• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ...?のブログ一覧

2020年03月01日 イイね!

春の陽気に誘われまくり!?

春の陽気に誘われまくり!?こんばんは。
昨日今日と良い天気でしたね!
タイトル画は黒助Ⅱの2月走行履歴です。
安定の1000km超え(^^;
しかし燃費が夏タイヤより良いです♪
ホイールに入念に貼ったアルミテープの効果?
ガソリン&オイル添加剤が功を奏した?
色々やり過ぎてどれが効果テキメンなのか、お教えする事は出来ない状態になっていますが、全て真似てもらえば大丈夫です!?(笑)

さて、もう3月、春です♪が、天気予報は週の後半に時々雪ってありますが・・・
それが無ければ今日はタイヤ交換日和でしたね。
黒助Ⅱへ乗り換えて2回冬を越しましたが、雪上走行は・・・
2回?3回?そんな感じです。
関東に住んでた時の方がスキー通いで雪上走行多かったですね(笑)

昨日のブログにも書きましたが、天気が良いので必然的に?ドライブです♪
最近好きなのは高速無料区間を使って能登まで行って、海沿いをのんびりと戻ってくるパターン!
今日はトイレットペーパー探しの旅?なので能登までは行きませんでしたが、エアコンOFFで窓を開けての走行は気持ちいぃ~♪
サンルーフがあれば尚良しなんですが、パノラミックスライディングルーフは開口部が広すぎてボディ剛性を犠牲にしているような?
そして、前車で1番壊れたのがサンルーフ・・・orz
ボディ剛性と解放感を両立できるのは難しいようですね・・・

最近のMB車。GTシリーズやCLSなどはサンルーフは従来通りですがら、やはり開口部を広くすると弊害がある事は間違いないようです(自論ですが)

あ、話逸れました。ではドライブ画像をどうぞ!^^

自分が好きなポイント。海に続く線路^^

ちょっと角度を変えてホームへ上る階段から撮ると、ホームの先が海に続いているように見えます。スマホでの撮影が悔やまれる・・・orz


その後、次のポイントに向かって走っていると、電車の通過を確認。
その電車がコチラ!


ドラえもん(笑)
正面から撮るとこんな感じ。

ホームで親子連れが到着を待ち構えていまして子供が大喜びでした(笑)

そしていつもの場所からの立山連峰。

今日はイマイチ・・・
海王丸は補修中なのでお見せできる状態では無く(^^;

そしてこの土日、久々に昼は連続でらーめんでした(笑)
土曜、以前もご紹介した「かけ中」

うどん出汁で食べるラーメンです。以前、大盛も食べた事ありますが、麺2玉くらいはいけるかな?ってくらいにあっさりとしていて、年寄りには優しいです(爆)

日曜は遂に?カラーらーめんを!

今回選んだのはこちら、イエローです。
カレー味の塩ラーメン。カレーはカレーラーメンにならないよう薄めで、カレー風味って言った方が正しいですかね?ベースが塩スープなのでカレー味は強くないです。が、カレーライスにある、煮溶けたジャガイモの食感もありました。
味玉も美味かったしシャキシャキのネギと糸唐辛子がアクセント?な感じ。
予想外に美味かった(笑)
でも、値段がちょっと高いかなぁ。かけ中の2倍弱。
自分的には700円くらいが妥当では無いかと。
お客も少ないし他のメニューも多く、仕込みの手間を考えたら割高になるの仕方ないか(^^;


別の店でブラックとホワイト、ブラウンは食べた事があるのでこれで8色中4色制覇?
こちらのレッドはトマトのレッド。県内別地域にもレッドラーメンがあるのですが、それは麺に唐辛子パウダーが練り込んであり中々辛かった(^^;
トマトベースのラーメンなんて想像できませんが、次はチャレンジしてみようかと思います!?

最近天気が良いとすぐに走り回ってしまいます。どんよりとした冬場の反動ですね(笑)
タイヤ交換は来週末を予定していますが、暖かくなってきたので、下ごしらえしたイジリも再開できたらなぁ、と思っていますが、球春も間近(^^;
自主トレさぼり気味なので、今期はケガをしないよう本気で取り組まないとヤバイなぁ(^^;

ヤバイと言えば、コロナ。正式名称コビット19でしたっけ?
最近どこに行っても人が少なく快適なんですが、持病が無い人は過敏になる必要はないと思います。手洗い、うがいを普段通りにプラスしてアルコールで手拭きを行えば、大丈夫かと自分は思っています。
そして今日は目的達成できませんでしたが、早くトイレットペーパーを店頭に並べてください(苦笑)
ここに本気で困っている人が居ます(自爆)
マヂで会社でしかウ〇コできないかも(^^;

では(^^)/~~~
Posted at 2020/03/01 21:53:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「いやぁ疲れた🤣燃費に驚き👀‼️標高1000m位を登ったり降ったりで高速は1/3くらいしか使ってないのに😁」
何シテル?   05/01 18:41
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12345 67
8 91011121314
15 16171819 20 21
2223 242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

[メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]AUTEL TMPS空気圧センサー 315Mz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 19:26:18
マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation