• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ...?のブログ一覧

2021年01月09日 イイね!

120cm超えました(;゚Д゚)

120cm超えました(;゚Д゚)みなさまお疲れ様でございます。
遂に積雪120cmを超えました。昨日の帰宅時は80cmちょいだったはず。
まだ警報が出ているので、どこにも行かず引き籠りしか無いですね。道路状況も酷い状態。出掛けたら帰って来られなくなるかも?公共交通は新幹線以外全てストップ。こんな事は記憶に無いなぁ・・・
昨日ガソリンを浪費したので、入れたいのですが明日以降天気次第ですかね。

さてタイトル画は昨日の帰宅時の様子です(^^;
意外に雪がくっ付いていないと思われた方。
実は・・・











帰宅時のMFDですが、たった13kmの道のりを3時間54分掛かっております(>_<)
そして平均時速が3km/h(笑)
はい、ほぼアイドリング状態で動いても直ぐに停車。前方の信号だけが意味なく変化していきました。
車全体にも雪が降り積もったのですが、超絶凸凹路面によって振り落とされていました。下回りをヒットした音もたくさん聞こえ・・・orz
みんカラを起動して「何シテル?」に動かない事をUPしたら通勤路がほぼ同じで、自分の数台先で同じ渋滞に嵌っているみん友さんから返信(笑)
「何シテル?」でしばし暇つぶしでした(笑)
それでも動かずみんカラ徘徊&ゲーム(爆)
ガソリンがどんどん減って少々心配にはなりましたが、無事帰宅。
スマホのバッテリーも危なかったのですがandroid auto用にUSBケーブルを車載しているのでセーフ(^^;

しかし、我が黒助Ⅱは380頭もの馬を飼っているので暴れん坊かと思いきやスリップする事もなく従順に進みます。
意図しない位置で停車し、雪解け水(消雪装置の水?)が溜まり込んだ穴にタイヤが滑り落ち車体が斜めになりますが、発進もAWDのお陰でツルツルな状態でも左右に振られることなく、ステアリングを切った方向にゆっくりと進んでくれます。

ただ、ブレーキが酷かった・・・orz
洗車直後のような、ブレーキを踏んでも全く止まる気配なし(;゚Д゚)
渾身の力で踏み込み、ようやく止まりました。
こういう時電気式Pブレーキは困りますね・・・

この症状は雪が降り始めた数日前から発症しており、前車黒助ではこんな事無かったので今朝Dへ聞いてみました。
最近お客さんからブレーキングで似たような訴えがあるそうです。ブレーキ冷却ダクトから雪が入り込みブレーキ周りを濡らしてしまう事も関係あるような?見解。
スリップなら自己責任ですが、ブレーキが利かないなんて恥じですね。
しかし消雪装置の水、対向車が撥ね上げる水&雪でホイール周辺は常に濡れているので、解決策は無さそう?ダクトを塞ぐ勇気は無いです(^^;
ブレーキダクトのお陰で?初めてこんな数値見ましたし。

タイヤ温度がマイナス(^^;
これではエアー圧が下がる一方ですね。
タイヤ内部が結露していないか心配も・・・

あ、スタッドレスタイヤですが先日のblogでシャーベット路面では全く曲がらなくて使えないと書きましたが、昨日酷い路面状態ではしっかりとグリップしています。
深い窪みからの脱出も難なく。シャーベット路面のコーナリングさえ注意すれば、コスパ的に非常に良いタイヤかもしれません。シャーベット路面でも直進状態での加速、ブレーキングは問題ないですし。

ちなみに昨日は朝、除雪されていないフワフワ新雪路、圧雪路、雪と消雪の水が被りジャバジャバな状態などの状況がありましたし、帰りも圧雪路からの大渋滞。酷い場所では踏み固められた雪に消雪装置の水が被りスケートリンク?みたいな、歩くのも難儀な状態でしたが、タイヤの働きにはヒヤリとすることも無かったですね。

黒助Ⅱで初めての本格的な冬で豪雪。欠点はただひとつ、最低地上高が低いのでホント注意しなければなりません。前の黒助では気を付けていたのですが、暖冬続きだと忘れてしまいました(^^;
朝、前を行く軽四ですら轍を削っている状態でしたが、避けようが無いので追従したらみるみる減速・・・orz 
止まったら最後なので、アクセルは踏み続けなければなりません(笑)
轍が無くなったら一気に加速しました(^^;
その区間だけ、相当削ったと思います。たぶんCPMが(笑)
道幅が広ければ、轍に片輪を乗り上げで走る事もありですが、周囲に車が居るとただの迷惑な奴なので、そうそう出来ません(^^;

では、雪はそこそこで充分ですが、まだ降りそうです。
北陸住まいの方々、お互い気を付けましょう!
(^^)/~~~
Posted at 2021/01/09 15:31:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雪道 | クルマ

プロフィール

「いやぁ疲れた🤣燃費に驚き👀‼️標高1000m位を登ったり降ったりで高速は1/3くらいしか使ってないのに😁」
何シテル?   05/01 18:41
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3456 7 8 9
10 11 12 13141516
1718 19 202122 23
24 2526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

[メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]AUTEL TMPS空気圧センサー 315Mz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 19:26:18
マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation