• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ...?のブログ一覧

2017年10月12日 イイね!

現状のご紹介!?

こんばんは。
黒助はすっかりブラック&レッドで固まってしまいましたが、先日来からたまぁにどんな素材なのか?と、お尋ねいただく事もありましたので、現状の状態をアップします。
整備手帳では1回でアップできないので、ブログにしました(^^;

まずこちら。

A250のパクリ(^^;


サンルーフエンド


ボディサイド

こちらは全てこれです。

このテープはあまり伸び無いので真っ直ぐ貼りやすいです^^

続いてこちら。これはお勧めできませんが、手軽(^^;

ホイールが高温になる事を忘れての施工。剥がれませんので注意(>_<)
リムガードは外れると大変なので、安易に考えた事が仇でした・・・orz

こちらを使用。

これは伸びやすいので曲線が綺麗になります^^


続いてこちら。

施工場所が多いので、とりあえずこれ(^^;

これはお馴染みのこれ。

こちらも隙間に挟みこむだけなので、手軽ですが、1年も経つと色褪せ凄いです(^^;;
施工場所の画像のように直射日光の当たらない場所への使用がお勧めです(^^;

次はこちら。

センターピラーのレッドライン。使用したのはこちら。


これもお手軽なので一時期近所のカーショップで買占め(自爆)
今はストックの山ですが(^^;

続いてこちらは最近の施工例ですが。
スリムモールの色褪せが酷く、こちらへ交換。


使用前に曲げ癖をしっかりと取る必要がありますので、寒くなってからの施工は厳しいかな?
隙間に挟み込み部分に段が付いているので、抜けにくい分、隙間の小さいところは苦戦します(^^;

最後のこちら。

これもA250のパクリですが(^^;

と、こちら。


使用したのはこちら。

幅が10mmって中々見つけられなくて(^^;

と、まぁレッドラインだらけです(^^;

本当ならば、ホイールのレッドを剥がし、全て別の色でイメチェンを図ってみたいところなので、スタッドレス装着中にどこまで手を出せるか?!です(^^;

ところで、毎日寒暖の差が激しく大変ですね。
こちら昨日より10℃以上下がりました(>_<)
お陰で風邪を引き戻してしまいました・・・orz
風邪を引いたので○○ではありませんでした(爆)
しかし、あまりに寒いので、帰宅時は今シーズン初のシートヒーター作動です(^^;

北海道では積雪があり、千葉では真夏日だったとか?
みなさまもお身体ご慈愛ください。

それでは(^^)/~~~
Posted at 2017/10/12 19:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ

プロフィール

「今年は秋がありそうです😆」
何シテル?   09/29 19:50
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 34 5 6 7
8 91011 12 1314
15161718 1920 21
22 23 24 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation