• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ...?のブログ一覧

2015年02月13日 イイね!

凍える・・・・

こんばんは、先ほど帰宅です。
今日は、なんだか晴れたり吹雪いたり天気がコロコロ変わって変な日でした。さすが13日の金曜日!?(^^;
仕事も平穏にはいかず・・・orz

で、ようやく帰れる!となった時間、またも吹雪いていて、大急ぎで代車君の元へ。

が・・・


ドアが凍って開きません(>_<)


いつの間にか体中真っ白・・・


ようやくドアが開き、とりあえず乗り込みエンジンON!

外気温計は-4℃!

うぅ~~~~凍えるぅ(>_<)

何とか手を温め、雪下ろし棒の出番!

残念ながら、今日はガリガリです。上っ面の雪だけ下ろして、あとはデフロスターで溶かすしか・・・

しかしながら、エンジン始動直後。冷たい風が・・・・まぢ凍えます。

なんとか視界を確保できるレベルまできたので?無理やり走ります(^^;

しかし、ESPがONでも、お尻フリフリ(爆)しかし、凍えているので手の握力もなく、ステアリングはしっかり握れず、カウンターを当てる気力もなく、なすがまま・・・
構内なのでスピンでも何でもOKです(笑)

が、さすがMB♪寸前でESP介入!^^アクセル踏みっぱなしなのですが(笑)

でも、赤信号で停車する時、ホントの微速だと、ABSも作動せずに代車君は斜めになってしまうのです(苦笑)しかもフロントタイヤが完全ロック状態。後輪を軸にして向きが変わるのがよく分かります。
ある程度の速度でABS作動させながら停止する方が安定してます。そんなのアリ??
昔人間なのでABS等の装置は信用していないんです(笑)
で、青信号でアクセル踏むとまたまたお尻フリフリ(爆)
運転してる本人、楽しいのですが、後続車から見ると、??????????でしょうね(^^;
ましてやMBが、なんだアレ?って感じで。

凍えながらの運転でしたが、結局寒すぎて自宅に着くまで、水温計の針も殆ど動かず、当然暖房も殆ど効かず(>_<)

でも、帰宅直後に冷蔵庫開けてビールを飲む自分(自爆)  あぁ・・・人って矛盾ですね!?^^;

ビールを飲みながら、つまみはポチッたパーツ(笑)

ん~~~、早く取り付けたい!


Posted at 2015/02/13 23:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2015年02月11日 イイね!

遂にシリーズ化!?

遂にシリーズ化!?こんばんは。代車生活が1ヶ月はほぼ確実となってしまいましたのでシリーズ化?!です(自爆)第何弾だろ?(笑)
本日、会社帰りにDに寄りました。理由は、My 180Sに積みっ放しの雪下ろし棒を取りに(苦笑)
っていうか、代車にも積んでおいてくださいな!^^;
一昨日、退社時には雪で代車が鎌倉のようになっていて、雪下ろしが大変でした。棒が無いから・・・

改めて雪国の必需品を実感しました(笑)
で、慌てて取りに行きましたが、雪は一段落しましたね(苦笑)まあ、降らない事は良いことです(^^;


で、本題。

My A180Sの異音の原因が分かった?ようで、部品に異常は無さそうだけど、どうも怪しいので交換してみようと言う事になったそうです。



が・・・・・







MBJパーツセンターへオーダーを入れたところ、部品は国内在庫ゼロ!だそうで・・・・




そこで、Dの担当さん。




そんなもん、在庫切れするんかい?!?!



って、電話で叫んだそうな(爆)

その部品が正解ならば、晴れて退院です!^^

が、本国オーダーになってしまっているんで、最短で1週間だと・・・

交換してダメなら、また振り出しです(T_T)

しかし、自分の記憶が正しければですが、ヤナセが総輸入元だった時代は欠品なんて許されなかったはず。各社日本法人が出来てから色々聞きますが、お客サポートを優先にして欲しいですね。


そして、今後の事を打ち合わせしている途中で、2015年版のナビソフトがリリース開始したとの話も出て、先日予約はしていたのですが、メルセデスケア契約中1回は無償でバージョンアップできるので、そちらを利用する事にしました。例の純正ドリホの取り付けも再確認。

また、先日ポチッたパーツも今日から順次届いてます。が、主が居ない(>_<)
なんだか、複雑な心境になってきました。

が、ここはポジティブに!?もう1回納車待ちの気分になってみようかと!^^;

C230アヴァンギャルドの出足の良さも気持ち良いし!?FRも楽しいし!?
一昨日みたいな積雪だと、Aは除雪車になってしまってスポイラーが割れないかドキドキするし(^^;

そういえば、代車ではずっとFMラジオを聴いているのですが、ローカルな情報源として優秀ですね!普段はSDカードかUSBに入れたお気に入りばかりなので、新鮮でした(^^;

とりあえず完全復活を期待して、今日も呑んでます(笑)
これを書いている途中にもパーツが届きました♪
早く取り付けしたいっ!!^^;
ではでは、酔っ払いは退散です(笑)
Posted at 2015/02/11 20:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2015年02月09日 イイね!

予測通りの大雪・・・

こんばんは。大雪です(>_<)
昨日帰宅した夕方に霙が降り始めたので、明日はヤバイなぁ・・・と思い
早々に一杯引っ掛けてさっさと就寝zzzです(笑)
そして早朝。除雪車らしきバックブザーの音が響き渡り、恐る恐る外を見ると真っ白。
待ってました!?FR代車の出番(笑)
早速自宅前でいきなりドリフト(苦笑)V6 2.5Lトルクに溢れてます(^^:
しかし、20数年ぶりにFRでがっつり積もった雪道走行したのですがフロントタイヤが落ち着かないですね・・・途中からビビリ始めて楽しいどころではありません(>_<)代車ですし。
ようやく会社に到着してホッとしたところで、やんちゃな自分に目覚め?ESPをOFF(笑)
おぉ~!^^構内でドリフト走行♪ 若い頃に身に付いたテクはまだ体が覚えてます!?
当然の如く、お偉いさん(--メ) すんません・・・
でも、後で聞いたのですが自分の直のボスもランエボでカニ走りしていたとかいないとか(爆)
さて、明日はもっと積もるらしいので、今日も一杯引っ掛けてzzzです!
ではでは。
Posted at 2015/02/09 21:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | 日記
2015年02月08日 イイね!

まだまだ続きます(^^;

まだまだ続きます(^^;こんばんは。何が続くって?それは代車(C230アヴァンギャルド)生活です(苦笑)あまりにも長く乗っているので、社内でも「事故ったんじゃね?」なんて噂まで出る始末で・・・・
←でも、この代車君、15万キロも走っているのに、まだまだガッチリしてて凄いんです♪
で、この代車になって初めての週末。ドライブも考えたけど、仕事が山積みなので、遠回りして出社。休日なので自由時間出勤です(^^;
やっぱV6の2.5Lはトルクありますね(^^;

次の信号まですぐです(笑) 燃料計の針が下がるのもすぐです(苦笑) 燃費悪っ(^^;
燃費はVOLVO並みかな?
しばらく乗ってると、前車のVOLVOに似た排気音でもあり、懐かしくなりました。

先日のブログで色んなスイッチと記載しましたが、後席ヘッドレストを倒すスイッチは押した後、倒れる様子に思わず笑っちゃいました(^^; でも、起こすのは手動・・・
リアウインドウのブラインドスイッチもあり、信号待ち中にスイッチON!動きに妙に感心(笑)してたら、青になってました(^^;
あと、ライト点灯時、ステアリングを切ると切った方向のフォグランプが点灯するんですね!これは驚きました。
あとドアストライカー

これならカバーなんて付けなくていいですね!今のMBは金属剥き出しなので、こんなところもコストダウンなのかな??
コストダウンと言えば、最近イーグルマスクを持った車減りましたよね?デザインよりコストが優先されちゃうのかな・・・MB&VOLVOetc、イーグルマスク格好いいんですねどね。


仕事を集中してやっつけた後は、帰りにDによって、久々にMyA180と対面!^^
シートを外され、あちこち剥がされて・・・・無残なので写真は撮れませんでした(>_<)
今日は担当さんが休みだったのでけれど、整備士のおにーさんが色々説明してくれて、もう少しがんばらせてください!って言うので延長戦?で預けました。

戻ってきたらご褒美?にNEWアイテムを装着しよう!と、先ほどいくつかポチりました(笑)
パーツが先の届くのは間違いないので、装着後までレビューはお待ちくださいm(__)m
あ、巷で人気?のアレもついでに取り付け依頼しました^^
NEW Bクラスのカタログにアクセサリとして載ってましたね!
ではでは^^
Posted at 2015/02/08 19:55:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2015年02月04日 イイね!

連日の・・・

こんばんは。連日、奇跡!?の更新です(^^;
南岸地方の方々、雪に注意してくださいm(__)m

今日も代車ネタです(笑)A180Sは明日予約があるそうなので一旦返却でした。
今度の代車君は・・・・
C230セダン(W203)でした。W203は、独特のヘッドライト形状が結構好きな部類でした。

で、運転席に乗り込み、ポジション合わせ。
ステアリングの上下前後が電動で動くのは初めてなので驚きました!^^;
あとはFR車なので?ペダルが遠く、短足な自分はシートを結構前に出さないと・・・
A180は意外に後ろ気味で楽チンなポジションが取れたのですが、これはそうもいきません。
ようやくポジションが決まったところでミラー調整。間違ってヘッドランプウォッシャーが噴射してしまいました(笑)でも、A180も独立したスイッチが欲しいところですね。

走り出しは、重厚な排気音と共に中々いい感じで♪
しかし、ステアリング&ブレーキが重く驚いたと同時に昔のドイツ車らしいなと(笑)
他にも色んなスイッチがあったので、しばらくは楽しめるかと(笑)

しかし、Dのみなさま、異音如きにここまで真剣に対応していただき感謝ですm(__)m
今日も場所は特定できたけど原因が不明だと報告が。で、徹底的にやります!と力強い言葉をもらいDを後にしました。
同じクラスの車で比較すると高い部類だけど、アフターサービスは断然輸入車ディーラーが勝ってます!特にヤナセは。ゴルフの時も、「いつまでも大事に乗ってくださいね!」なんて言われて感激しましたから!^^
それに引き換え某T車は・・・・
あ、止めとこう。ここでは楽しくいきましょう!^^;
ではでは。


Posted at 2015/02/04 22:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ

プロフィール

「いやぁ疲れた🤣燃費に驚き👀‼️標高1000m位を登ったり降ったりで高速は1/3くらいしか使ってないのに😁」
何シテル?   05/01 18:41
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]AUTEL TMPS空気圧センサー 315Mz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 19:26:18
マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation