• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ...?のブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

週刊A180をイジリ倒す!?第42号!

週刊A180をイジリ倒す!?第42号!こんばんは!
毎度の週刊紙でございます。
寒い毎日でトカゲのおっさん状態が続いております(^^;
先日は体調を崩すし、何も無い平坦なところでつまずいてコケそうになったり、相当弱っています(自爆)
まだ雪すら降っていないのに、この状態(>_<) 年を越せるのか?心配になってしまいます(苦笑)
さて今週もメニューは
・車イジリ
・車ネタ
・日々諸々
で、お送りします!

-----車イジリ-----
1)昨日のブログ&パーツレビューにもアップしましたが、シートバックポケット完成です!
そして今日も天気は良く、耐久性を確認してからと思っていたが、ガマンできず?カーボンシート貼り付けました(笑)

このまま春まで持ちこたえてくれる事を期待です(^^;

2)夏頃にウインドウ枠の鉄板剥き出し部分に貼ったカーボンシートですが、この寒さ?で縮んでR部分が浮き始めていました・・・
貼り付ける際に真夏だったので、ドライヤーを使わずハンドパワーで伸ばしたのがここに来て災いなのか、ちょっと目立ち始めたのです。何とかしたいところですが寒いの嫌だしなぁ(^^;
今度ガレージにストーブを持ち込んで作業を行おうと思います。

-----車ネタ-----
1)先日体調を崩し、休んでしまったのですが、頭は元気?なのでネットを徘徊(^^;
そして久々にポチりました(笑)
届くのが非常に楽しみですが、取り付けは・・・ 寒い時期なの、忘れてました(自爆)
この時期、ポチるのは車内パーツだけにしよう・・・(^^;

2)これも昨日のブログにアップしましたが、予想外の晴天に釣られてこちらまでフラフラとドライブ^^

その帰り道にディーラーに寄り、カレンダーを貰ってきました!担当営業さんは、いつの間にかとても偉い人になってまして、最近中々会えなくなってしまい、その埋め合わせ?なのか、今回カレンダーは壁掛け用と卓上用の2種もいただいてしまいました(^^;
カレンダーの画像ありません・・・絶対に誰かがアップしてくださると思いますので(^^;;
○○さん、ありがとうございます♪ 連絡取ってくれた○○君もありがとう♪
昨日は納車式もあり、ちょうどいいタイミングでのぞかせてもらいました^^

そして、いつもの同級生に先日出した宿題の回答を聞きにサービスデスクへ。
結論、クレーム処理をメーカー(MBJ)がまだ承認してくれないとのこと。
みなさんでクレーム出しませんか??
何かと言うと、フューエルフラップの変形(浮き)です。自分の黒助は再発していました(>_<)

他にも宿題があり、車内の異音です。
(シートベルトアンカーや助手席側からの異音、グローブBOXはバックスキンを貼ったら消えました)
同じ症状は全国で報告があるらしく、程度の度合いを確認するため、しばらく預ける事になりました。が、今の時期代車がフル稼働らしいので年明けに持ち越しです。今、スタッドレスを履いてから乗り心地が柔らかくなったせい?で、あまり気にならなくなって、預けてもどうかな?の思いもありますが、点検がてら預けてみます。サンルーフも軋み音?みたいな音が出てまして、こちらも分解点検です。チルト&オープンにすると鳴り止むので間違いないかと。
先日は地下駐車場に入ってもオートライトが付きませんでした(>_<) あと、昼間なのにナビ画面が一瞬夜モード(苦笑)
これは初めて聞いたらしく、要調査でした。
しかし、車検まで1年を切って色々出てきました(苦笑) 今までリコール以外は致命的な問題が無いので、当たり車だとは思いますが(^^;
保障プラスは契約していたはずなので何があっても当面大丈夫だと思いますが(^^;

3)最近のコマンドシステム、音楽データがダウンロードできる見たいですね!? ミュージックレジスターは新譜は勿論、まだ古くないアルバムもタイトルが表示されないので、ダウンロードできるってコマンドシステムでは凄い進化ですよね? ただ、営業さんが言うにはCDをレジスターに録音する際、倍速では無いから不便だと・・・そんな進化じゃなく劣化ってホント?
あとコマンドで取説が見れたり進化していますね。その分プライスも・・・ですが。
わずが3年でフェイスリフトしたりすると、モデルチェンジも早いのかな?と心配になってしまいます・・・

4)今日ちょいと出掛けて、こんなのが(笑)


-----日々諸々-----
1)これも昨日のブログに書きましたが、インフルエンザの予防接種に行きました。今年の注射は今も腕が痛いです(>_<) なんだろう?? 自分、人生で一度もインフルエンザに掛かった事が無いので、数年前までは予防接種なんて行った事ないのですが、ここ数年はほぼ業務命令です(^^; 
休まず働けってか?!(^^; でも、自分、振替休暇は全て消化させてもらいます♪^^;

2)まとめ記事をアップしてから様々な車種で登録されている方々の足跡&イイね!を頂き、ありがとうございます♪ 意外にも過去自分が乗ってた車種以外の車種の方々のところってあまり行く機会が無く(^^;
足跡残してくだされば、のぞかせてもらいますので、是非足跡ONでお越しください♪

3)みなさまも忘年会シーズン真っ只中だと思いますが、自分のように体調イマイチなのに呑まないようにしてください・・・orz でも、病院でドーピングされると一発で元気になってしまうのも善し悪しですね(自爆) 昨日も元気に呑みまくってしまいましたし(苦笑) 
自分の掛かり付けの先生は非常に理解?のある方で、この時期サラリーマンは仕方ないね(^^;と言いながら対応してくれます(^^; 

ではでは、毎回くだらなくてすみません・・・orz

(^^)/~~~
Posted at 2015/12/13 18:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 週刊紙 | クルマ
2015年12月06日 イイね!

週刊A180をイジリ倒す!?第41号!

週刊A180をイジリ倒す!?第41号!こんばんは!
毎度の週刊紙でございます。
ホント毎日寒く、朝だけでは無く、日中もトカゲのおっさん状態です(>_<)
👈 もうすぐこの状態が再現される時期。太平洋側が羨ましくてしょうがないです(^^;
さて今週のメニューは
・車イジリ
・車ネタ
・日々諸々
で、お送りします!

-----車イジリ-----
1)シートバックポケット。
先日寒くて作業を諦めた、シートバックポケット。今日は意外にも日差しがあったので、いよいよ作業を開始しました!
まずは取り付け位置の確認。


そして使う部材はこちら!

ワイヤーネットです(^^;

そして作業開始!

まず、最下部の部分に受け金具と隙間を埋めるウレタンスポンジをセット。

そして、ワイヤーネットを載せます。

おっ!?中々良い感じだぞ♪って事で、上部左右の固定金具を取り付けしようとしたところ・・・

















大問題が発生!!

ワイヤーネットはご存知の通り、真っ平。シートバックは、上に行くほどリア側に反っています。
そのまま金具をセットするとポケットの入れ口に隙間がない・・・

さて、どうする!?

ここで💡^^ ワイヤーだから曲げちゃえば良いや♪

急遽曲げ作業開始。ゆっくりゆっくり・・・

ここで、何故パーツレビュー&整備手帳に載っていないのか気付いた方々、その通りです(自爆)





















突然、ピシっ!! と金属音と共に真っ二つ(+_+)

はぁ・・・orz

と、言う事で・・・

大失敗です(>_<)

シートバックがそんなに反っているとは、事前の観察不足でした・・・

そして、またまたホームセンターに行って次の素材を物色したのでありました。
今日はここまでです。
素材を物色中に、お馬さんの時間が迫っていることに気付いたので(^^;

-----車ネタ-----
1)A250は?
最近Aクラスがホント増えました。色も様々で。ブルーメタリック格好良いですね^^ もう少し若かったら、ブルーも良かった!?
みん友さんにはA250オーナーがたくさんいらっしゃいますが、こちらではA250はほとんど見かけません。登録が少ないのか?ましてやA45は一度と言うか同じマンションの住人の車しか見た事ないです。
地域によっての売れ筋があるのかな?

2)招待状が届いたので(^^;
Aクラスデビューフェアに行ってきました。フライングして見て来たのですが、納車後、初めて招待状が届いたのでお土産目的です(爆)
いただいたのは、これ。

中身は

焼きティラミス。とても美味しかったです♪ 普段甘い物はまず口にしないのですが、ほんのりとした甘さがとても良かったです^^

あ、先日フライングして見て来た時に見落としていたサングラスホルダー。
展示車はノーマルA180でしたが、ちゃんと装備されていました。マイチェンなのに装備充実の度合いが激し過ぎませんか? まあその分プライスもアップしましたが。

3)試乗車
そして、試乗車にC220dがあったので乗って来ました。(すんません、写真ありません)
ヘッドアップディスプレイ?って言うんですか?メーター類が写しだされるあれ。
とても視認性が良く驚きました!写真を撮ったのですが写りませんでした・・・
また、最新ディーゼルエンジンは静かですね。ちょっと驚きました。巡行している時なんか全くディーゼルだと思いません。加速時はディーゼルでしたが、エンジン音嫌いじゃないので全然問題ないです!ATも9速! しかし一般道では7速までです。高速で試乗してみたいですね^^;
また、スポーツモードも試しましたが、もはやディーゼルでは無い加速ですね。トルクが凄いです。
もう少し落ち着いた人間になったら十分選択肢に入ります。燃料単価も100円切りましたし。
W202のディーゼルは亀でした。その後、うちの親父車シリーズ?にも紹介してますがエルグランドDターボのパワフルな事にも驚きました。ディーゼルエンジンの進化は凄いですね。
確か昔はリッター当たり50馬力出れば限界?なんて言われてた時代がありましたね。
一時期ドイツではメルセデスvsBMWのV8ツインターボディーゼルのパワー競争が白熱している記事を読んだ記憶がありますが、現実味を感じました(^^;

4)Sクラスを観察!?
試乗車待ちの間、展示してあったS300hを見物。

さすがSクラスって顔です(^^;

内装もゴージャス(^^; とてもいつか欲しいなんて思いもしないレベルです。


メーターは液晶?ディスプレイでした。


ドアを開けると


センターパネルには灰皿が(^^;


いつもは展示車のボンネットも開けるのですが、さすがSクラスは気が引けました(^^;

-----日々諸々-----
1)昨日、黒助この1年の変貌ぶりをフォトギャラリーへアップしましたが、みんカラへ登録する前の、納車直後の画像がほとんど無い事に気付きました(^^;
思い起こせば納車直後、1000kmも走らないうちにスタッドレスを履かせ、年が明けたと同時に複数のプロジェクトを押し付けられ、休む間も無く仕事。そりゃ写真なんて・・・
その反動?で、その頃の休日出勤の振替休日が溜まり、時々休んでいます。が、翌日には仕事が溜まっているので、休むのも辛いところですが(苦笑)

2)12月ですが、こちら、まだ積雪は観測されていません。しかし冬型気圧配置ですね。太平洋側の晴天が羨ましいです(^^; でも、自分もしばらく関東での生活をしていましたが、冬は体感的に関東の方が寒いです(苦笑) 上州のカラっ風(でしたっけ?)が吹雪の時並みの寒さに感じました。
天気が良いのに寒い。視覚で感じる気温と体感気温のギャップでしょうね。気温は絶対に関東の方が高いですから。
こちらは、どんよりとした曇り空。雪もチラつきそれだけで寒いと視覚的に感じるので、体感温度とのズレが無いからかもしれませんね。勝手な推測ですが(笑)

3)今日は予想に反して朝から日差しが。でも寒いので、イジリをどうしようか?なんて考えていましたが、車内作業なので、今のうちにやっちゃえ!って事で始めましたが、先の通り失敗・・・
そして、あろうことか、今日のお馬さんレースはいつもより出走時間が早く、帰宅した時には投票締め切り(>_<) 普段は午前予想し、午後最終確認(パドックや本馬場入場等々)して投票しているのですが出走時間には気付きませんでした・・・orz
そんな時に限って大当たりなんです(涙) しかも万馬券! 少額で遊んでいる程度なので、今回はデカかった・・・ホントにやらかしてしまいました・・・orz 楽天スーパーセールで色々買えたな(苦笑)
金曜日は会社の連中に「この馬!」って宣言していただけに、集られちゃうだろうな(>_<)
みんな忘れている事を祈ろう(苦笑)

4)Win10&Edgeにもだいぶ慣れてきました。が、先日ブログ用の画像が一括アップできる機能について便利とカキコしましたが、みんカラの一部機能はEdgeに対応していません。
通常メニューのほとんどは大丈夫なのですが、ブログ画像の一括アップとフォトギャラリーのドラッグ&ドロップが出来ませんね。あとブログにリンク先を貼る時も一手間掛かります。
IE11と当分併用ですね。
スタッフさん、早期の対応よろしくお願いしますね♪

では、毎回くだらない内容ですみません。

(^^)/~~~
Posted at 2015/12/06 18:11:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 週刊紙 | クルマ
2015年11月29日 イイね!

週刊A180をイジリ倒す!?第40号!

週刊A180をイジリ倒す!?第40号!こんばんは!
毎度の週刊紙でございます。
もうすっかり寒くなってしまい、毎朝トカゲのおっさん(古っ)状態です。
👈 ここが寂しいので何かしたいな!?と思ってますが、妄想が湧きません(^^;
冬眠中の宿題です・・・

さて今週のメニューは
・車イジリ
・車ネタ
・日々諸々
で、お送りします!

-----車イジリ-----
1)右足用ニーパッド遂に完成です!^^
https://minkara.carview.co.jp/userid/2325607/car/1817354/7324603/parts.aspx
これで、圧雪された悪路も体を支えてくれます!?
圧雪されて凸凹になった雪道では、体が振られて意図しないアクセル全開が・・・(^^;
思いっきりESPが作動してくれるの事なきを得ていますが、これでこの冬安心です(笑)

2)シートバックホルダは・・・ 今週寒すぎて加工中止です(>_<)
期待していた皆さま・・・m(__)m

3)先週アップした自作ナンバープレート隠しですが
https://minkara.carview.co.jp/userid/2325607/car/1817354/7313301/parts.aspx

ロゴが上寄りだったので、平日休みの暇を持て余している間に作り直し(^^;

結構お気に入りです♪

-----車ネタ-----
1)Aクラスマイチェンしましたね!うちのDは車の用意が早いので早速見物に出かけました!
が、発表されてからの連日悪天候。まだピットに搬入されたままの状態だそうで・・・
そこでカタログだけを貰いました。

しかし、今回のカタログの分厚い事!

フロントグリルはダイヤモンドグリルのみになったんですね。バンパーの開口部もベースグレード以上は変わりましたね。

内装はメタルスイッチが!

これだけ欲しい(^^;

しかし、エントリーモデルのはずがこのプライス!

果たしてどうなんでしょう??
うちの後輩が欲しがっていましたが、これでは予算オーバーですね(>_<)
在庫の2015モデルを格安で・・・かな?(^^;

2)ナンバープレート隠しを作っていて気づきました。

AMGロゴと似てますね(^^; 最近流行りの各種問題はお互い大丈夫なんでしょうかね?他人事ですが心配です。

AMG新ロゴはこれです。


3)先日、ガラコの新しいやつをサイドバイザー等の樹脂パーツに塗ってみました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2325607/car/1817354/7316039/parts.aspx
その後ですが、めちゃめちゃな水弾き!これは凄いです(^^;
当然、フロントのセンサーが内臓されているスリーポインテッドスターにも塗布しました!
降雪時の

これにも有効だと助かるのですが・・・(^^;

-----日々諸々-----
1)年末ジャンボを何年かぶりに購入しました!いつも当たらないのですが、買わなきゃ当たりませんからね(^^; ついでにロト7も購入数を増やしました(笑) 果たして夢のAMGが買えるか!?

2)Win10に更新して約1ヶ月。古いPCですが特にストレス無く動作していました。が、更なるスムーズさを求めてメモリをパワーアップ(^^♪
そんなお金があったら車パーツが欲しい!と言ってましたが思いのほか安かったので、思わずポチッと(笑)
とっても快適な状態です。ちなみにメモリは現在4GBです。

3)最近、馴染みの居酒屋さんで、呑む前に水素水なるものを貰っています。詳しくはわかりませんが、何とか酵素?酸素?が抑えられて体に良いそうな。特に飲酒前、就寝前。 でも、酒を飲み過ぎれば何をやってもダメですから気を付けます(自爆)

ではでは、毎度の長文失礼しました(^^)/~~~
Posted at 2015/11/29 17:46:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 週刊紙 | クルマ
2015年11月23日 イイね!

週刊A180をイジリ倒す!?第39号!

週刊A180をイジリ倒す!?第39号!こんばんは。毎度の週刊紙でございます。
先日地元から1番近いメタセコイア並木道へ出かけた際の画像ですが
👈 両側が農地で何もないのでスカスカ(爆)
昨日はスタッドレスも装着したので、ドライブは確実に減りますね・・・
寂しい季節です(>_<) 

さて、今週のメニューは
・車イジリ
・車ネタ
・日々諸々
でお送りします!

-----車イジリ-----
1)スタッドレスへの交換。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2325607/car/1817354/note.aspx
冬支度完了!と、思ってたら今日はとても良い天気でした(^^;
こんなことなら、昨日を走り納めにして今日スタッドレスに交換すれば良かった・・・(^^;
今シーズン最後の千里浜行きたかったなぁ(>_<)

ちなみに今日、下半身が筋肉痛です(>_<) 特に尻から太腿・・・orz
ボルト外す際にエクステンション使うのですが、今回も実が出ない程度に?結構踏ん張りましたので(^^;

2)先日メーター照度調整ノブへカーボン調アクセサリーを取り付けしましたが、追加細工です!

取り付けたエンブレムシールは先日購入したこれ。

本来の用途ではありませんが(^^; 先端が物足りない感じだったので(笑)

3)ナンバープレート隠しを自作してみました!
https://minkara.carview.co.jp/userid/2325607/car/1817354/7313301/parts.aspx
斜めに写ったナンバープレートの修正って面倒なんですよね(^^;

4)レッドモールアゲイン!?です(笑)エアコン吹き出し口のレッドリング欲しいところですが、スリムモールが残っていたので、とりあえずの施工。

ちょっとケバイですかね?(^^;

5)先日ルーフオペレーションパネルにシルバー?グレー?のスリムモールを取り付け、かなり地味になったので、モールメッキへ戻しました(^^;


6)自作中の右足ニーパッド。今はこんな感じで感触を確かめています。

ジャストフィットです♪
あとは、脚への当たりが硬いのでウレタンパットでクッションを良くして、完成させようと思います。
今日、ようやく良さそうな素材が調達できましたので、後日お披露目します!

7)昨日の冬支度中にリアスポの端が一部浮いていました(>_<)
再装着!とも思ったのですが、これから雪のシーズン。春までお休みです・・・ その間に超強力な両面テープを探します。ボディーは純正のミラーコーティングを施工していてツルツルなので外れ易いのでは?とも思いますが。

8)冬支度の後、フロントウインドウへレイン・Xを塗布したのですが、サイドバイザー、ヘッドライトカバーへガラコの新しいやつを塗ってみました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2325607/car/1817354/7316039/parts.aspx
効果は如何に!?明日以降、雨のようなので楽しみ?!(笑)

9)以前からCLA&GLAに(共に一部のグレードですが)装着されているシートバックポケットが欲しい!!と、言ってました。情報をたくさん寄せていただいたみん友の皆様には感謝いたします。
しかしコストパフォーマンスが悪い気が(要は高すぎ)して装着を見送っていましたが、やっぱり欲しい!けど高い!
で、自作する事にしました(爆)
今日はホームセンターで素材を調達しましたので、早いうちにお披露目できるようがんばります!
ちなみに素材のお値段¥1920です^^

-----車ネタ-----
1)先日のブログ&パーツレビューでご報告させていただいた通り、BBSジャパンからプレゼントを頂きました!
https://minkara.carview.co.jp/userid/2325607/car/1817354/7313268/parts.aspx
上下二段で収納ができるようになっており重宝しそうです♪


2)みん友のよっしゃ☆さんがブログで紹介されていた懐かしの車パーツ、「ガンスパーク」!
これを知っていらっしゃる方々!&そんなの見た事ないよ!って方々。
安心してください?!自分持ってましたから(爆)


昨日のブログにもアップして連荘投稿ですが、あまりの懐かしさなので、ついつい(^^;
ちなみに体感はどうだったのか? 覚えていません(自爆) ただ、これの接触不良でエンジンが調子悪くなる事は多々ありました(笑)
もちろん、黒助に取り付ける勇気はありません(苦笑)

3)今月初めにみんカラデビュー1周年を記念?して、過去1年の車イジリをまとめ記事にアップしてみたところ、レビュー数が5000を突破していました(^^;
見ていただいた方々、ありがとうございます。
そして、調子に乗ってレッドモール等々の赤に関するものも、まとめてアップしてみました(笑)
https://minkara.carview.co.jp/summary/1046/
お暇な時にでもご覧いただけたらと思います(^^;

4)みんカラに愛車ログなる機能があることを初めて知りました(^^;
いままで毎回スタッドレスをどのくらい使用したか分からなくなっていたのですが、早速備忘録として記録してみました。My Mercedesにも登録しているのですが、一覧で見るにはこちらの方が便利なので。ただ、買い物記録とかは使いたくないですね(謎笑)
ちなみにボルボ時代スタッドレスを6年使って、最後は直線のゴー&ストップしかグリップしなくなって、まさか6年も使っている事に気づかず(自爆) 溝だけで判断は危険ですね(^^;

-----日々諸々-----
1)各素材探しでホームセンターに行ったところ、単管バリケードのアニマルバージョンが販売されていました。イエローのウサギバージョンでしたが工事現場で見かけるのと違い、ピッタリ並んで陳列されていたので妙な光景でした(笑)

2)昨日マイナンバー通知書が届きました。事前に配達の日時連絡があったので、家に居ました。郵便局も再配達を減らす為にがんばってますね。全員に配達しなきゃいけない書留郵便って大変ですよね。ご苦労様です。

3)Win10で日々がんばって投稿しています。が、Edgeではブログにリンクを貼る事が出来ないので、ブログだけはIE11を使っています。
もう7年経過したオンボロPCでもサクサク動きます。ただ長時間のネット接続をしているとメモリ不足になります。メモリの使用率が80%を超えたら一旦接続を切りEdgeを再起動させ対応しています。
この程度の対応で問題ないので、当面メモリ増設はせず、車パーツに資金を回します!?(爆)
ネットで欲しいものを一杯見つけちゃいました(^^;
これとか(^^;

春になったら、また自作がんばってみようかとも思いますが、現在カーボン調クリアシートもそこそこ良いので、悩みどころです(^^;

小心者なので個人輸入も怖くてNGです・・・ 支払がUS$とか、見ただけで頭が痛くなります(苦笑)

ではでは、毎回のグダグダな長文失礼しました(^^;

(^^)/~~~<
Posted at 2015/11/23 18:38:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 週刊紙 | クルマ
2015年11月15日 イイね!

週刊A180をイジリ倒す!?第38号!

週刊A180をイジリ倒す!?第38号!こんばんは。
毎度の週刊紙でございます。

そろそろ冬支度の時期ですが、天気が良いと
👈 こんな風景を見に走り回っています(^^;
雨でも足り回っていますが(自爆)


さて、今週のメニューは
・車イジリ
・車ネタ
・走り納め!?
・日々諸々
でお送りします!

-----車イジリ-----
先日これを取り付けたら

メーター周りが寂しく感じてしまい・・・

レッドモール追加!^^;
視野に入る部分には施工しない!って宣言は撤回です(自爆)

そのついで?

クロームにレッド、ちょっと無理があったかな?(^^;

先日思わず買ってしまったスリムモールの色違い。

こうなりました。

意外に地味(苦笑)

メッキモールの時はこうです。


ちなみにレッドモールでは


みなさん、どれが良いですか?もう自分ではわからなくなってきた(自爆)

-----車ネタ-----
先日BBSを装着したら、専用のボルトでした。よってAMGホイール用の純正ボルトが残り、スタッドレス用に保管する事になったのですが、保管の為にショップで巾着みたいな袋をもらいました。
しかし、ボルト20本が無造作に入った状態。金属同士がぶつかり合う状態・・・
過去にボルトの山に傷が入った事があるので対策を!って事でボルトホルダーを作成中です(^^;
完成したらアップします。

また先日ふっとフロントのナンバーを見たところ・・・

端っこが浮いてます(>_<)
ボルトの増し締めでナンバープレートを沿わせようとしたところ、フレームから悲鳴が・・・
対策を考えています・・・

リアスポイラー続編ですが

雨天走行後の翌日です。
これは効果ありと決定(^^♪
もっと大きくしたらどうなるのか?等々色々ありますが、雪の事を考えるとあまり大きくできないので・・・

-----走り納め!?-----
スタッドレスを履いたら、ドライブより移動の手段がメインになってしまうので、今シーズンの走り納め?を連日(^^;
昨日、今日とフォトギャラリーの通り、アホになって走り回りました(自爆)
出発前にこんな数字が(笑)


で、昨日はここ


今日はここ


雨天ドライブ、嫌いでは無いのです^^ 
そして、いつもレイン・Xを塗布しているので、ワイパーはほぼ使わなくても良いのですが、この半年以上?塗布していなかったので、昨日は高速走行しないと雨粒は飛んでくれませんでした(>_<)
おまけに霧雨なので、必然的にワイパーが必要でした。

今年初めのブログで、間欠モードでもワイパー速度が可変されて感動した事報告しましたが、今回さらに驚いた&感動したのが・・・

トンネルに入ると止まるのです!!
これはびっくりしました^^;

-----日々諸々-----
11月も半ば。そろそろ色々準備しなくてはいけない時期なのですが、休みになるとおバカ全開です。
どうしよう。とりあえず年末調整の書類は終わりました(^^;
車の冬支度は必須ですが、自宅の冬支度は放置(^^; 早くファンヒーター買いに行かなきゃ(^^;

そういえば、北陸地方は今年暖冬の予報が・・・ホントか?! そしたらタイヤ交換が12月でも大丈夫かな!? 次は3連休だし、どこか行きたいぞ(^^;
でも、夜中に慌ててタイヤ交換は嫌なので(過去に何度も経験あり)例年通り、寒くなる前に終わらせます(^^; 今年は間に合わないけど、スタッドレスのホイールも黒くしてみたかったなぁ(^^;
フィルムスプレーってどうなんでしょう? マスキングが面倒だな・・・

ではでは、毎度の長文失礼しました(^^;

(^^)/~~~
Posted at 2015/11/15 18:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 週刊紙 | クルマ

プロフィール

「いやぁ疲れた🤣燃費に驚き👀‼️標高1000m位を登ったり降ったりで高速は1/3くらいしか使ってないのに😁」
何シテル?   05/01 18:41
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]AUTEL TMPS空気圧センサー 315Mz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 19:26:18
マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation