ましてしまった訳で・・・

この年は東京オリンピックが決まった年でもありました。
ある日の深夜、ふと目覚めTVを付けると日本のプレゼン中でした。観ちゃいましたよ、生の「お・も・て・な・し」!^^
観た直感?で、こりゃ東京に決まりだな!?なんて思いましたね。

WBCは第2回大会を最後に悔しい思いが続いてますね・・・
がんばれ!侍ジャパン!!

平成26年(2014年)
バンクーバーオリンピックでは真央ちゃん残念でしたね。代わりに?キムヨナに撃たれた親父続出?したもようで(笑)

平成28年(2016年)
ブラジルオリンピック伊調選手4連覇!吉田選手は残念でしたね・・・キャプテンの荷が重かったか・・・

平成30年(2018年)
昨年は、まさかのAMG(笑)
車検の打ち合わせとサンルーフ修理で訪れたディーラー。
しかし、なぜか?乗り換えに(笑)
ただのサラリーマンに維持できるのか?心配でしたが、今のところ大大大満足です♪
燃費もV70-T5でリッター6とかを経験していますので、黒助より悪くても満足(笑)
現在10000km超えましたがあたりが付いたのか?燃費が良くなって来ました。アルミテープを貼っても10km程度でしたが、現在通勤で11km台をコンスタントに出しています(MFD上)
もう少し色々試して、好燃費とハイパワーを両立させてみたいと思います(笑)

あ、この年は以前ブログで紹介した、こっそりイジリを行っていた社の後輩。遂にMBワールドへ引きずり込みました(爆)
しかし発売間もないW177が破格とは(^^;
もう間もなくA35とかA45がデビューしそうですが、内装はどうなんでしょ?
ダイレクトセレクトレバーも慣れたら楽なんですが、やはりフロアシフトの方が良いですよね!?


平成31年(2019年)
センチュリーが話題になった箱根駅伝(笑)


そして平成も残り3日となった日。最後の最後にやっちゃいました、大怪我(>_<)
人生初?の全治3ヶ月・・・orz
人生初の車椅子(1日だけですが)
人生初の杖生活(苦笑)
疲労骨折の疑いもあり、最悪入院?と言う事態でしたが、骨折は無し。
お陰で超大型GWは忍耐のGWとなった(自分的には)訳で(^^;
筋肉のケガは癖になるので、完全に治したいです。実際今もサポーター無しでは歩けません。左足だった事が救いで通勤程度の運転には全く支障なくて良かった。長時間は同じ体勢で座っていられないので会議も辛いのですが(笑)

ようやく30年分を振り返ってみましたが、色々記憶しているもんですね(笑)
いつ変わったか覚えていないものでは、東京や大阪の市内局番が4桁になって、こちら富山でも市内局番が3桁になって、おぉ!都会っぽいやん♪って思ったり(爆)
携帯の電話番号も090で統一され、11桁になったり。(今は080もありますが)
昔は160km(だっけか?)超えると030→040や090→080に変更して電話掛けなきゃいけない時代だったので色々都合が悪かった(笑)

また平成の間に両親の両親(祖父母)、親父、叔母さん、伯母さんと身内が続けて亡くなると言う悲しい事もたくさんありました・・・
公私共に兄貴のように接してくれた恩人も・・・
自分も歳を喰った証拠なので避けては通れない道ですが。

新時代『令和』も始まって1ヶ月が経過。
どんな時代になるのでしょうか?
とりあえず、ド素人の政治家が出て来て引っ掻き回すのは止めて欲しいなぁ(^^;
国家の運営と企業運営は違いますからね(苦笑)

それでは(^^)/~~~
Posted at 2019/06/04 20:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年05月21日 イイね!

日曜のWBSS

日曜のWBSSこんばんは。
日曜の話しですが、あらためてスポーツニュースを見ましたらネタが出来ました!?
井上選手の強さはハンパ無いですね!^^
そして・・・ボクシングの試合で苦悶の表情を見せる敗者はたくさん見ましたが、今回の、誰でしたっけ?(笑)この選手。
最初のダウンを奪われた時にカメラにしっかり撮られてた、首を横に振り『もうダメ!無理ぃ~!!』と泣きそうな表情でセコンドに訴えてましたが、立ち上がり、即ボディーブローで再びこの表情・・・
再び立ち上がりましたが、この後TKO。

IBFのチャンピオンも奪われちょっと可哀想な感じもしましたが、これが勝負の世界。井上選手には是非優勝して欲しいですね!

(^^)/~~~
Posted at 2019/05/21 19:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「夕日に照らされカッケー😆」
何シテル?   08/28 19:55
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]AUTEL TMPS空気圧センサー 315Mz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 19:26:18
マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation