• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ...?のブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

今朝も懲りずに!?

おはようございます!
今朝は昨日が嘘のようなすっきりと青空!
落ち着きの無いおっさんは、今朝も燃費検証に出発(笑)

はい!出ました♪
奇跡に近い数値!




































今日は日曜だったので、車も少なく赤信号に捕まる回数も少なく、好条件だったかと思われます!
そして、車も少ないのでMFDを色々切り替えながら見ていると・・・

どうも黒助の場合、6速での走行が一番好燃費を引き出しているようで、帰りはその条件、
6速53km/hを維持すべくディストロを53kmにセット(笑)
道中紅葉マークのおじいちゃんに阻まれ35kmでの走行も続きましたが、帰宅しての結果・・・































何と!奇跡を軽くクリア(^^;;
やっぱりシステムには敵わないのか・・・
この直前、信号で停車するまでは18.1kmを示していました!

恐るべし・・・
満足したところで、一連の検証は一旦終了にします!

次は例のところです!?

が、今日はこれからおっさん野球なので、イジリはできません(>_<)
早々に閉店です(^^;

では(^^)/~~~
Posted at 2017/06/11 10:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルミテープ | クルマ
2017年06月10日 イイね!

やっぱり奇跡?

やっぱり奇跡?みなさまお疲れ様です。
昨日ズッコケた?通勤燃費検証ですが、本日再トライしました!が・・・
←の通り(^^; やはりこの前の脅威の燃費は奇跡だったんですかね?
今日も赤信号に結構捕まりました(^^;
やはり、ストップ&ゴーは燃費に厳しいんですね。
それでも、過去何度も無い15km台♪
アルミテープとアーシングもどき!?が効いているのでしょうか!?
アルミテープ増やしてはいません!とカキコしましたが、厳密に言うと剥がれかけていたテープを交換して面積も大きくしましたが、その関係でしょうか?
にわかに信じ難い話ですが・・・
交換したのはサンルーフに貼ったテープです。

ちなみに6日の新記録がこちら

今日の記録がこちら

走行距離、平均速度が同じで走行時間は1分違いなので誤差範囲?なので、ここが普段の限界ですかね?

次なる、ぁゃしぃテープシリーズ?は禁断のホイールに逝っちゃうか?!で、今外は雨が禿げしいので、部屋でアルミテープの細切りを作成中です(^^;
気の遠くなりそうな地味作業。そしてこれをホイールに貼るのか?と思うと卒倒しそうです(爆)
そして腰が耐えられるでしょうか?
1本ずつ試してみようかな(^^;
って貼る前提ですね・・・orz

今気分転換に投稿&3時のおやつにビール&つまみで休憩中です(自爆)

完成はいつになる事やら(^^;

首をながぁ~~~くして待っててください♪(^^;

(^^)/~~~

16:30追記

アルミテープ使いきっちゃいました(^^;
やるしかないなぁ(笑)
Posted at 2017/06/10 15:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルミテープ | クルマ
2016年11月02日 イイね!

無駄なところは無いんです!?

こんばんは。
先日アップしたここ

こんがったを作る為に不要な部分はハサミでカットしているのですが貧乏症なので捨てずに取っていまして、ごく一部は活用してました。
そして、あるお方のレビューを拝見して、余ったところの再利用先が見つかりました♪
明日から謎の・・・が、始まりますのでそこで検証できたらなぁ・・・と思います。

ちなにに公開はしてませんが、色々なところで紹介されていたボディサイドに貼付したテープ真似しましたが効果が分からない上に燃費にマイナスでしたので剥がしました。
で途端に帰りの方が渋滞が酷いのに燃費がアップしました。あくまでも「スタートから」の表示ですが、今日の行きは13.5km。帰りは13.1km。帰りは13kmに載った事ありません!
いやぁアルミテープって凄いですね!?
サヨナラサヨナラ(^^)/~~~
Posted at 2016/11/02 21:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルミテープ | クルマ
2016年10月29日 イイね!

効果の程は?!

効果の程は?!みなさまお疲れ様でございます。
昨日ズル休み病欠してしまったので今日は仕事してきました。
誰も居ないので半端なく進みサクサクとこなして帰宅。
あ、その前に
←こちら、お試し中の確認(笑)
今の感触は路面を掴む感覚がより強い?感じがステアリングから伝わってきます。ロードノイズも大きく感じます。静粛さを求める方にはお勧めできません(^^; 個人的な見解ですが・・・
ボンネット側に貼ってある方は、フロントアッパーマウントより後ろです。フロントサスに入力された何かが?後ろに逃げてくれる事を期待して!です。
ちなみにフロントアッパーマウント前にちょうど良いスペースがあり、この話題を知った直後に貼ったのですが、ステアリングが無駄に重く感じ、挙動がワンクッション遅れる?感じもあり、燃費も悪かったです。
色々気軽に試してダメなら剥がす。こんなに楽チンで楽しくて良いのでしょうか?(自爆)

あ、マフラーカッターへの貼付も増やしました!良い音出してます♪
理由は全くわかりませんが(^^;

明日は富山マラソンが開催されるので、自分の行動エリアは昨年に続き分断されてしまいます(^^;

アルミテープと戯れますか!?(自爆)

さて、まだ石が残っているのか背中回りが重い感覚があるので、今日も呑んで早く出しますか♪^^;
あ、アルミテープ貼ったらどうなるんだろう??(劇爆)
大人しくシップにしておきます(^^;
(^^)/~~~


明日のブログはアルミテープと戯れました!その1かも((爆))
Posted at 2016/10/29 16:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルミテープ | クルマ
2016年10月25日 イイね!

連日すみません(^^;

こんばんは。
今朝のねんぴ、13.8km/Lでした!
先日のブログで加速時のマフラー音も大きくなったような?と書きましたが、エンジン始動直後もやはり音は大きいと思います。
理由はわかりませんが、中々乾いた良い音なのでアクセルも踏みがちです(^^;
マフラー音を楽しんでいるのにこの数値♪
何か弊害が無いと良いのですが・・・小心者なので(苦笑)

今日の昼休みにはある場所(前後)に貼ってみました。どんな効果があるのか?
そんなわずかな時間で出来るんです!面白いです(^^;
仕事中にそんなことばかり考えているのは内緒です(自爆)
期待の?!帰りは悪天候でお迎えドライバーが多く出没。
危ない場面が多く、全く何も感じられませんでした(^^;

何か感じましたらご報告って事で!

(^^)/~~~
Posted at 2016/10/25 19:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルミテープ | クルマ

プロフィール

「いやぁ疲れた🤣燃費に驚き👀‼️標高1000m位を登ったり降ったりで高速は1/3くらいしか使ってないのに😁」
何シテル?   05/01 18:41
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]AUTEL TMPS空気圧センサー 315Mz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 19:26:18
マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation