• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ...?のブログ一覧

2020年12月16日 イイね!

よう降りますね(^^;

よう降りますね(^^;みなさまお疲れ様でございます。
初雪からまだ3日目ですが、久々によう降りますわ(笑)
画像は5年前の物ですが、今現在はこれに近い積雪量です(^^;
予報ではまだまだ降るらしい・・・もう要らない(笑)

さて昨日の「何シテル?」でESPをオフにしてみようと書きましたので、早速帰宅時に実践(笑)
でもESPはスイッチでオフにならずスポーツモード?になりました。
まあいいや!?って事で社の構内で周囲に誰も居ない事を確認しアクセルON!
あれ?テールスライド量は大きくなったけど、めっちゃ安定(笑)
お遊びはこの程度にしておかないと火傷しそうなのでもう封印です(^^;

さらに今朝はめちゃくちゃ綺麗に除雪されていまして、快適に走行♪かと思いきや・・・

交差点でズルズル・・・と、ドアンダー・・・orz
アクセルを踏むとリアに駆動が掛かる?ので、曲がりたい方向にすぐ体勢を立て直せました。
ドアンダーなのにアクセルを踏む変態です(自爆)
FR車に乗ってた時のアクセルで曲がる感覚を思い出し楽しんでます(^^;
もちろん2車線ある交差点で左折時の左車線を目指しての事です。1車線で信号待ち車が居る時は亀並みの速度で旋回。惰性走行です(笑)

スタッドレスは3シーズン目。やはり2シーズン雪上走行ほぼ無しだと期待できないのか?
そこそこ積雪がある状態では全然問題ないのですが(^^;
ん?シャーベット状はダメでも積雪路が問題無いって事はタイヤ特性か?

もう少し様子を見てタイヤレビューします・・・
タイヤは交換の都度、前後ローテーションなので4シーズンは使いたいところ(^^;
今回も4本共均等に減っている印象でした。なので劣化では無いと思いたい。

また今日気付きましたが、路面に積雪があるとみなさん制限速度以下で左車線をカルガモ走行(笑)
普段もこうなら良いのになぁ(^^;
と、思ってたら2~3台前の車は頻繁にブレーキランプが点くので、後続もつられてブレーキ(>_<)
これじゃ疲れると思い右車線へ移動。

快適♪
なんて思ってたら、前方に2車線をまたぐSUV?
轍を崩して遊んでいるようで・・・
近付くと・・・

あら・・・同じメーカーのMLでした(^^;
信号待ちで停車した隙に横並びで、妨害されずに済みましたが、迷惑ですよね・・・

最後に、帰宅時に雪下ろしをしなければいけないので、プッシュスタートボタンは撤去しました(笑)
ブレーキ踏まないとエンジンを掛けられない・・・
って事は雪降る中ドアを開けてブレーキを踏まなければいけないので車内は雪まみれ(笑)
って事で、キーを挿してエンジン始動ならばドアは大きく開ける必要は無し(^^;
あ、ドアロック連動格納も解除しなければ凍ってバキバキってなる時もありますね。

それでは雪国の日常でした(笑)
(^^)/~~~
Posted at 2020/12/16 19:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪道 | クルマ

プロフィール

「いやぁ疲れた🤣燃費に驚き👀‼️標高1000m位を登ったり降ったりで高速は1/3くらいしか使ってないのに😁」
何シテル?   05/01 18:41
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12 345
6 7 8 9 10 1112
13 1415 16171819
202122 232425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

[メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]AUTEL TMPS空気圧センサー 315Mz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 19:26:18
マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation