• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ...?のブログ一覧

2020年03月21日 イイね!

腰痛発症ちう(自爆)

腰痛発症ちう(自爆)こんばんは。
ようやくタイヤ交換。記録的な暖冬のはずが、昨年より2週間近く遅いです。
何だか気候がおかしいですよね。
タイミングが中々難しかった(^^;

整備手帳の通り、TPMSが固着して外れないという事態が発生し、ホントに疲れました・・・
ずっとしゃがんで、作業していたので腰が凝り固まる事態に・・・orz
力ずくで外せましたが、裏側のロックナット?が全く回らず。
塩カルで錆びちゃったのかな?
CRCでも塗布してしばらく様子見です。

しかし、TPMSは今までは結構正確な数値を表示していたのですが、今回は実測よりも高い表示が出ています。何だろう?


タイヤ交換では、ホイール洗浄がとても面倒なのですが、パーツに上げた通りホイールミット?なる洗車グッズが凄かった♪

ホイール裏面の平らなところなんて手の平で撫でるようにするだけで、綺麗にダストが落ちました!今まではハンマーヘッド型のブラシ

を使っていましたが、同じ面積の汚れを落とす時間は半分くらい?
スパっと!気持ち良かったです♪

しかしここでも腰が凝り固まり、しばしフリーズ(笑)

その後、ボルト増し締めドライブに出掛けましたが、気になる燃費。

今日はこんな感じ。
いきなり負荷は掛けられないと思っているので、爆音は自粛(笑)
今後どうなることやら(笑)
スタッドレスではホイルスピンさせまいと自粛してS+での走行は1度も無いですから(^^;
でも、そう考えるとコンフォートだけならば結構燃費の良いスーパーカーですね♪
コンフォートでもそれなりの加速しますので、別のモードを敢えて使う必要もないですが(^^;

では、腰痛にはゆっくりと湯舟?の法則で今晩はのんびりと。
明日は雨予報ですが、天気はわかりません。晴れたらおっさん野球2回目の合同練習です。
これがキツイ(爆)

そう。今日は全国初?の新幹線と路面電車立体交差?が今日から開通しました。
いつもと違う、駅北側の線路に大学前行き表示の電車と今まで走行していなかった南側専用の車両。そして駅南側の線路には岩瀬浜行き表示の電車。
とても違和感があるんですが、新たな時代の幕開けですかね?
全線全区間200円も凄い。
万葉線は整理券式でMAX400円・・・
これが普通なんでしょうけど。

それでは(^^)/~~~
Posted at 2020/03/21 19:32:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ

プロフィール

「いやぁ疲れた🤣燃費に驚き👀‼️標高1000m位を登ったり降ったりで高速は1/3くらいしか使ってないのに😁」
何シテル?   05/01 18:41
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12345 67
8 91011121314
15 16171819 20 21
2223 242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

[メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]AUTEL TMPS空気圧センサー 315Mz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 19:26:18
マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation