• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ...?のブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

通勤での検証

おはようございます。
エンジン吸気BOX内のアルミテープに加え、フィルター周辺への追加貼付した検証結果です。

往路
月曜16.3
火曜14.6
水曜17.8
木曜14.4
金曜14.4
14km台に落ちている日は、赤信号にとことん捕まりました(^^;
ちなみに全てエアコンOFFです。

復路
月曜13.3
火曜13.3
水曜14.0
木曜13.1
金曜15.3
こちら、毎回渋滞するので、比較的安定?昨日はいつもより帰宅が2時間程遅く、渋滞はありませんでしたので、数値が良くなっています。
こちらは全てエアコンONです。

ちなみに、フィルター周辺に追加して貼る前の検証結果はこちら。
往路
10日16.1
11日16.1
12日15.3(雨エアコンあり)
13日14.9(ヒーターガンガン)

復路
10日14.2
11日14.7
12日12.2(雨エアコン&シートヒーターあり)
13日15.3
この週も金曜の帰宅は普段より遅かったので渋滞が少なかった影響です。

で、自分なりの結論。ストップ&ゴーが多い時は、フィルター周辺に貼った効果は薄い?ですが、信号で止まらず、走り続けられる状態では効果あり?な感じで、波が激しいですね(^^;;

水曜日には信号に捕まる回数は少なかったですが、一時期18Km台を表示していましたので、トータルでは良い方向に結果付けられるかな?と思います。
ので、今回は前回のように間引きせず、このまま冬シーズンに突入してみようと思います^^

数値だけを見ると、何だぁ、大した事ないな?と思うかもしてませんが、黒助への施工は今まで、
吸気ダクト、BOX内、BOX~タービンまでの吸気パイプ、シリンダーブロック手前のインテークパイプ等々貼りまくりですので、今回のフィルター周辺、ホントは凄い効果が出るようなのですが、影が薄い状態・・・ 

この後はスタッドレスのホイールや、ちょっと気になっている場所への施工も考えていますので、また後日。
スタッドレスですが、最近色々面倒になってきてこのまま5シーズン目に入っちゃおうかなぁ・・・なんて

体調がすぐれないと自堕落な状態に輪を掛けてしまいます(^^;
しかし今年の風邪?はしつこく、もう2週間は苦しんでます・・・orz
毎日のアルコール消毒を控えているからか?(自爆)
ニコチン殺菌は徐々に復活(^^; 
でもこれは、その気になれば絶つ事も出来る事を認識しました!?
吸わないとイライラする訳では無く、勝手に手が動いているんです(爆)

では(^^)/~~~
Posted at 2017/10/21 10:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルミテープ | クルマ

プロフィール

「今年は秋がありそうです😆」
何シテル?   09/29 19:50
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 34 5 6 7
8 91011 12 1314
15161718 1920 21
22 23 24 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation