• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ...?のブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

好燃費が出ました!

こんばんは。
なが~い連休も終わり明日から社会復帰が心配ですので、既に酔っ払っています(笑)
喪中なので、特にイベントも無く、毎日平穏な?ダラダラ生活。
めっちゃテレビ観ました(笑)
特に覚えているのは、年末のレコード大賞や紅白。
ピンクレディのお二人は酸素ボンベが必要?なくらいにヘロヘロでしたね(^^; 
聖子ちゃんの歌声も低くなってて・・・ 
自分もおっさんになってますし、みなさん歳を取った事の実感が・・・orz

さて、今日の休み最終日は普段中々行かないイオンモールに行ってみました(^^;
予想より人出が少なく?駐車場も一発で発見♪
しかし、黒助Ⅱでの屋内駐車場は・・・(^^;

爆音撒き散らしてしまう結果に(笑)
コールドスタートになってしまう程の長居はダメですね・・・
買い物したら即退散しないと(^^;

帰りにガソリンを入れました。トリップメーターの数値と燃料計の針の下がり方がアンバランスだなぁ・・・とは思っていたのですが、燃費記録の通り、リッターあたり11km台を出していました♪
今週は寒いのでアイドリングストップもほとんど効きませんでしたので驚き(^^;

この休みは1度出かけると50km以上は走行したと思います。
(おばばさまの買い物付き合いが走行距離&積載量で1番しんどかったw)
それなりの距離を走行すれば燃費も伸びる!と言う、基本を久々に感じたのであります(笑)

あとは早くエアクリを交換して吸気系にアルミテープ貼付ですね!?
ホイールへの貼付は脱着が面倒なので、来シーズンのお楽しみに取っておきます(笑)

そして、この連休中にセンサー類の不具合?らしき症状がポツポツと。

1つは右折レーンに入る際、ウインカーを出しますが、中央分離帯のポール?ブロック?に反応したのか、ミラーに赤▲が表示され警告音が鳴ります。毎回では無いところが難・・・
同じように左折の際も鳴る時があり、雪降っているのにバイク??と思い焦ります・・・

もう1つは農道の直線で、突然プレセーフ?が作動し、急ブレーキ&シートベルト巻上げ・・・
でも正面には何も居ません。動物が横切った記憶も無く。
これは1度きりですが、まぢでビビリました(^^;

また、赤信号で停止するとき、3速から2速へのシフトダウンで、下回り?からドン!と軽い衝撃が時々・・・コンフォートモードでの走行なので、エンジン回転はそう高くないです。

同じ症状の方がいらっしゃいましたら教えてください。

一応Dは昨日から営業していたので、立ち寄って症状を伝えてきました。
MBJのデータベースと照合し確認待ちです。
Bピラーのシートベルト支柱付近からの異音も酷くなってきたので、預けることは確定なのですが。

それでは、テキストだけの長文失礼しました(^^;
1月なので雪は降りますが積もらない事が救いです^^
やっぱり暖冬なんですかね?

(^^)/~~~
Posted at 2019/01/06 21:51:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自己満 | クルマ

プロフィール

「今年は秋がありそうです😆」
何シテル?   09/29 19:50
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2 3 45
67891011 12
13 141516 1718 19
20212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation